« 換毛期はまだピークではありませんでした | トップページ | 散歩の時間。朝と夜が逆転!? »

2015年9月21日 (月)

引っ越し先の紹介 その2 ホームセンターのある街

昨日の朝の散歩では下痢気味だったポチ。

しかし、今朝の散歩ではいつもの固さと量のウ○チが出ました。


昨日、下痢止めを飲ませたので、その効果が出ているのだと思います。

ですから、もう少し慎重に様子を見ていこうと思います。



やはり愛犬の便の状態というのは気になりますね。




さて、引っ越し先から歩いて5、6分のところにホームセンターがあります。


ビバホーム」という、LIXILグループのホームセンターです。



新宿に住んでいたころは、近くにホームセンターはなく、ポチと郊外のドッグランへ行ったときに寄るのが大きな楽しみでした。

それが歩いて5、6分のところにあるのです。

ホームセンターという言葉だけで、ものすごくテンションが上がります。



以前、ここに住んでいたころはなかったので、このホームセンターは最近できたのだと思います。

店内はDIYからガーデニング、ホーム製品、自転車まで、実にざまざまな商品が揃っています。

シャンプー類も、近くのドラッグストアより安いように思います。



そして、ペットショップもあり、子犬も売られています。

ドッグフードやおやつは、ネットで買うよりも安いものがあるので、ネットとこの店で使い分けたいと思います。


さらに、ペットサロンやペットホテルも入っています。


もちろん、店内はペットカートに乗せれば犬も入ることができます。




引っ越してから数日は、毎日のようにここへ行っていました。

また、毎朝の散歩は、周辺に緑が多いのでこの前を通っています。


ポチもこのホームセンターの前を散歩するのが好きなようです。



今度はポチをカートに乗せて入ってみたいと思います。


2015092101
家の近くにあるホームセンター「ビバホーム」。これは朝の開店前ですが、
休日ともなると駐車場がいっぱいになります

2015092102
中にはペットショップもあり、柴犬の子犬も売れられていました

2015092103
今朝の散歩のときのポチ。便の状態が戻り、ひと安心です



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 換毛期はまだピークではありませんでした | トップページ | 散歩の時間。朝と夜が逆転!? »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんばんは。
ホームセンター、私も憧れます!
志木というと埼玉といってもそれなりに都会のイメージなのですが、駅前を離れると自然が豊かなんでしょうか?
昨日熊谷に一泊してきたのですが、駅前を少し離れたら田んぼが広がっていてどこかの山里にでも来たような風景にちょっと驚いてしまいました。

そういえばうちは肉の万世が好きで、新座店に時々行きます。川越街道はやたら混みますが、ひげぼうずさんのお宅からだと少し距離ありますかね?
光が丘公園にドッグランがあったらポチ君とモコと遊ばせてやりたいところです^ ^

長くなり恐縮ですが、こちらの杉本彩さんのブログ記事を是非ひげぼうずさんにも見ていただきたくてURLを貼りました。私は以前から生体販売をしているペットショップは利用していません。
売られている命を見ると色々と思うところがありますが、子犬はやはり愛らしいですね。
http://s.ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12073903347.html

投稿: きりこ | 2015年9月22日 (火) 00時26分

ひげぼうずさん。こんばんは。
新しいお住まいお二人ともおちつかれましたか。秋晴れが続くようで、ポチとの毎日のお散歩も気持ちいいですね。
スーパービバホームは三郷店を良く利用しています。会員になるとお得意様優待の割引セールが年に何回かあるので、まとめ買いなさる時には検討してみて下さい。セール時ペット用品はたしか10パーセント引きになっていたかと思います。
僕も埼玉県武蔵野線沿いに住まいがあります。どちらに引越されるのかなと思っておりましたがそう遠くないのでびっくりしました。そうですね、ポチにとっては良い環境ですね。お水はおいしいですか。

投稿: ばってん | 2015年9月22日 (火) 01時49分

きりこさん、こんにちは。

そうですね。志木駅をはさんで川越街道とは反対側になるので、その方面にはあまり
行かないですね。

おっしゃるように川越街道はいつも渋滞しているので、新宿へ行くときもなるべく
通らないようにしています。

光が丘公園にドッグランができるといいですね。そのスペースはあるように思いますが。


ペットの販売方法では、以前からいろいろな問題が指摘されていますよね。やはり欧米の
ように行政が率先して行動を起こさないといけないように思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月22日 (火) 17時41分

ばってんさん、こんにちは。

ビバホームの会員にはすぐになりました。セール、楽しみですね。

先日、イオンレイクタウンのチラシが入っていました。確かに武蔵野線や外環道だと意外と
時間がかからないようです。今度、ボチを連れて行ってみたいと思います。

水ですが、近くに東京都の朝霞浄水場があるので、もしかしたら東京と同じ水かもしれませんね。
まずくはないです。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月22日 (火) 17時58分

ポチ君、お腹の調子戻ってきたようでよかったです。
ホームセンターって楽しいですよね!
ペット用品コーナーはずっとウロウロしちゃいます(^-^;)
うちのクマは、ホームセンターのカートが怖いらしいく、1回だけ連れてって、その後は連れてったことがありません。

投稿: ヒグマ | 2015年9月22日 (火) 19時09分

ヒグマさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

今回はすぐに治ってくれて良かったです。


うちもホームセンターで2回ほどペットカートに乗せたことはある
のですが、確かにそんなに「楽しい」という感じではありませんでした。

ただ、展示されている商品に興味津々だったので、「嫌だ」という感じでは
ないように思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月22日 (火) 21時50分

埼玉へようこそwww
そのうち会えるかも知れませんね。
志木は毎日通勤で通過してます。

投稿: mucchis | 2015年9月23日 (水) 19時13分

mucchisさん、こんばんは。

15年ぶりくらいに、埼玉に戻ってきました。

mucchisさんのブログを参考にして、埼玉のいろいろな場所にポチを
連れていきたいと思います。


いつかお会いできるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月23日 (水) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引っ越し先の紹介 その2 ホームセンターのある街:

» スチームクリーナー [スチームクリーナー比較]
買う前に知っておきたいスチームクリーナー選び方 [続きを読む]

受信: 2015年9月28日 (月) 15時15分

« 換毛期はまだピークではありませんでした | トップページ | 散歩の時間。朝と夜が逆転!? »