« 犬の「メタボリック基準」ができるようです | トップページ | サークルの冬支度は……。失敗! »

2015年11月15日 (日)

これぞ自家製「柴犬図書カード」!?

今日は朝から新宿のオフィスで仕事でした。

明日から那須への旅行なのに、仕事がなかなか終わりません。


家に仕事を持ち帰ってきて、今懸命にやっているところです。

何とか早く終わらせようと思います。




さて、一昨日は限定版「柴犬図書カード」の発売日でした。


昨年は買おうと思ったときには売り切れていたので、今年は発売日に購入しました。

2種類ありましたが、どちらも素敵だったので思い切って2つとも買ってしまいました。



しかし、図書カードのモデルになるような柴犬は本当に可愛いですよね。

ついつい我が愛犬と見比べてしまいます。




でも、ポチにもちょっとだけモデル気分を味わってもらおうと、仕事の合間に図書カードのテンプレートにポチの写真を合成してみました。



本物の図書カードとは雲泥の差ですが、僕は意外と気に入っています。

まさに親バカです。



ちなみに、図書カードはこんな感じでオリジナルのものも制作できるようです。

ポチのオリジナル図書カードというのはかなり魅力的ですが、さすがにそこまでやるほどの親バカではないようてす。


2015111501
今年の「柴犬図書カード」。台紙も可愛いですね

2015111502
まずはこんな感じで自家製カードを作ってみました

2015111503
本当は全面に写真を貼りたかったのですが、時間がなくて手抜きになってしまいました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 犬の「メタボリック基準」ができるようです | トップページ | サークルの冬支度は……。失敗! »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

上手ですね。
私はポチカードの方が欲しいですよ。
私もたまに写真を撮るけどなかなかポチ君の様な笑顔が撮れません。

今日から那須なんですね。
ポチ君喜ぶでしょう、お天気良さそうだから楽しんできてください。


投稿: 晢ママ | 2015年11月16日 (月) 04時49分

哲ママさんと同じくです。私もポチくん図書カードがほしいです。笑顔がほんとうにかわいくて。那須旅行記、楽しみにしています。

投稿: モモ | 2015年11月16日 (月) 06時51分

晢ママさん、おはようございます。

そうですね。笑顔の瞬間ってなかなか難しいですよね。

僕はいつでもすぐに撮れるように、小型のデジカメを持っています。ペットの写真は、きれいに
撮るのも魅力ですが、瞬間を撮影するのも醍醐味ですよね。


これから那須へ行ってきます。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月16日 (月) 07時26分

モモさん、おはようございます。

どうもありがとうございます。

これから那須へ向けて出発です。

旅行記はなるべく早く書くようにします。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月16日 (月) 07時29分

こんにちは。フクスケです。

わー自家製カードかわいいですね。

今、本屋さんに張っている図書カードのポスターが
ほしくてほしくて・・・。
いらないものがあったらくださいと、店員さんに
いってみようかしら

那須旅行楽しんで来て下さいね。

投稿: フクスケ | 2015年11月16日 (月) 15時33分

ひげぼうずさん

こんばんわ。この記事を見たので、今日、早速本屋さんに行ってきました。おかげ様で、無事に図書カードをゲットできました。3枚買ったので、甥っ子2人と分けようと思います。

以前の記事にあった、ライカのボールも購入し、吾郎(柴犬1歳2か月)のお気に入りになっています。

いろんな情報をありがとうございます。

投稿: ゴロ | 2015年11月16日 (月) 19時34分

フクスケさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

ポスター、とても素敵ですよね。やはり本物のモデル犬は違い
ますよね。


先ほど無事に、旅行から戻ってきました。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月17日 (火) 20時49分

ゴロさん、こんばんは。

自分で持っているのもいいですが、図書カードなので、贈り物にも
いいですよね。

読書の秋ですからね。


ボールのほうも気に入ってもらえて良かったです。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月17日 (火) 20時50分

こんばんは。

私だったらそんなに高くないし愛犬がいたらプリントTシャツとか作ると思います。

てか最近気づいたのですが犬にはあちらから興味もってくれるのですがネコは寄ってくれないのですよね・・・。

投稿: Hikaru Larimal | 2015年11月20日 (金) 19時02分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

愛犬をプリントしたTシャツですか。着るのにかなりの勇気がいりそうです(笑)。


猫は人懐っこいのもいますが、気まぐれも多いですからね。

猫も可愛いですが、僕はやはり犬派ですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月20日 (金) 21時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これぞ自家製「柴犬図書カード」!?:

« 犬の「メタボリック基準」ができるようです | トップページ | サークルの冬支度は……。失敗! »