« 引っ越し先の紹介 その1 朝の散歩コース | トップページ | 長時間の留守番にも慣れてきたようです »

2015年9月17日 (木)

犬の平均寿命は30年で約2倍に伸びているのですね

今日は朝から結構強い雨が降っています。

朝、夜ともにレインウエアを着ての散歩になりました。


先週もひどい雨が降りましたが、今年の9月は雨が多いような気がします。

連休は晴れてくれるといいのですが…。




さて、引っ越し先の周辺を散歩していてよく目にするのが、高齢のワンちゃんです。

新宿ではそんなに見かけなかったのですが、こちらでは14歳、15歳という犬が結構います。


昨日も14歳の柴犬に会いました。

さすがにポチが遊びを誘ってもまったく動じませんでしたが、足腰はとても丈夫でとても元気なようです。



先日、ネットに以下のような記事が掲載されていました。


■犬の平均寿命は30年で約2倍に!
http://diamond.jp/articles/-/78393



ペットフード協会の資料によると、平均寿命は犬14.17歳、猫14.82歳で、同協会の会長である石山恒氏によると「昭和58年の独自調査では犬の平均寿命は7.5歳だった」とか。

つまり、ここ30年で倍近い伸びをみせていることになります。



大きく寿命が延びた1つの原因がペット用のフードです。

昭和62年の時点でドックフードの定着率は20.9%、キャットフードが32.6%。以降、急激に普及して現代では双方とも90%を超えているといいます。

犬や猫にとっての栄養バランスを考慮した専用フードは、確実に寿命を伸ばしているようです。



さらに、医療が充実してきたことも大きな要因だと、この記事では指摘しています。

動物病院の数は平成16年時は9245施設。それが平成25年で1万1032施設と近年急速に増えているそうです。


うちもそうですが、ちょっと具合が悪いと動物病院で診てもらう。そんなことが病気の早期発見や、きちんとした治療につながっているのでしょうね。



こうして日本の犬は、人間同様に7歳以上の高齢犬が53.4%を占める超高齢化社会になってきているそうです。




うちはまだ3歳ですが、7歳はあっという間に来てしまうと思います。

その準備はまだ早いかもしれませんが、少なくともフードにはふだんから気を付けていたいと、この記事を読んで思いました。


しかし、7歳で高齢犬なんですね。

犬が歳をとるのは本当に早いですね。


2015091701
今日のポチ。雨の中の散歩から戻ったばかりなので、まだ鼻の上が濡れています



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 引っ越し先の紹介 その1 朝の散歩コース | トップページ | 長時間の留守番にも慣れてきたようです »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

寿命が2倍なんてすごいですね。
(もう少し伸びてくれるともっと嬉しいけど。)
飼い方とフードですかね。

フード選びは難しい。
最近知ったのですがフードはローテーションする方が良いらしく、定期購入していたのを解除してまたフードジプシーになってしまいました。
情報が多いのは嬉しいけど、多すぎて・・・。
オススメフードが有ったら教えてください。

投稿: 晢ママ | 2015年9月18日 (金) 05時00分

晢ママさん、こんにちは。

ドッグフードというのは本当に迷いますよね。

値段も幅があるし、成分に気をつかったらやはり手作りのほうがいいということになって
しまうし。

うちはロイヤルカナンとプロマネージの柴犬専用を、朝晩交互にあげています。今のところ、
良く食べているし、柴犬専用ということもあるので、これでいこうと思っています。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月18日 (金) 10時31分

ひげぼうずさん、こんにちは。

お引っ越し先はすばらしい環境ですね!ポチくんの喜んでいる様子がそのまんま伝わってきます♪毎日のお散歩がますます楽しくなりますね。

ご近所の犬友さんのワンコは代々15~16才まで元気だそうです。その方によると、餌は手作りで人参を毎日与えると白内障にならないそうです。私はさすがに毎日手作りは無理なので、鶏ミンチと人参を煮たものを3割、柴犬用ロイヤルカナン7割、それにゲンキワン少々をふりかけて与えています。

うちは食が細くウンチもゆるかったのですが、それにしてからは一気に食べてくれるようになりました。ウンチもすこぶる立派。笑。台所で餌の準備をしていると嬉しいようで、飛んだり跳ねたり走り回ったりの自主トレを毎回やってます。健康で長生きしてもらいたいですね!

投稿: ハチのママ | 2015年9月18日 (金) 17時56分

ハチのママさん、こんばんは。

フードをかなり工夫されていて、ワンちゃんも幸せですね。長生き、間違いなしですね。

人参って、白内障の予防になるんですね。柴犬は白内障になるリスクが高いといわれて
いますから、それが少しでも低減できるならぜひうちでも試してみたいですね。


犬の健康のためには、できる限りのことをしてあげたいですよね。

投稿: ひげぼうず | 2015年9月18日 (金) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬の平均寿命は30年で約2倍に伸びているのですね:

« 引っ越し先の紹介 その1 朝の散歩コース | トップページ | 長時間の留守番にも慣れてきたようです »