« 肥満傾向の飼い主は、愛犬もぽっちゃり!? | トップページ | 全国どこへ行ってもペット関係のショップが気になります »

2015年8月 5日 (水)

犬も歳を取るとヒゲが白くなるの?

今日は日帰りで京都まで出張してきました。


あらかじめ予想していましたが、京都の暑さは半端ないですね。

今日の最高気温は37.0度だったようです。



ブログで東京の暑さをご報告していましたが、京都はそれ以上に暑かったです。

とにかく空気が重い感じです。風もまったくありません。



さっき夜の散歩をしてきたのですが、夜で気温が下がっていたこともあり、東京がとても涼しく感じました。




さて、先日、17時ころに夕方の散歩を始めたときのことです。

ポチが早い時間にウ○チをしたので、暑いということもあり、少し早めに帰宅しようと思いました。



途中、新宿2丁目の新しい公園で休憩をしていると、ポチのあることに気づいてしまいました。



ポチのヒゲの1本が白くなっていたのです。


家にいるときはまったく気づかなかったのですが、外の明るいところで見ると、1本だけ白髪状態になっているのが確認できました。



僕はこの歳なので、頭髪はもちろん、ヒゲにも白いものが交じっています。

犬も歳を重ねると、ヒゲが白くなるものでしょうか?



3歳のポチは、人間でいうと29歳くらいのようです。


人間の30歳前後というのは、白髪が出始めるころです。

僕は20代前半から白髪がチラホラ出ていました。



ただ、ヒゲのほうは、白いものが目立ってきたのは50代に入ってからです。


ですので、ポチのこの白いヒゲは、ちょっとビックリです。



今後はすべてのヒゲが白くなっていくのでしょうか?

それとも、たまたま1本だけ白くなっているのでしょうか?


そんなに気にしているわけではなく、ちょっと疑問に思っている程度ですが…。


2015080501
公園で休憩中のポチ。遠くから見ると全然分かりませんが…

2015080502
一本だけヒゲが白くなっていました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 肥満傾向の飼い主は、愛犬もぽっちゃり!? | トップページ | 全国どこへ行ってもペット関係のショップが気になります »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

わんこも年齢を重ねるにつれて、6,7歳を過ぎると顔のあたりから徐々に白っぽくなるってテレビでやってました。
でもうちの柴男はまだ1歳半ですが、だいぶ前から白いヒゲが数本あります・・・。
フードのせいで老化が始まってるとかかな(汗)

投稿: たま | 2015年8月 5日 (水) 22時52分

こんばんは。
うちは、今4歳の子がいますが、その子は生後すぐから
顔の右側半分は黒、左側半分は白、というひげでした。
そのあと全部黒くなったり、またまだらに白くなったり、
その時々でずいぶん色を変えています。
もしかしたら加齢ではなく、ポチくん、うちの子のように変色するタイプかもしれません。

投稿: なかよし | 2015年8月 6日 (木) 02時07分

おはようございます
個体差もありますけど、加齢につれて白いおヒゲが増えるのが普通かなと思います。
そう思っていたので、以前からウチの子の黒いヒゲが抜け落ちているのをお掃除中に見つけたら、なんとなく拾って保存してました(笑)
乳歯だの黒いヒゲだの、捨てられなくて困っちゃいます(^-^;)

今年7歳のうちの子は最初からマツゲもマズルも白っぽかったせいか、現在ほとんどのおヒゲは白ですね☆

投稿: ろみきち | 2015年8月 6日 (木) 04時52分

おはようございます!
うちのは2歳ごろからひげに白髪が交ざってましたよ。
若白髪?なんでしょうか。

投稿: みんみん | 2015年8月 6日 (木) 08時49分

おはようございます。フクスケです。

フクスケにもアゴ下にごっつい白いヒゲがあります。
2本も・・・
じーさんみたいです 笑

投稿: フクスケ | 2015年8月 6日 (木) 09時03分

こんにちは。うちの子は8ヶ月ですが、白黒混ざって生えているので、そんなものかなーと思っていました。柴犬は白黒赤の毛並があるし、たまたま白毛DNAが勝った!と思うことにします。なんぼなんでも8ヶ月のパピーの老化は悲しいです〜笑

