« 笑顔が消えた一週間でした | トップページ | 全快祝いは「かぼちゃチキン」 »

2015年10月31日 (土)

今日でようやく治療終了です

昨日は約2カ月ぶりにスポーツジムに行きました。

この間、引っ越しや出張、そしてポチの入院などがあり、まったく時間が作れませんでした。


今日はやはり少し筋肉痛が出始めていますが、明日はもっとひどくなりそうです。


腰痛防止、ギックリ腰防止、そしてポチのためにも、今後は少し頑張って通いたいと思います。




さて、今日の午前中は動物病院に行ってきました。


ポチのほうは、もうすっかりと症状は改善されていますが、獣医師の指示により今日も診察を受けました。



以前から思っていることなのですが、ここの病院はかなり丁寧というか、慎重な対応をしてくれています。



触診などの診察の結果、もう問題ないとのことでした。

また、院長も診察をしてくれました。


そして、今回で通院も最後ということになりました。




最初にこの病院に来てから、ちょうど3週間が経ちました。


今から思えばあっという間に時間が経ったように思いますが、ポチが20回以上も吐いたことや、6日間も入院したこと、そしてその後の自宅での療養をことを思い出すと、本当にいろいろなことがあった3週間でした。


ポチが元気になってくれて本当に良かったと、しみじみと実感しています。



正直言って、しばらくは動物病院へは行きたくはないですね。


来年4月には狂犬病の予防接種でまたお世話になりますが、それまでは健康でいられることを願っています。



ちなみに、毎年4月には犬の定期健康診察を行っていましたが、今回、いろいろな検査を行ったので、健康診察は1年後で良いとのことでした。



とりあえず今日の夜は、ポチの全快祝いを、ふたりだけでつつましく行おうと思います。


2015103101
動物病院のテラスで順番待ちをしているときも、「クンクン」と鳴いていました。
やはり動物病院は嫌いになったようです



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 笑顔が消えた一週間でした | トップページ | 全快祝いは「かぼちゃチキン」 »

08-病院・保険」カテゴリの記事

04-動画」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
いつもホクホクしながらBlogを拝見させて頂いております。
芦花公園でいつか会えるのではと楽しみにしていましたが、転居されたとの事でとても残念です。
しかし、転居は、ポチくんの事を考えての英断だとよく理解できますし、その深い愛情に敬意を表します。

ポチくんは“病院そのもが嫌いになった”というよりも、“病院に入る事により、またパパと離れ離れになる”という関連付けで病院が嫌いになったのだと思います。
病院→パパと離れ離れ…という条件反射に近いものになったんでしょうね。
「今日は一緒に帰れるから大丈夫」と声をかけ、安心させてあげてください。
そして、ポチの異変に気付けば、やはり病院へすぐに行くべきですよ。
こまめな検診と早い診察こそが、彼らの未来を救いますから。

これからも愛情深いBlogを楽しみにしています。
お二人の幸せを遠くから祈っています。

投稿: mikan daddy | 2015年10月31日 (土) 20時13分

ひげぼうずさん、大変ご無沙汰しておりました。
引っ越し準備以降いろいろと大変お疲れ様でした。

爺もブログを通して引っ越し先のこれからへの期待、
ポチ君の体調不安など様々でしたが、とにもかくにも
今日で一区切りと思いコメントさせて頂きました。

ポチ君の動画もうれしかったです。
でも、立派な病院と彼が精神的に嫌がる場所・・・ポチ君の克服しかないのかなぁ~。

投稿: おだ あつし | 2015年10月31日 (土) 20時34分

長かったことと思われます
お二人ともよく頑張りました!
ある意味若い時にこうした経験がつめて良かったと私は信じてます
年末は良い年を迎えられますね!

投稿: ダン | 2015年10月31日 (土) 21時38分

ポチ君、全快、おめでとうございます!!

過ぎてみればあっという間ですが、
たいへんな3週間でしたね。

中型犬は人間の4倍の速度で歳を
取るようですので、人間で言うと
ポチ君は3ヶ月くらいの闘病だったことに
なるのでしょうか。

それでも ひげぼうずさんが
しっかり面倒をみて、いい獣医さんに
巡り会えたことで、全快になり
本当に良かったと思います。

ポチ君との全快祝い、
喜びをかみしめてくださいね。

投稿: てらゆう | 2015年11月 1日 (日) 10時38分

はじめまして。
一週間前に柴犬と暮らすことになった五十代夫婦です。
共感できることがたくさんで「おまめ」は今2か月、どうやって育てようかと不安です。
ブログを参考にがんばってみます。
ポチ君の全快よかったですね。ひげぼうずさんの愛情深いブログこれからも参考にして応援しますね。


投稿: | 2015年11月 1日 (日) 16時54分

はじめまして。ポチくん元気になって良かったですね。
ポチくんが飛行機でやってきた時からブログを拝見させてもらってます。家の大吉と同じバスケットだったので、もしかしてと思いました。大吉は、ポチくんより半年前に同じブリーダーさんから購入しました。よく似た顔をしており、豆柴の予定が普通の柴犬になっていますが可愛いですよ。
これからもブログ楽しみにしてますね。

投稿: | 2015年11月 1日 (日) 21時45分

mikan daddyさん、はじめまして。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。


そうですね。やはりいつも一緒にいる人と会えないというのは、
辛いでしょうね。

特に丸5日間も僕に会えなかったのは、とても不安だったと
思います。


芦花公園のドッグランには今後も行くつもりですので、いつか
お会いできるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時09分

おだ あつしさん、こんにちは。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。


ご心配いただきありがとうございました。

おかげさまで、体調のほうはすっかり元に戻りました。


病院嫌いになったことなど、精神的な面でもこれから徐々に改善されて
いくと思います。

愛犬が健康でいるということは、本当にうれしいものですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時17分

ダンさん、こんにちは。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

どうもありがとうございます。

そうですね。これまでポチは入院したことがなかったので、今から
思えばいい経験になったと思います。


ネットの時代になっても、やはり経験や体験が重要だと思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時19分

てらゆうさん、こんにちは。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

どうもありがとうございます。


確かに犬にとっては、長い日々だったと思います。

体調はすっかり元に戻りましたが、精神的にはまだ本調子ではないという
のも分かるような気がします。


それでも、ほぼ元の元気なポチに戻ったので、この喜びはかみしめ
たいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時22分

名無しさん、はじめまして。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。


2カ月だと、いろいろなことが心配でしょうね。また大変なことも
多いと思います。

でも、子犬のころの表情は本当に可愛いですよね。


愛情を持って育てれば、きっと犬も応えてくれると思います。

最近、徐々にそれが実感できるようになりました。


今後もよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時31分

名無しさん、はじめまして。

ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

どうもありがとうございます。


大吉君も同じブリーダー出身なのですね。うちもすっかり普通の柴犬に
なりました。

似ているとのことで、もしかしたら血縁関係にあるのかもしれませんね。


今後もよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 13時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日でようやく治療終了です:

« 笑顔が消えた一週間でした | トップページ | 全快祝いは「かぼちゃチキン」 »