幕張の「Pet博2015」へ行ってきました
今日の東京もとても良い天気になりました。
最高気温も27.0度を記録し、初夏のような陽気でした。
少し歩くと、汗ばむほどでした。
そんな五月晴れの本日、幕張メッセで開催されている「Pet博2015」へ行ってきました。
しかし、さすがGWですね。
いつもなら家から1時間くらいで行けるのに、高速道路が渋滞していて2時間以上かかりました。
本当は開場の10時前には着く予定でしたが、幕張の到着時間は11時を回っていました。
スマホで駐車場の空き状況をチェックすると、「幕張メッセ駐車場」はすでに「満車」になっていました。
Pet博の会場に一番近い駐車場は「県営幕張地下第1駐車場」ですが、こちらはすでに朝の8時には満車になっていました。
今日はPet博だけでなく「プラレール博」などが幕張メッセで開催されていて、GWということもあり車で来る方もかなり多いのだと思います。
そういえば、一昨年の「Pet博2013」では、会場から15分以上離れた臨時駐車場に停めたのですが、正直言ってちょっと遠かったです。
そこで今回は「県営幕張地下第2駐車場」に停めることにしました。
スマホでチェックすると「空車」になっていました。
ここは京葉線の反対側で、一見幕張メッセから離れているように感じますが、Pet博の会場は京葉線寄りなので、実は歩いて5分くらいで行けます。
明日以降、Pet博に行く方は、ぜひこの「県営幕張地下第2駐車場」を検討してみてください。
公園経由で会場まで行けるので、途中、用を足すこともできます。
さて、肝心のPet博ですが、やはりGWということもあり、多くの人や犬で賑わっていました。
しつけ教室や運動会などのイベントも開催されていましたが、僕が目指すのはおやつのショップでした。
今回も、うさぎ肉の「ワンフー」が出店していて、顔見知りの店員もいたので、さっそくジャーキーを購入。馴染み客ということで、サービスもしていただきました。
さらに今回は、5個で2000円というおやつの店でも購入しました。
ここでは試食もできたので、ポチが喜んで食べた5種類のおやつを購入しました。
ポチはというと、相変わらずほかの犬にあいさつするのに忙しかったようです。
今日は柴犬もいっぱいいました。
本当はもう少しゆっくりとしたかったのですが、到着したのが1時間遅かったのと、午後から仕事もあったので、本日の滞在時間は1時間ちょっとでした。
幕張のPet博は今回で3回目ですが、このようなイベントに慣れてきたこともあり、今回はそんなに混雑さが感じされませんでした。
ショップの数も前回よりも少なく感じました。
今日は初夏のような暑さになったこともあり、ポチにとっては楽しさ半分だったかもしれませんね。
家に帰ったら、ポチはすぐにヘソ天になって寝てしまいました。かなり疲れたようです。
昨年は「インターペット」が7月にあったのですが、今年は先月にすでに開催されました。
ですので、このようなイベントはしばらくありません。
ちょっと寂しい気もします。
駐車場から会場までは、この公園を通って5分くらいで着きました
会場の入口です。受付は意外と空いていたのですが
今回初めてエスカレーターに乗せました。フセの体勢になって固まりました
会場の全景です。もの凄い数の人ですね
イベント広場では運動会が開催されていました
あの松本くんとの記念撮影会には長い列ができていました
しつけ教室でお世話になった日本救助犬協会のコーナー。
指導していただいたトレーナーは今日はいませんでした
「ワンフー」のブースも大盛況でした
全国ミーティングが会場で開催されるようで、
今日はホワイトシェパードがたくさんいました
この秋田犬がとても可愛かったです
今日は柴犬も会場にたくさんいました
今日もたくさん可愛がっていただきました
おやつのサンプルもたくさん食べられて、上機嫌なポチ
しかし、家に帰るとヘソ天で寝てしまいました。「お疲れさまでした」
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポチくん、いらしてたんですね~!
小太郎も今日行ってたんです。
ポチくんもひげぼうずさんにもお会いしたかった~!
お写真の中のフリルのお洋服を着てる柴ちゃんは
お友だちのすももちゃんですね♪
今回、規模がかなり縮小したように私も感じました。
その分それなりの人出でもインターペットほど
ギューギューしてなくて歩きやすかったですが
でも年々縮小してるような寂しさがありますよね。
投稿: こたママ | 2015年5月 4日 (月) 01時03分
こたママさん、こんばんは。
小太郎クンも昨日行っていたのですね。
会場には柴犬がいっぱいいたのですが、気づきませんでした。
ママさんにもお会いしたかったのですが、とても残念です。
確かに今回は規模が小さくなっているように思いました。
出店料が高いからでしょうか。
投稿: ひげぼうず | 2015年5月 4日 (月) 22時36分