« ウ○チをする場所の基準は? | トップページ | 八ヶ岳方面への旅行を予定しています »

2015年5月24日 (日)

今年こそ「枝豆」を! 結果は…

今日は雨だという天気予報がはずれて、朝からいい天気になりました。

このようにいいほうにはずれるのは大歓迎です。


今日も朝から仕事でしたが、ちょっと早めに上がって、午後の遅い時間に代々木公園に出かけました。

この時期の公園ってとても気持ちいいですね。




さて、先日ブログでポチにスイカをあげたことをご報告しました。


スイカはいつもより早くスーパーに並んでいたので、今年は長い期間、この夏の食べものありつけそうです。



夏の食べもので忘れることができないのが「枝豆」です。

僕はビール党なので、夏になると食前にビール+枝豆が定番になります。


夏は冷蔵庫に枝豆を切らしたことはありません。



例年、国産の枝豆は5月末ころからスーパーに並ぶのですが、今年は少し早く先週あたりから売られていました。


パッケージを見ると「沖縄・宮古島産」と書いてありました。

枝豆に沖縄産というイメージはないのですが、早く食べたかったのですぐに購入しました。1パック598円と少々高めです。



味のほうは、期待以上に良かったです。

この時期に美味しい枝豆が食べられるというのは、とてもうれしいですね。ちょっと感激しました。




そこで、このおいしさをぜひ味わってもらいたいと、ポチにもあげました。

昨年、一昨年と食べさせてみたのですが、そのときはダメでした。



今年こそは! と思ったのですが、今回も食べませんでした。


少し舐めただけで、口にも入れませんでした。

舌触りがダメなのでしょうか? それとも匂いがダメなのでしょうか?



いずれにしても、今年も枝豆はポチの口に合わなかったようです。

今年も僕一人で食べることになりそうです。


2015052401
沖縄産の枝豆を食べるのは初めてです

2015052402
皮を剥いて中身だけをあげました

2015052403
舐めるだけで口に入れることはありませんでした

2015052404
「ああ、まずかった」とでも思っているのでしょうか



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ウ○チをする場所の基準は? | トップページ | 八ヶ岳方面への旅行を予定しています »

03-食べもの」カテゴリの記事

コメント

始めまして m(__)m

ポチ君と我相方は逆さまですね、相方はスイカには全く興味を持ちませんが枝豆はお皿に入れている段階から”それって俺の分?”てな具合にくっつきわんこになりますよ。

新しい食べ物をあげる時ってわんこの反応にちょっぴりワクワクしますよね。

余談ですが、最近私は茶豆に凝ってます。

投稿: 相方は黒柴 | 2015年5月25日 (月) 01時02分

相方は黒柴さん、はじめまして。

何でも食べる犬もいれば、好き嫌いがある犬もいて、本当に
犬それぞれですよね。

次回は、枝豆をつぶしたり、ペースト状にしたりして再挑戦したい
と思います。


僕も茶豆は大好きです。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月25日 (月) 11時29分

ポチくん、高級な枝豆もお口に合いませんでしたか〜( ̄▽ ̄)
ポチくんは甘党ですもんね(^_-)
私も枝豆大好きです!
冷凍庫には必ずストックしています。ヘルシーだし、おやつやおつまみにぴったりですね。
ぽんちゃんは、一度もらえたものは覚えているようで、私が枝豆を食べ始めると目をキラキラして近づいてきます。消化されずにそのままお尻から出てきたこともありますが^_^;
同じものを食べるって嬉しいものですよね。

投稿: イッコーの嫁 | 2015年5月25日 (月) 15時36分

イッコーの嫁さん、こんにちは。

冷凍にしておくと、本当に好きなときに枝豆が食べられますよね。

これまで冷凍したことはなかったので、今度挑戦してみます。


ぽんちゃんは枝豆が好きなようですね。飼い主と好みが一緒だと
うれしいですよね。

うちも食べられるようになるといいのですが…。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月25日 (月) 18時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年こそ「枝豆」を! 結果は…:

« ウ○チをする場所の基準は? | トップページ | 八ヶ岳方面への旅行を予定しています »