念願のマザー牧場へ! 房総への日帰り旅行 後編
昨日、浅田真央選手の現役復帰が発表になりましたね。
大のフィギュアスケートファンとしては、今回の復帰は大歓迎です。
彼女の演技には独特の世界観があるので、それをまた競技会で見られのは本当にうれしいですね。
どの競技会から復帰するかは未定とのことですので、首を長くして待ちたいと思います。
さて、「房総への日帰り旅行」の後編です。
昼食後に向かったのは千葉県富津市にある「マザー牧場」です。
このマザー牧場は1962年に開業した「牧場のテーマパーク」です。
250ヘクタールという広大な敷地では、牛、馬、ヤギ、羊などが飼育され、触れ合いを楽しむことができます。
また、いちご狩り、ブルーベリー狩り、フルーツトマト狩りが楽しめるフルーツ農園などがあり、年中観光客で賑わっている場所でもあります。
大学時代からすでに有名な観光地で、何度か行こうと思ったのですが、結局機会を逃していました。
ですから、今回は30年越しの願いが実現したことになります(ちょっと大げさですが)。
もちろん、マザー牧場には犬も同伴することができます。
広大な敷地の中には草原のような広場もあり、犬にとっても開放的な気分になることができます。
さらに、ドッグランも数面あります。
この日の東京の最高気温は28.6度を記録しましたが、マザー牧場は標高が高い場所にあるため、暑さはほとんど感じませんでした。
また快晴で湿度も低かったので、まさに5月晴れの心地良い陽気でした。
ポチも開放的な雰囲気を楽しめ、珍しい動物に会うこともでき、終始機嫌が良かったです。
その様子は以下の写真をご覧ください。
僕も久しぶりにリフレッシュできました。
平日でしたが中高生の団体で場内は賑わっていました
ペチュニアを品種改良した「桃色吐息」がきれいに咲いていました
ポチは花には興味がないようです
まずは豚に近づくポチ
初めて見る動物とも触れ合いました。これはウサギの一種のようです
あまり近づかないようにという注意書きがあったので、
慎重にポチを近づけました
牛にも近づいていくポチ。どれだけ動物好きなのでしょうか
しかし、こちらの羊はかなり大きかったので、少し距離を置きました
開放的な雰囲気に上機嫌なポチ
早足でどんどん前を歩いていきます
ドッグランも何面かありましたが
平日ということもあり1頭しかいませんでした
ラベンダー園もありましたが、規模は小さかったです
マザー牧場といえばソフトクリーム。
大好物を食べられて、至福の表情です
ポチも大満足のマザー牧場でした
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ソフトクリームをなめてるポチ君の表情ったら‼︎‼︎可愛すぎです(≧∇≦)いろんな動物が好きでポチ君とても素敵ですね。ハルは他の動物といえば猫くらいしか会ったことないような……
投稿: ハルママ | 2015年5月19日 (火) 23時32分
ハルママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。ポチは本当にソフトクリームには
目がないです。
確かにふだんは他の動物に触れる機会はないですよね。
うちの場合、ポチの反応を見たくてこのような場所に連れて行ってる
感じもしますが…。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月20日 (水) 00時39分
おはようございます(^-^)
ってお顔、たまらない可愛さですね♪
ソフトクリームとポチ君のツーショット(笑)
しあわせ〜
うちも夏の散歩で消耗したかな?って時、気付け薬みたいにちょっとなめさせたりしちゃいます。
ひんやり甘い、夏のお楽しみ。
ひげぼうずさんの念願のマザー牧場、ポチ君も嬉しい☆楽しい休日でしたね♪
投稿: ろみきち | 2015年5月20日 (水) 05時44分
ひげぼうずさん おはようございます。
平日で正解ですよ。
前にふらりとGW中に行ったら、午後でも山の中腹くらいから車が全然動きませんでしたから。
あそこのソフトクリーム美味しいですからねぇポチくんも満足そうな顔で嬉しくなりますね。
マー牧は2年パス持っていたのですが、今年は更新しませんでした。
ランに来る中型犬以上が少なくなってしまったんですよ。
加えて駐車場代が高くなって費用対効果が悪くなりました。
ドッグランの裏にトラクター乗り場があるのですが、そっちにも小さいスタンドがあってソフト食べられます。
で、そっち側のブルーベリー農園とキウイ農園の間を抜けると、まきばのゲートに行ける山道があって木陰を歩けます。
木イチゴシーズンだとモミジイチゴの群生が見られますよ。
食べても美味しいです。
投稿: ぽんきち | 2015年5月20日 (水) 08時56分
ソフトクリームの至福のポチくん、本当にかわいい〜!
