レントゲンは「問題なし」でした
昨日の夜から強い風が吹いています。
東京では木枯らし1号を観測したようです。
うちのほうも日に日に寒くなっています。
これからは散歩へ行くときは、少し厚着したほうがよさそうですね。
さて、今日の午前中は動物病院へ行ってきました。
1週間ぶりの通院です。
先週の通院の際にも獣医師が言っていたように、今日はレントゲンを撮りました。
さらに、触診を行い、体温、体重も測りました。
触診、体温とも問題ないとのこと。
体重は先週よりも300グラム増加しました。
入院前とほぼ同じ体重になりました。
レントゲンのほうも、気管支、食道あたりにあった白い影はすっかりとなくなり、きれいなっているそうです。
ですので、抗生剤と気管支拡張剤の内服薬は、もう飲まなくても大丈夫とのことでした。
これでひと安心です。
今週はポチの状態が日に日に良くなっていくのが感じられたのですが、このように獣医師からもお墨付きが出るとうれしいものですね。
ただ、これで今回の治療は終わりかと思ったのですが、「1週間後にもう一度来てください」とのことでした。
いずれにしても、これでいつもと同じ生活に戻れそうです。
来週末はどこかのドッグランへポチを連れていきたいと思います。
※みなさんのコメントに対する返事が遅くなり申し訳ありません。
明日から少しずつ書こうと思います。
今日撮ったレントゲンは「問題なし」とのことでした
夜の散歩から戻り、食事をしたあとのポチ。笑顔も増えてきました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「08-病院・保険」カテゴリの記事
- ちょっとショック!保険金がおりません(2019.11.13)
- 良心的な治療費だと思います(2019.11.09)
- 少し良いことがありました(2019.11.06)
- 「ゴメン、おやつ忘れちゃった」(2019.11.03)
- 少しは動物病院が好きになったかも?(2019.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぽちちゃん、いい笑顔、ひと安心ですね。
我が家の愛犬も平日12時間の留守番で、毎日後ろ髪引かれる思いで出勤してます(TT)
ぽちちゃんも明日からまたお留守番頑張ってね^^
投稿: ひかママ | 2015年10月25日 (日) 22時57分
ポチ君、良かったですね!
お医者様からのお墨付きをもらうと、気持ちがほっとしますね。
愛犬が元気でいて、一緒に過ごす普通の日常って、幸せなんだなって思います。
また、元気なポチ君をブログで拝見するのを楽しみにしています(^-^)
投稿: いとう | 2015年10月25日 (日) 23時00分
初コメです。
毎日心配してました。ひとまずは安心しましたが、しばらくは経過観察ですね。でもポチ君の笑顔を見れたので嬉しいです。いつまでも元気でいて欲しいです。応援してます
投稿: | 2015年10月25日 (日) 23時43分
おはようございます。
おめでとうございます、良かったですね。
やっと一安心できますね。
ポチくんの笑顔が回復を物語ってるようです。
やはりキツかったんでしょう。
今回のようなことが有ると普通であることの幸せさを痛感しますヨネ。
来週末晴れますように🌞
投稿: 晢ママ | 2015年10月26日 (月) 04時47分
おはようございます。
ポチさん 問題なし!おめでとうございます。
レントゲンすごくきれいですね。
我が家もお留守番が長いので、基本ケージフリーと
夜は一緒寝を楽しんでいます。
ポチさんの笑顔最高!!
ストレスは病気の元になります。
楽しいお散歩が復活できて、普通の生活に。
幸せを実感しますよね~~
投稿: ごんだいママ | 2015年10月26日 (月) 08時41分
ぽちくん よかったね
よ−く 頑張りました
ぽちくんのお父さん、一緒に寝れるなんて、すごくうらやましいんですが…ふうたは寝てくれないんですよ~
投稿: ふうたの飼い主 | 2015年10月26日 (月) 15時22分
こんばんは☆
ポチくん、すっかり完治で安心致しました。
念の為の再検査がある様ですが、お引越し直後に受診された病院が信頼出来る病院で本当に良かったですね。
ベッドの上に乗っているポチくんを見たら、可愛くてそのままにしてあげたくなりますね。
しつけの問題などもあるので、これから、ひげぼうずさんが色々考えてお決めになる事ですが。。。
お留守番も長いし、ポチくんはおりこうさんだから毎晩ベッドで一緒に寝てもいいのでは?なんて思っちゃいました。
飼い主でもないのに勝手な事を言ってすみません。
体の一部が触れているとお互い癒されますよね。
投稿: メイちゃんママ | 2015年10月26日 (月) 20時23分
ひかママさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
そうですね。僕も出勤するときは、本当にポチのことが気になって
仕方ありません。
ひかるちゃんも長時間の留守番がしっかりとできるようで、とても
いい子ですね。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 10時54分
いとうさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
やはり医師から「大丈夫」と言われると安心しますよね。
病気になってみて、本当に普通の日常の大切さを痛感しました。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 10時56分
名無しさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
コメントありがとうございます。
退院直後は笑顔も少なかったですが、徐々に増えてきました。
完全に元に戻るまで、あともう少しという感じです。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 10時58分
晢ママさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
やはり、このようにレントゲンで病状が良くなっていることを確認
できるとうれしくなりますね。
やんちゃなポチも戻ってきたので、完全復活まであと一歩という感じです。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 11時00分
ごんだいママさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
やはり愛犬の笑顔というのは、最高の癒やしですね。
現在はケージフリーで留守番させているので、ストレスも少ないと
思います。
完全復活も、もうすぐのように思います。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 11時02分
ふうたの飼い主さん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございます。おかげさまで体調はすっかり戻りました。
うちもベッドに上がるだけで、一緒には寝てくれません。
ベタベタするのは苦手なのかもしれませんね。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 11時07分
メイちゃんママさん、こんにちは。
ご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
おかげさまで体調はすっかり戻りました。
ベッドの件ですが、ポチはあまりベタベタするのは得意ではない
ようです。ですので、ベッドには乗りますが、僕が近くへいくと
降りてしまいます。
今は昼はケージフリーにして、寝るときはサークルの中に入れて
います。
そのほうがポチも心地良さそうな気がします。
投稿: ひげぼうず | 2015年11月 9日 (月) 11時10分