投稿: ハチのママ | 2015年8月 6日 (木) 13時52分

はじめまして。
白柴の7ケ月ポチ雄を家族に迎えて半年経ちます。我が家のポチは、ほぼ髭の色は白なのですが一本だけ生え際だけ白で途中から黒なんです。不思議です。
ポチ君と同じ名前なので親近感が湧きます。これからもポチ君の成長楽しみにしてますね。

投稿: ポチママ | 2015年8月 6日 (木) 21時35分

たまさん、こんばんは。

そうですね。体毛のほうは歳とともに白くなるようですね。

皆さんのコメントを読むと白いヒゲのほうは、加齢だけではないようですね。

ですから、若くて白いヒゲでも心配する必要はないようです。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時35分

豆ママさん、こんばんは。

北海道で36度というのはちょっと異常ですね。

僕が昨年の冬に帯広へ出張で行ったときはマイナス十数度だったので、
十勝というのはきっと夏でも涼しいとイメージがあったのですが。


まだ9カ月なので、きっとこれからも体重が増えて、立派な柴犬になる
のではないでしょうか。

太りすぎにはくれぐれもご注意ください。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時36分

なかよしさん、こんばんは。

変色ですか。そのようなケースもあるのですね。不思議ですね。

今後どのようになっていくか、うちもしっかりと見ていきたいと
思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時36分

ろみきちさん、こんばんは。

7歳ではもう真っ白になっているんですね。

個体差もあるかもしれませんが、うちもその始まりかもしれませんね。

夏毛への換毛期のときに、黒いヒゲもかなり抜けたので、今度うちでも
そのヒゲを保存しておこうと思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時37分

みんみんさん、こんばんは。

もしかしたら、うちも2歳くらいから白くなり始めていたのかも
しれませんね。

やはり人間と同じで、犬それぞれなのでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時37分

フクスケさん、こんばんは。

うちもアゴの下の毛は、白いものが数本あります。

これは体毛の一部だと思っていたのですが、もしかしてこれも白く
なったヒゲなのかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時38分

ハチのママさん、こんばんは。

そうですね。みなさんがコメントされているように、白いヒゲは加齢
のせいだけではなさそうです。

8カ月で老化というのは、ちょっとないですよね。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時45分

ポチママさん、はじめまして。

同じポチという名前の男の子なのですね。まわりには1頭しかいない
ので、とても親近感が湧きます。

ヒゲは白なんですね。途中で色が変わっているというのは不思議ですね。
ヒゲの色も、犬それぞれのようですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 7日 (金) 00時50分

こんにちは。ヒゲは歳とともに白くなるし、細くなるし、抜けます。
うちの子も3歳過ぎた頃からヒゲが白くなってきました。
赤毛や黒毛のワンコは歳を取ると毛が白くなってきますが、
白毛のワンコは耳や背中が薄く茶色になってきます。
うちの子は今8歳なのですが、耳の付け根や背中に白い毛が生えてきました。
歳を取ったなぁ愛おしく見てます♪

投稿: 凛ママ | 2015年8月 7日 (金) 06時19分

ひげぼうずさん、おはようございます(^^)
わんこにも白い毛が生えるなんて初めて知りました!
人間にも若白髪とか老化で白い毛がはえることはよくあることなので人間と同じなんですね、そう考えるととてもおもしろいですね。
うちのわかばは5ヶ月なので、まだ白い毛は生えてませんがちょくちょく観察してみたいと思います。

投稿: みーたろー | 2015年8月 7日 (金) 09時43分

凛ママさん、こんばんは。

体毛だけでなく、やはりヒゲも白くなるのですね。

3歳からということで、ちょうどうちと同じころですね。


柴犬は10歳を過ぎると真っ白になると知人に言われました。

同じように、そんなポチもきっと愛しく感じると思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 8日 (土) 00時39分

みーたろーさん、こんばんは。

柴犬は歳とともに体毛が白くなっていくようですね。人間の白髪と同じ
ようです。

きっと、人間の若白髪のように早く白くなる犬もいるのでしょうね。


まだ5カ月なのて、ずいぶん先のことだと思いますが。

投稿: ひげぼうず | 2015年8月 8日 (土) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬も歳を取るとヒゲが白くなるの?:

« 肥満傾向の飼い主は、愛犬もぽっちゃり!? | トップページ | 全国どこへ行ってもペット関係のショップが気になります »