« 雑誌「Wan」の取材を受けました | トップページ | この時期でも芝生の状態がとても良いドッグラン »

2015年11月28日 (土)

11月で気温が「1.1度」というのは“びっくりポン!”です

朝ドラの「あさが来た」が絶好調です。

夫婦愛、家族愛、そして女性の自立がコミカルに描かれていて、視聴率も25%を超えたようです。


僕は土曜日のBSの一挙放送で見ているのですが、今日もとても楽しく見ました。

来週の展開がすごく楽しみです。



このドラマで度々出てくる「びっくりポン!」という言葉もいいですね。

無邪気で好奇心あふれる主人公にぴったりです。


しかし、このびっくりポン!が今年の新語・流行語大賞にノミネートされなかったのはとても不思議でした。

僕の回りでも、さかんに使われているのに…。




さて、今朝はまさにびっくりポン!と思ってしまうような気温でした。


いつも朝の散歩は、6時~6時半の間に出発するのですが、目覚めた6時の気温が1.7度。

この気温でも「11月にしては寒すぎる!」と思ったのですが、6時30分には1.1度まで下がりました。



外は冷蔵庫より寒い状態です。

確かにここは都心より2~3度気温が低いようですが、それでも11月でこの気温は低すぎです。


なので、今日は手袋を着けて出かけました。

「12月までは手袋なしで頑張ろう」と思っていましたが、今朝はそんな状況ではありません。



外へ出てみると、昨日とは空気が全然違っていて、とてもひんやりとしていました。

ただ、風がほとんどないので、そんなにひどい寒さではありませんした。


川の堤防の道は、やはり霜柱が立っていました。

もちろん、今年初めてです。




ポチはというと…。


今日はなぜかテンションが高くて、ウ○チをしたあとも、ずっと早足で歩いていました。

なので、土曜日ということもあり、散歩の時間を伸ばしてポチに付き合うことにしました。


やはり、ポチは寒いほうが元気がいいようです。



途中、徐々に周りが明るくなって、きれいな朝焼けを見ることもできました。

寒いのは苦手ですが、この美しい景色は寒い日ならではですね。


2015112800
昨日の朝は濃い霧に包まれていた川沿いも…

2015112801
今朝は朝焼けに包まれた、とてもきれいな空が広がっていました

2015112802
寒くてもポチは元気過ぎるほど元気でした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 雑誌「Wan」の取材を受けました | トップページ | この時期でも芝生の状態がとても良いドッグラン »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

おおー十勝とあまりかわらないぐらい寒いですね!
雪が降った分こっちのほうが体感は温かいぐらいかもしれません。
朝焼けの写真とてもきれいですね!
寒いときと風が強いときって犬たちはテンションが高い気がします。
吹雪の日に散歩するとうちのクマは、泣きそうな人間と違ってとても嬉しそうです。

投稿: ヒグマ | 2015年11月29日 (日) 09時17分

ヒグマさん、こんにちは。

いえいえ、とんでもないです。

北海道の寒さに比べれば、こちらは全然です。

今日も朝は2度くらいしかなかったですが、昼は15度近くまで
上がりましたし。


でも、クマちゃんも寒いときにテンションが上がるのですね。

しかし、吹雪のときの散歩はかなり大変そうですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月29日 (日) 18時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月で気温が「1.1度」というのは“びっくりポン!”です:

« 雑誌「Wan」の取材を受けました | トップページ | この時期でも芝生の状態がとても良いドッグラン »