見ててものすごーく癒されました☆
うちもこの前、山梨のまかいの牧場に行きました。
ソフトクリームも少しお裾分けしたら喜んでました。
マザー牧場もいつか行ってみたいです!
投稿: たま | 2015年5月20日 (水) 14時14分
ポチちゃんとソフトクリーム、
こっちまで幸せになるお写真!
良い笑顔(?)です♪
マザー牧場、一度も行ったことがないのですが
気持ち良さそうですね~
投稿: hanahana | 2015年5月20日 (水) 14時57分
ろみきちさん、こんにちは。
犬はソフトクリームが好きなようですね。
うちはその美味しさをすっかり覚えてしまったようで、ソフトクリーム
を見せるとオスワリして物欲しそうに見つめます。
たくさんは食べさせられませんが、暑い時はちょっとだけあげたく
なりますね。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月20日 (水) 17時43分
ぽんきちさん、こんにちは。
マザー牧場のいろいろな情報、どうもありがとうございます。
次回行くときには参考にさせていただきます。
確かに平日で良かったです。道路も渋滞していなかったし、場内も
それほど混雑していませんでした。
ドッグランに犬がほとんどいなかったのは、ちょっと寂しかった
ですが。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月20日 (水) 17時46分
たまさん、こんにちは。
「まかいの牧場」というところがあるのですね。犬も楽しめる牧場は
探せばまだまだありそうですね。
マザー牧場は広くて、花もきれいなので、ぜひ一度行ってみて
ください。ソフトクリームもぜひ!
投稿: ひげぼうず | 2015年5月20日 (水) 17時50分
hanahanaさん、こんにちは。
ポチは本当にソフトクリームには目がないです。
油断しているといっぱい食べてしまうので、それだけはいつも
気を付けています。
この時期のマザー牧場は、本当に気持ち良かったです。友人もまた
行きたいと言っていました。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月20日 (水) 17時52分
ソフトクリームの顔!かわいい〜(o^^o)
マザー牧場は東京に住んでいた時もいったことなかったですねー
一度行きたかったなぁ。。。
すごい環境もよく楽しめそう!
ポチくん、他の動物に興味津々で楽しそうですね。
投稿: 浩之輔 | 2015年5月21日 (木) 03時54分
浩之輔さん、こんにちは。
アクアラインが出来てかなり便利になりましたが、それでも東京からは
意外と遠いですよね。
標高の高いところにあるので、高原のような爽やかさを感じました。
あと、広い芝生の広場はとっても気持ちよかったです。
ふだんはビビりなポチですが、好奇心だけは旺盛です。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月21日 (木) 12時05分
ひげぼうずさん こんにちは。
時々、夜も営業したりしますよ~。
ジンギスカンのテラスの目の前で(近な距離で!)花火が上がります。
ジンギスカンは犬も入れるので楽しめると思いますよ。
マー牧は殆ど制限なく犬と歩けるので、犬に優しいですよね。
投稿: ぽんきち | 2015年5月21日 (木) 16時05分
ぽんきちさん、こんにちは。
夜のマザー牧場も良さそうですね。
今回は食べませんでしたが、ジンギスカンも美味しそうですね。
犬と一緒に食べられるのもうれしいですね。
次回はぜひジンギスカンをいただきたいと思います。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月22日 (金) 11時27分