クリスマスの長い留守番。ごほうびは…
今日は仕事関係の最後の忘年会。
帰りが遅くなるので、朝は散歩から戻ったあともぬいぐるみなどでポチとたくさん遊びました。
犬って察しがいいですよね。
犬を出るときまで、ずっと僕のそばにいました。
昨日に続いて、後ろ髪を引かれる思いで家を出ました。
なるべく早く帰ってきたつもりですが、家に着いたのは23時過ぎでした。
ポチはいつも以上に僕の帰宅を歓迎してくれました。
そして、「長い間待たせてゴメンな」と言って、ポチの体を思いっきり撫でました。
それからすぐに散歩へ出かけ、そしてゴハンをあげました。
今日は15時間以上の長い留守番になりました。
おそらくこれまでで最長の留守番時間です。
なので、今日はごほうびに、昨日買っておいたステーキを振る舞いました。
これまで何度かステーキをあげたことはありましたが、いずれも輸入ものでした。
今回は初めて国産の、脂肪が少ないモモ肉を買いました。
それを小さく切って、少しフライパンで焼いてドライフードの上に盛り付けました。
やはり牛肉の匂いは犬にとってはたまらないようで、焼いているときから、クンクン言いながら僕の近くを歩き回っていました。
そして、ポチにあげると、フードと一緒にあっという間にすべて食べてしまいました。
やはり国産牛はおいしかったのでしょうね。
仕事は29日までありますが、帰宅は今日ほど遅くはならないと思います。
そして年末年始は、たっぷりとポチと一緒の時間を過ごせそうです。
今回は国産牛の低脂肪もも肉を買ってきました
細かく切り、軽く焼いてフードの上に乗せました
ポチは早く食べたそうです
やはり牛肉を先に食べてしまいました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「03-食べもの」カテゴリの記事
- 犬用のおせち料理を作りました(2020.01.02)
- 「ウキウキ」をポチにもおすそ分け(2019.12.27)
- 1日遅れの犬向けクリスマスケーキ(2019.12.25)
- 骨にもいいオヤツ!(2019.12.02)
- ポチと一緒に2日遅れのボジョレーヌーボー(2019.11.23)
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして
ずっと楽しくブログ読ませてもらってます。
我が家に50代男性が飼われていた柴犬君がいます。色々な事情で育てられなくなり里子に出されました。 ひげぼうずさんのブログを読んでいると 大変だったんだな思いますが何故この子は里子に出されたのだろうと悲しくなります。ポチ君はいい人に巡り会えて良かったね。
wanポチ君を小脇に抱えてる写真が凄く良かったです。
投稿: haruhachi | 2015年12月26日 (土) 10時37分
haruhachiさん、はじめまして。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
その柴犬クンは、いまはharuhachiさんの元で幸せに暮らしているのですね。
いい飼い主さんにめぐりあえて良かったです。
「Wan」のほうもありがとうございます。
片手抱っこは、ポチが初めて散歩に出るときからやっているので、今ではポチもこの抱き方の
ほうがいいようです。
投稿: ひげぼうず | 2015年12月26日 (土) 12時46分
ポチくんのお肉見る表情^^;。
目からビーム出そうなぐらいの鋭さですね。
ポチくんの長い時間のお留守番もお肉のパワーで吹っ飛ぶでしょう^^。
投稿: Hikaru Larimal | 2015年12月27日 (日) 15時11分
Hikaru Larimalさん、こんばんは。
そうですね。肉の匂いというのは、犬にとっては強烈なのでしょうね。
しかも、牛肉というのは特別なんでしょうね。
犬って、本当に肉が好きですね。
投稿: ひげぼうず | 2015年12月27日 (日) 23時39分