« ボジョレーヌーボー解禁日には犬用スモークチーズを! | トップページ | 散歩コースの紅葉は今が見ごろ!? »

2015年11月20日 (金)

犬の生涯飼育費用は119万円!?

今日は仕事で幕張メッセまで行ってきました。

「PET博」で幕張まで行くのはとても楽しいのに、仕事だと本当にその遠さを感じます。


しばらく犬関係のイベントは行っていないので、そろそろどこかのイベントへ顔を出したいと思いました。




さて、ネットで興味深い記事を見つけました。



■なぜ飼い犬が減り、飼い猫が増えているのか
http://toyokeizai.net/articles/-/93027


この記事は、犬と猫の飼育頭数が近々逆転するというものです。



その大きな理由は、猫は散歩させなくていいことらしいです。

確かに、都会のマンションでも猫なら気軽に飼うことができます。

ひとり暮らしでも猫のほうが飼いやすいかもしれませんね。



この記事で驚いたのが、生涯の飼育平均費用の金額です。


犬は119万円、猫は70万円だそうです。



体が大きな犬は食事代も多いですが、さらに狂犬病の予防接種などそれ以外でも動物病院の世話になる出費が多いのでしょうね。

記事では、このまま犬の飼育数が減っていくと、廃業する動物病院が増えるという指摘もされています。




しかし、犬の119万円とは「やっぱり」という感じもします。


15年生きると仮定すると、年間は約8万円です。

食事代、予防接種代、そしてペット保険代などを考えると、本当はもっとかかりそうです。



犬や猫を「家族」と考えれば、この金額は気にならないと思うのですが、「気軽にペットでも飼おうか」と思っている人にとっては、かなりの負担を感じるのではないでしょうか。


単に金額ではないですが、ペットを飼うと病気なケガなど、思わぬ出費も発生します。



ペットを飼うにはやはり「覚悟」は必要だと、改めて感じました。



2015112001
今日のポチ。笑顔はまさにプライスレスです



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ボジョレーヌーボー解禁日には犬用スモークチーズを! | トップページ | 散歩コースの紅葉は今が見ごろ!? »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

子供の頃に猫も飼ってましたがあやつは好き勝手に生きるので餌やるときだけご機嫌とりしてくるだけで結局思い出ってないのですよね・・・。

遊ぼうとしてもその気がないと唸るし、爪はたてるし気分屋ですから・・・。

わんこだとたくさんの思い出残しますから良いのです^^。

私にとっても良い思い出です。

投稿: Hikaru Larimal | 2015年11月21日 (土) 00時35分

119万、もうちょっと高いかと思いました。
きっと健康に何も病気もせずな金額だとは思うのですが、それでも低いなと感じました。
でもねこちゃんもなんだかんだ結構かかるんですね。
ねこのほうは逆にもっと安いもんかと思ってました。

投稿: ヒグマ | 2015年11月21日 (土) 09時43分

ひげぼうずさん、こんにちは。

ポチ君、いい笑顔ですね

119万円ですか~

トリミングをする犬だと、この倍くらいはいきそうですね。

フードも凝ったら結構な金額になりますしね。

今は、野良犬とかではなく、どのような事情かは分かりませんが、飼い主が飼い犬を処分してほしいと保健所に依頼してくることが多いそうです。
ペットショップなども、売るばかりではなく飼育にかかる費用もちゃんと説明していくべきですよね。

投稿: ポンタママ | 2015年11月21日 (土) 13時27分

Hikaru Larimalさん、こんにちは。

うちの実家でも猫を飼っていましたが、確かに想い出という想い出は
ないように思います。亡くなったときくらいですかね。


今は、本当にポチと想い出をいっぱい作っているように思います。

やはり犬と暮らすのは最高です。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月21日 (土) 15時51分

ヒグマさん、こんにちは。

そうですね。年間8万円というのは、僕も安いように思います。

今回の病気でも20万円かかりましたし…。

グッズやおやつ代も、1年で見れば結構かかりますよね。


確かに猫はもっと安いように思っていました。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月21日 (土) 15時55分

ポンタママさん、こんにちは。

確かにペットサロンでトリミングすると1万円くらいかかりますよね。

うちでは節約のために、シャンプーはなるべく自分で行っています。

それでも2、3カ月に1回はサロンのお世話になるので、それだけで
年間3万円くらいかかります。

フードも結構いい値段するものもありますよね。上を見たらきりが
ありませんよね。


悲しいことにならないように、欧米のようにペットを飼うことの
法律を整備する必要があるように思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月21日 (土) 16時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬の生涯飼育費用は119万円!?:

« ボジョレーヌーボー解禁日には犬用スモークチーズを! | トップページ | 散歩コースの紅葉は今が見ごろ!? »