« 「柴犬飼っている方ですよね」と見知らぬ人に突然声をかけられました! | トップページ | 動画第38弾 山梨県「ドギーパーク」で遊ぶポチ »

2015年7月 1日 (水)

犬の「優しい顔」を撮るのは難しいですね

昨日の夜から降り始めた雨は、今日の夕方まで降り続きました。

朝の散歩は大粒の雨が降っていましたが、夜の散歩の時間帯にはすっかり雨もあがり、快適に散歩することができました。


週末も雨になるという予報が出ていますので、晴れ間はとても貴重です。

今日の夜は、2時間弱、距離にして5~6キロの散歩を楽しみました。




さて、今日から7月です。

早いもので今年も半分が過ぎました。


歳を取るにつれて、時間が経つのが本当に早く感じられます。



月が変わると、カレンダーも変わります。

トイレに掲げている柴犬のカレンダーも7月に変えました。



しかし、今回はカレンダーが変わることに、ちょっと寂しさを感じました。


それは6月のカレンダーの柴犬があまりにも素晴らしかったからです。


とても可愛い柴犬なのですが、特にその表情が最高なのです。

笑っているわけでもなく、はしゃいでいるわけでもなく、とても穏やかな表情をしているのです。


6月はこの柴犬の優しい表情を見るたびに、すごく癒されていました。




ポチももう3歳。カレンダーの柴犬のように落ち着いた優しそうな顔を見せてほしいのですが、なかなかそんな表情にはめぐり会えません。

仏頂面か笑顔かのどちからという感じです。



きっとポチも優しそうな顔をすることはあるのかもしれませんが、なかなかその瞬間を写真に収めることはできません。

きっと僕の撮影技術が未熟なせいだと思います。



いつかはカレンダーのような表情を撮影したいですね。


2015070101
6月はこの優しい顔つきに、いつも癒されました

2015070102
今日のポチ。カレンダーのような表情はなかなか撮ることができません

2015070103
いつかはポチの穏やかな顔を撮影したいですね



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「柴犬飼っている方ですよね」と見知らぬ人に突然声をかけられました! | トップページ | 動画第38弾 山梨県「ドギーパーク」で遊ぶポチ »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

今日の最後の写真とても穏やかで良いじゃないですか!!
私はいつも上手にポチの表情を撮ってるなあ、と思ってました。
私は笑顔の写真が1番好きです。
まだ若犬だから笑顔と変顔が似合います。
ポチ君は表情が豊かですよね。
今気付いたけどうちの子はあまりいろんな表情をしてくれません😭

投稿: 哲ママ | 2015年7月 1日 (水) 23時08分

イヤーひげぼうずさんも お上手だと思いますけど^_^特に最後の写真何とも言えない表情が素敵です(≧∇≦)可愛い‼︎

投稿: ハルママ | 2015年7月 1日 (水) 23時09分

錦織残念でしたね。でも英断だったと思います。

いやいやポチ君も十分穏やかな優しい顔ですよ!(*´▽`*)
安心しきってるってかんじで最高です!

投稿: ヒグマ | 2015年7月 1日 (水) 23時46分

はじめてコメントさせて頂きます。
うちには7カ月のやんちゃ息子がいて、最近こちらのブログを発見し楽しく見ています。というのもうちの子、ポチ君によく似ているんです(^^)。
うちもなかなか良い表情の写真が撮れなくて苦戦しています。柴ちゃんは表情豊かでおもしろいですよね~。

投稿: 豆ママ | 2015年7月 2日 (木) 00時10分

おもしろいですね。
どうですか、ひげぼうずさんのお顔に似てらっしゃいますか?

投稿: ばってん | 2015年7月 2日 (木) 00時24分

こんばんは(^-^)
「隣の芝は青い」といった所でしょうか?(笑)
私たちブログ読者からみれば、ひげぼうずさんの写真に映し出されているポチ君の信頼感にあふれた瞳や、リラックスした表情はとても優しく穏やかだと感じます。
でも、実際3歳の男の子なのだから、穏やかに落ち着いた表情を見せてくれるのはまだまだ先の事でいいじゃないですか(^^)
元気な盛りの笑顔、宝物ですよ〜

投稿: ろみきち | 2015年7月 2日 (木) 02時24分

ひげぼうずさん、おはようございます。

昨夜は錦織選手棄権のニュース。
応援する気満々だったので残念でした。今朝はなでしこを応援しています‼️

カレンダーの柴犬、穏やかな表情が素敵でしたね。
でも皆様のおっしゃる通りポチ君も穏やかな表情をしていますよ。とても優しい表情💕 いつもひげぼうずさんの腕前に関心しています。
写真って難しいですよね。この表情を撮りたいとシャッターを押した時には違う顔に変わっていたりして😅 なかなか思うようにいきません。
7月のカレンダーも気持ち良さそうなお顔で見る度に笑顔に😍たまらんです‼️

