埼玉で今年初めての水遊び!?
GWも後半戦に入りました。
今日の東京も晴天に恵まれ、気温も26.6度まで上がりました。
本日はGW中、フルに休める唯一の日です。
ポチを山梨県か茨城県の少し遠方のドッグランへ連れていこうと、いろいろと候補を考えていました。
しかし…。
交通情報を見ると、どの高速道路も下り方面が朝から大渋滞になっていました。
しかも、ニュースによると午後は帰省ラッシュが始まり、上りが渋滞になるとのこと。
特に中央高速は、午後4時をピークに30キロの渋滞になるという予測です。
やはりGWですね。
第一候補に山梨県の山中湖のドッグランを考えていましたが、残念ながら諦めることにしました。
そこで向かったのが、埼玉県のドッグランでした。
埼玉にはお気に入りのドッグランがいくつかありますが、今日は渋滞に巻き込まれる心配の少ない川越市のランに行きました。
「ドッグガーデン ゼブラ」です。
昨年1月以来なので、1年4カ月ぶりになります。
今日の午後1時までは全面芝生のエリアの2つが、ミニチュアピンシャーのイベントで貸切だったので、最初は一番奥のエリアへ入りました。
ここは芝生のエリアの他に、小さなプールがありました。
小さなワンちゃんたちと走り回ったあと、ポチはこのプールに興味を持ちました。
しかし、水深は10センチない浅いプールなのですが、ポチはなかなか中へ入っていきません。
雨降りのとき、深い水たまりでも入っていくのに、このプールにはことのほか慎重です。
それでも数分後には、恐る恐るプールに入っていきました。
じゃぶじゃぶと遊ぶことはありませんでしたが、とりあえず今年初めての水遊びです。
とてもいい天気で気温も高めだったので、きっとポチも気持ち良かったと思います。
その後は、全面芝生のエリアに移動して、他の犬と遊んだり、ボール遊びなどをしました。
芝生がきれいに敷き詰められてドッグランは、犬だけでなく人間にとってもすごく気持ちが良かったです。
しかも、隣りは広大な雑木林が広がっていて、まるで山の中にいるような気分です。
このドッグランは久しぶりでしたが、また近いうちに来ようと思いました。
気分もリフレッシュでき、いい休日になりました。
ランの奥に見えるのは広大な雑木林。まるで山の中にいるようです
施設内は色とりどりの花が咲いていて、とてもきれいでした
今日はミニチュアピンシャーのイベントが開催されていました
まずは小さなワンちゃんと追いかけっこ
久しぶりの芝生のランで、ポチも楽しそうです
最初は慎重だったポチですが
徐々に足を入れていき…
わずかな時間でしたが、水遊びを楽しみました
その後、しばらく芝生のエリアでまったりと過ごしました
ポチにもいい休日になったと思います
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント