« 「ヒキガエル」が出現!今年も要注意の季節になりました | トップページ | ポチにそっくりの柴犬にビックリ »

2015年6月11日 (木)

またしても下痢! 動物病院へ

昨晩、またしてもポチが下痢をしました。


夜の11時ころにポチがクンクンと鳴くので、外に連れ出すと、少し広い道路の脇でウ○チをしました。

ほとんど液体状の便でした。


そして20分ほどの間に、3回ほど下痢をしました。




この2日くらいは軟便ぎみだったのですが、下痢というわけでなかったです。

ですから、前日の夜と、翌朝は下痢止めを飲ませていませんでした。


おそらく、投薬をやめたのが原因だと、あとで獣医師に言われました。




本日はポチを動物病院へ連れて行きました。


本当は便を持っていって検査してもらいたかったのですが、病院へ行く前の1時間くらいの散歩でも便はしませんでした。

今朝与えた下痢止めが効いているようです。



獣医師によると、体温は平熱で、脱水状態でもないし、触診も問題なしということでした。


そして、僕が飲ませている下痢止めの「ディアバスター」はそのまま飲ませ、追加で抗生剤を出すのでそれを飲ませて、3日間ほど様子をみてほしいと言われました。



あと、ドライフードは、量はそのままでいいけど、胃腸に負担をかけないように、通常2回のところを3、4回に分けて食べさせてほうがいいとも言われました。

そして、フードへの肉のトッピングやおやつは、しばらくやめたほうがいいとも。


いずれにしても、嘔吐もなく食欲があり元気もあるので、投薬によって治るでしょうとのことでした。



抗生剤の代金を入れて、4000円ちょっとの診察料になりましたが、診てもらって少し安心しました。

これで順調に回復すればいいのですが…。


2015061101
動物病院の待合室にて。この間、元気だけはずっとありました

2015061102
触診中です。ちょっと神妙な表情のポチ

2015061103
抗生剤を5日間分処方してもらいました

2015061104
診察料と薬代で4050円(税込)。ちょっと高い安心料という感じです



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「ヒキガエル」が出現!今年も要注意の季節になりました | トップページ | ポチにそっくりの柴犬にビックリ »

08-病院・保険」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんばんは。
ポチくんのお腹が本当に心配ですね。
でもすぐに病院に連れて行ってもらってなによりです。優しい飼い主さんで良かったですね。早く回復するのを心よりお祈りいたします。

投稿: トムのおとうちゃん | 2015年6月11日 (木) 22時48分

うちも拾い食いした翌日に体調悪くなって病院連れて行きましたが、レントゲンや採血しても分からないと言われました。
柴は神経質なので、飼い主が心配すると余計に体調悪くなることもあると、トレーナーさんに言われました。
いつものような接し方で、さりげなくみてあげると良いかもしれませんね。
お大事にしてあげて下さいね。

投稿: たま | 2015年6月11日 (木) 23時35分

ポチ君心配ですね。
早く本調子に戻ることを祈っております。
心配しすぎて、ひげぼうずさんが参っちゃわないようにしてください!

投稿: ヒグマ | 2015年6月11日 (木) 23時38分

ひげぼうずさん 今晩は。

病院で、治るかなぁではなく、治るよ!と犬に言って下さいと言われましたよ。(*^-^)

やはり人間も言われる事ですが、処方薬は全部飲ませないとですよぉ。

早くよくなりますように(≧∇≦)

投稿: ぽんきち | 2015年6月11日 (木) 23時44分

ポチ君のうちの子記念日の
お祝いメッセージを書こうと思って
お邪魔しました。

が、ちょっと心配なことが起きてましたね。
でも、お医者さんに診ていただいているので、
早晩 もとのポチ君に戻ってくれると思います。

いろんなことをしっかり勉強されている
ひげぼうずさんのことですから、
ポチ君のケアもばっちりで、
あっという間に良くなってくれると思います。

ガンバレ!ポチ君!
お大事に~

投稿: てらゆう | 2015年6月12日 (金) 06時58分

おはようございます。フクスケです。

前回、ポチくんが下痢をした際、
「ビオフェルミンよ!」とコメントとしたその日。
帰宅したら・・・フクスケも庭でピーピーになっていました
何を拾い喰いしたのか思いだせないのですが、もしかしたら
庭のちょっとした畑に入ってなんか食ったか??
即効、ビオフェルミンですよ 笑

