小雨の代々木公園ドッグランは閑散としていました
東京では10日ぶりに雲の隙間から晴れ間がのぞきました。
今月初めてだそうです。
確かに、このブログでも報告しているように、7月に入ってからは雨の中の散歩が続きました。
久々の太陽はかなりまぶしかったです。
明日、明後日も良い天気になり、気温も30度を超えるという予報になっています。
昼間は暑くなりそうでなので、夕方にどこかのドッグランへポチを連れていきたいですね。
ドッグランといえば、今週の日曜日に代々木公園のドッグランにポチを連れていきました。
昨日のブログでご報告したペット写真の講座のあとです。
この日は午前中は曇り空だったのですが、午後から小雨が降り始めました。
ですから、代々木公園に着いたときも、細かい雨が降っていました。時間は午後3時半ころでした。
前日の夜まで雨が降っていたこともあり、ドッグランにもいくつか水たまりができていました。
コンディションが悪いせいでしょうか、ドッグランには犬はほとんどいませんでした。
それでも中・大型犬エリアには2頭の犬がいました。
白い柴犬とポインター(たぶん)です。
柴犬のほうは、結構泥にまみれていました。
ポチは最初はこの2頭と少しだけ追いかけっこを楽しんでいたのですが、しばらくするとまったりモードに入りました。
ランの地面の匂いを嗅ぎながらゆっくりと歩いたり、ベンチで座っている僕の横に来てオスワリしたりと、いつにも増しておとなしくしていました。
おそらく写真講座の疲れが出たのでしょう。
30分ほど小雨の中のドッグランにいましたが、新しいワンちゃんも入ってこないので、家に帰ることにしました。
ポチの足は泥だらけになり、走ったときに飛び散ったのか体にも泥が何カ所か付いていました。
しかし、雨の中のドッグランにしては、これでもきれいなほうです。
ドッグランに来る前は、「今日はシャンプーだな」と覚悟していましたから。
これくらいの汚れなら、タオルで拭き取るだけ済みそうです。
そういえば、泥だらけの白い柴犬は、ランの中にある水飲み場で、飼い主の方が体を拭いていました。
でも、きっと帰ってからはシャンプーしたと思います。
2年前、ポチは雨中のドッグランで泥だらけになり、家でシャンプーしたことを思い出しました。
あの頃がちょっと懐かしくも思いました。
小雨のドッグランは、水たまりもいくつかありました
この2頭とポチしかドッグランにはいませんでした
この2頭と少しだけ追いかけっこをしました
しばらくするとまったりモードに。地面には寝転んでほしくはなかったのですが…
写真講座の疲れが出たのか、この日のドッグランはおとなしめでした
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1日遅いけど、写真講座に飽きたぽちくんのマウント写真に笑ってしまいました。
ぽちくんいつもありがとう。
投稿: 福岡虎鉄 | 2015年7月11日 (土) 19時01分
福岡虎鉄さん、こんばんは。
そうですね。このように飽きてくると、僕に真顔でマウンティング
してきます。
そのときの顔って、かなり笑えますよね。
投稿: ひげぼうず | 2015年7月11日 (土) 21時15分