« 七夕で願ったことは。もちろん… | トップページ | ペット写真の講座に参加しました »

2015年7月 8日 (水)

話題の「柴ドリル」に挑戦してみました

相変わらず雨降りの日が続いている東京です。


今朝の散歩のときは雨は降っていませんでしたが、夜は本格的な雨になり、ポチも僕もレインウェアを身につけての散歩になりました。


ポチと散歩を開始して3回目の梅雨になりますが、今年は雨が降る日が特に多いように思います。



関東地方の梅雨明けは、平年、7月21日だそうです。

ですから、あと2週間くらいの我慢ですね。




さて、雨の日の散歩では、犬は水滴を落とすために「ブルブル」しますよね。

ポチも雨の日は、何度もこのブルブルをします。



この柴犬がブルブルする姿が海外で話題になっているそうです。

その名も「柴ドリル」。※海外での表記は「shibe drill」



最近、ブログや動画サイトでよくこの柴ドリルの画像や動画を見かけます。

また、朝のテレビ番組「とくダネ!」でも紹介していました。



うちも撮影に挑戦してみようと思ったのですが、雨の日はデジカメが濡れてしまうのでできません。

かといって、晴れた日の散歩でも、いつブルブルしてくれるか分かりません。


ポチの耳に息を吹きかけると、一瞬だけブルっとしますが、このタイミングでは一人では撮影できません。




ですので、友人と旅行に行ったときに挑戦してみようと思っていたのですが、先月の写真を整理していたら、なんと「柴ドリル」らしい写真がありました。



それは自宅でのシャンプーのときです。


ポチはシャンプー中、何度もブルブルします。

そして、浴室なので、暗くてシャッタースピードも遅くなります。

なので、「柴ドリル」を撮影すには好都合です。


ただし、狭い浴室なので、正面から撮ることはできませんでした。



ですので、あくまで「らしい」感じの写真です。


機会があれば、今度はもっと完成度の高い「柴ドリル」を撮りたいと思います。



2015070801
「とくダネ!」でも紹介していた「柴ドリル」

2015070802
他には、スマホで撮影したほうが、それらしい写真になると紹介していました

2015070803
シャンプーのときに撮った、「柴ドリル」もどきの写真です

2015070804
本当は正面から撮りたかったのですが…



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 七夕で願ったことは。もちろん… | トップページ | ペット写真の講座に参加しました »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

すご〜い!!
柴ドリルっていうんですね。
ポチ君の写真も良くドリってます。
しかし凄いスピードなんですね。
大丈夫なのかしら、と思っちゃいます。

お風呂でよくやるんで今度よーく見てみましょう。

投稿: 晢ママ | 2015年7月 9日 (木) 06時30分

柴犬ドリルって言うのですね?うちもよくやりますよ~。特に柴ワンコ同士で遊ばせると、なぜか2頭同時にブルブルやるんです。遊びの一丁上がり?のサインのようで面白いです。

投稿: ハチのママ | 2015年7月 9日 (木) 14時49分

柴ドリルって言うのですね。うちもよくやりますよ。特に柴ワンコ同士で遊ばせると遊びの最後に2頭同時にブルブルやります。一丁上がり~のサインなのかな??と思ってます。うちのワンコの柴ドリル、Dropboxのビデオリンク貼りました。良かったらご覧になってくださいね。

投稿: ハチのママ | 2015年7月 9日 (木) 14時55分

晢ママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

写真でみると、すごい速度でブルブルしているように見えますね。


ぜひ一度撮影してみてはいかがでしょうか。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 9日 (木) 18時10分

ハチのママさん、こんにちは。

動画、拝見しました。

すごく激しく遊んでいますね。とても楽しそうです。

うちも以前はこのように遊んでいたのですが、最近はご無沙汰です。


確かに、最後にブルブルしてますね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月 9日 (木) 18時12分

おー
柴ドリルいわく
ポチドリルになってますね。

正面からは
なかなか難しいですよねー。
二枚目が特に
ドリってる感じがします。

投稿: hotrodderこと牡丹パパ | 2015年7月 9日 (木) 18時47分

柴ドリル!思わず笑ってしまいました。

最近は、新聞を読んでいても、爺は腹の立つこと多い
世の中ですが、ひげ坊主さんのネガティブ着眼点は大切ですね。
やっぱり、ポチ君といるからかな~。

投稿: おだ あつし | 2015年7月10日 (金) 01時53分

hotrodderこと牡丹パパさん、こんにちは。

そうですね。「ポチドリル」ですね(笑)。


ひとりだと正面から撮るのはむつかしいので、今度友人が来たとき
などに再挑戦してみたいと思います。

確かに柴犬はすごい勢いでブルブルしますよね。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月10日 (金) 17時09分

おだ あつしさん、こんにちは。

柴ドリルは、外国人の間で特に話題になっているようですね。
日本人と着眼点が違っていて、なかなか興味深いです。


最近は動物に関わる暗いニュースがいっぱいですよね。

柴ドリルのようなニュースは、何かホッとします。

投稿: ひげぼうず | 2015年7月10日 (金) 17時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題の「柴ドリル」に挑戦してみました:

« 七夕で願ったことは。もちろん… | トップページ | ペット写真の講座に参加しました »