自分のテリトリーの匂いが気になるみたいです
3連休の初日です。
今日から夏休みという子どもも多いと思います。
しかし、台風11号が去ったあとも、関東地方の天気ははっきりとしません。
今日も朝から雨が降ったりやんだりの天気になりました。
朝の散歩のときは降っていませんでしたが、夕方の散歩のときは小雨が降っていました。
レインウェアを着るほどの雨ではなかったので、ポチは裸族での散歩になりました。
明日以降は、天気になるという予報が出ています。
真夏の暑さは得意ではありませんが、雨よりはいいので、早く梅雨が明けてほしいものです。
さて、昨日の朝は消防施設の点検があり、今日の午前中は非常ベルのテストがありました。
消防施設の点検のほうは、半年に1度です。
今回も前回と同じように、検査員が入ってくると「クンクン」と鳴き始めました。
半年前とまったく同じ反応でした。
前回は、そのときの模様の動画もアップしました。
■変な声を出すポチ。これはどんな気分?
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-13cf.html
やはり検査員の人に構ってほしいようでした。
サークルの中で、ずっと尻尾を振っていました。
ただ、前回に比べ少しだけおとなしくなったようにも感じました。
検査員とは遊べない、と思ったのかもしれません。
検査は5分くらいで終了し、検査員が帰ったあとはポチをサークルから出しました。
これまた前回と同じように、勢いよくサークルから飛び出し、興奮気味に部屋中を走り回りました。
そして、ベッドルームや玄関など、家中をくまなく歩き回って、匂いを嗅いでいました。
やはり匂いが一番気になるようです。
ふだんは「テリトリー」というのはあまり意識していないように思えるのですが、今回のようなときはやはり犬の本能が出るようですね。
いつもと違うポチの行動を見られて、ちょっとうれしくなりました。
検査員のことが気になるポチ
前回に比べると、おとなしくしてなったように思います
しかし、検査員が帰ると家中の匂いを嗅いでいました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前回の動画みてきましたが、キュン鳴きするポチ君にときめきました(笑)
うちの子がああいう声をだすときは、僕のこと撫でたり遊んだりしてかまってよーって時ですが、ポチ君はどうでしょう?
でも知らない人が家の中に入っても吠えたてないポチ君はえらいですねー。
クマも見習ってほしいものです。
投稿: ヒグマ | 2015年7月19日 (日) 07時10分
ヒグマさん、こんにちは。
うちも何かをしてほしいときに、よくこんな声で鳴きます。
典型的なのは、ポチの食事の準備をしているときですね。
うちはこのように他人が家に入ってくるときは、遊んでほしくて
このように鳴きます。
吠えるのは、夜の散歩のときに、真っ暗な中で不審な動きをして
いる人に対してですね(笑)。たまにですけど。
投稿: ひげぼうず | 2015年7月19日 (日) 13時47分