投稿: 柴犬ママ | 2015年7月 2日 (木) 08時33分

おはようございます。フクスケです。

錦織選手、残念でした。
来年、ウィンブルドンで活躍することを祈っています。

カレンダーの写真、ホント穏やかですね。母の顔を
しています。たまりませんね
でもポチくんも毎日かわいいよー。
とても幸せな顔です。

わが家のフクスケは・・・なんだかじーさんクサイ顔で
寝てばっかりです。まだ2歳だっていうのに・・・ 笑

投稿: フクスケ | 2015年7月 2日 (木) 10時23分

こんばんは!
我が家でもこの写真にウットリしていましたよ!
ひげぼうずさんだってとてもお上手です。
我が家はまったくヒドイもので写真を習いたくなりました。
ワンコの写真がうまく撮れるアプリがありますよね。まだ使っていませんがdogg.meというアプリです。

投稿: I | 2015年7月 2日 (木) 18時57分

ひげぼうずさん こんばんは。

この2枚のポチ君、とっても穏やかに見えますよ!
赤チンの写真も、乙女が恥ずかしくて顔を赤らめているような表情で、素敵です。
ひげぼうずさんが、いつもポチ君の表情を見ているから撮れるのでしょうね。

投稿: ゴロ | 2015年7月 2日 (木) 19時21分

哲ママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

そうですね。ポチはまだ3歳なので、僕も元気な姿や笑顔を見るのが
大好きです。変顔も好きです。


哲ママさんのワンちゃんも、気づかないだけで、きっといろいろな
表情を見せているのではないでしょうか。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時31分

ハルママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

まだ3歳なので、カレンダーの柴犬とは落ち着きが違うのかなとも
思います。

歳を重ねるにつれて、違う表情が見られることを期待しています。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時33分

ヒグマさん、こんにちは。

そうですね。勇気ある決断だったと思います。

しっかりとケガを治して、ハードコートシーズンでの活躍を期待
しています。


ふだんはこのような顔を撮影しようとは思っていないので、いざ
撮ろうと思うと、なかなか思ってようには撮影できないものですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時38分

豆ママさん、はじめまして。

似ていると言ってもらえて、とてもうれしいです。

7カ月は、本当にやんちゃな盛りですよね。うちは今ではすっかり
落ち着いたので、その頃が懐かしく思います。


一瞬のことなので、犬のいい表情を撮るのはとても難しいですよね。

豆ママさんもがんばって撮り続けてしてください。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時45分

ばってんさん、こんにちは。

犬の優しい顔って、ふだんは何気なく見ているものの、いざ撮影
しようとするとうまく撮れないものですね。

そうですね。イケメンでないところは似ているかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時54分

ろみきちさん、こんにちは。

そうかもしれないですね。隣の芝…。

このカレンダーの写真だけでなく、他の方のブログに掲載されて
いる写真を見ても、どれも素敵だと思ってしまいます。


まだ3歳なので、元気な姿をいっぱい撮影したほうがいいかも
しれませんね。

そのうちに、味のある顔に変わっていくかもしれませんし。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 10時58分

柴犬ママさん、こんにちは。

なでしこの決勝戦、楽しみですね。月曜日の朝なので、またワンセグ
の観賞になりそうですが…。

カレンダーの写真、いずれも素敵ですよね。7月も夏らしさと柴犬の
特徴ある表情が出ているので、トレイに入るのが楽しみになります。


犬の写真って本当に難しいですよね。お互いに素敵な表情が撮れるよう
頑張りましょう!

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 11時03分

フクスケさん、こんにちは。

そうですね。フィジカルも強くなって、来年はベスト8といわず、
優勝を目指してがんばってもらいたいですね。


うちも3歳を過ぎてから、本当に寝てばかりという感じになり
ました。そのときはうちも爺くさい表情です。

なので、写真を撮るのは散歩帰りとか、ドッグランに行ったときに
なります。

犬の写真って、本当に難しいですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 11時08分

Iさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

ただ、撮影の技術はまだまだですね。日々、勉強と苦闘の連続です。


dogg.meというアプリがあるのですね。初めて知りました。

今度使ってみます。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 11時17分

ゴロさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

赤チンのときのように変顔はよく見せるのですが、穏やかな表情と
いうのはなかなか見せることはなく、撮影も難しいと感じています。


犬っていろいろな表情を見せてくれるので、撮影のし甲斐がありますね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 3日 (金) 11時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬の「優しい顔」を撮るのは難しいですね:

« 「柴犬飼っている方ですよね」と見知らぬ人に突然声をかけられました! | トップページ | 動画第38弾 山梨県「ドギーパーク」で遊ぶポチ »