ポチくん、早く完治するといいね。
食欲があるのが何よりです。お大事に

投稿: フクスケ | 2015年6月12日 (金) 10時09分

トムのおとうちゃんさん、こんにちは。

ご心配いただきありがとうございます。

本当は病院に行くほどの症状ではなかったのかもしれませんが、
やはり診てもらって安心しました。

順調に回復していると思います。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時07分

たまさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

そうですね。飼い主が心配そうにしていると、愛犬も不安になり
ますよね。

犬って本当に繊細な心をしていると、今回、改めてそう思いました

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時11分

ヒグマさん、こんにちは。

ご心配いただきありがとうございます。

正直言って、旅行以来、僕もかなり疲れが残っています。

けど、ポチの健康のためには弱音もはけませんからね。


早く全快してくれることが、今の一番の願いです。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時15分

ぽんきちさん、こんにちは。

今回の下痢で飲ませていたのは、処方薬でなく常備薬でした。
(動物病院でも下痢の際に処方される定番の薬のようです)

ですから、自分の判断で投薬をやめてしまったのがいけなかったと
思います。

素人判断はいけませんね。


今回病院で処方されてもらった薬は、最後まで飲ませます。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時19分

てらゆうさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

やはり医者に診てもらういうのは安心ですね。

本当は常備薬だけでも治ったかもしれませんが、医者の言葉に
僕が不安に思っていたことも解消していただいたような気がします。


今回の件は、飼い主としても経験値の少なさを痛感しました。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時23分

フクスケさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

拾い食いは本当に怖いですね。フクスケちゃんも、気をつけて
くださいね。


今回は少し大変な思いをしましたが、やはり医者に診てもらって
安心することができました。

ポチも順調に回復しているようです。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月12日 (金) 12時26分

ポチくんの体調不良、心配しています。

でもブログ写真は、元気そうなので爺も一安心ですが、
胃腸に負担のかかる、これからの季節です。

ポチくんご自愛ください。
ひげ坊主さんの言うこと、ちゃんと聞いてね!

元気な君の笑顔を毎日楽しみにしています。

投稿: おだ あつし | 2015年6月12日 (金) 14時17分

ひげぼうずさん、こんにちは。
ポチくんのお腹、心配ですね。
腹痛もあったのでしょうか?
こんな時、犬は言葉が喋れないので可哀想ですね。
治療費は、やはり都会の病院だからでしょうか。
お高いですね。うちが田舎すぎて安いのかもしれませんが…。
でも獣医さんに診てもらって抗生剤を飲めばもう安心ですね。
早く治ります様に。ポチくんお大事にね。

投稿: メイちゃんママ | 2015年6月12日 (金) 15時10分

便に回虫がいるかもしれないので
一度便を検査したほうがいいかもです。

投稿: 福岡虎鉄 | 2015年6月12日 (金) 20時25分

おだ あつしさん、こんにちは。

ご心配いただきありがとうございます。

そうですね。これからの季節は胃腸だけなく、暑さにも気をつけ
なければいけませんね。


僕の言うことをちゃんときいてくれればいいのですが…。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月13日 (土) 12時50分

メイちゃんママさん、こんにちは。

ご心配いただきありがとうございます。

幸いなことに腹痛はないようです。獣医師の触診のときも「腹痛は
ないようですね」と言われました。


しかし、抗生剤の1回分450円というのは、確かに高いですよね。

下痢止めは常備しているものでOKだったので処方してもらわなかった
のですが、もし処方してもらっていたら、さらに高い診療費になって
いたと思います。


今回は「安心料」という感じでした。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月13日 (土) 12時54分

福岡虎鉄さん、こんにちは。

4月下旬の検便で回虫検査もしたのですが、そのときは大丈夫でした。

しかし、下痢が長引くようなら、もう一度検査をしてもらおうと
思います。

回虫も怖いですよね。

投稿: ひげぼうず | 2015年6月13日 (土) 12時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またしても下痢! 動物病院へ:

« 「ヒキガエル」が出現!今年も要注意の季節になりました | トップページ | ポチにそっくりの柴犬にビックリ »