« 「愛犬の友」を初めて購読しました | トップページ | 代々木公園でも「土まみれ」になってしまいました »

2015年5月12日 (火)

今年も5月からフィラリア対策の開始です

今日は季節外れの台風が近づいてきました。

上陸前に温帯低気圧になりましたが、それでも夜9時過ぎから雨・風が強くなり、新宿区にも「大雨・洪水警報」が出されました。


今日は台風が接近しているので早めに帰宅し、夜の散歩も6時半ころに開始しました。

散歩が終わるちょっと前に雨が降り出しましたが、幸いなことに散歩中はほとんど雨に降られることはありませんでした。




さて、先月にポチは狂犬病の予防注射を受けましたが、そのときにフィラリアの検査も行いました。


結果は陰性だったので、フィラリア対策薬も処方していただきました。



今回も「イベルメック」という薬です。

ポチは「136」という体重11.4-22.6kg向けのものです。1錠800円(税別)でした。



そして、一昨日の5月10日に、今年初めての投薬を行いました。




フィラリアの対策薬は、獣医師によっては6月からの投薬を勧めることもあるようです。


これは蚊の発生時期による違いのようです。

関東地方は4月に蚊が発生することが多いようで、その1カ月後である5月から投薬をスタートするのが一般的です。

ですから寒い地方ではそれが遅くなります。


<参考サイト>
http://peterrace.jp/sick/thema2/cat03/sick_79.html



今年はまだ蚊は見たことはありませんが、代々木公園ではすでにGW前には見かけたという話を聞きました。



これから12月まで、計8回の投薬が始まります。

今シーズンは「毎月10日」がフィラリア対策の日になります。


毎月忘れずに投薬を行いたいと思います。


2015051201
今年も「イベルメック」を処方していただきました

2015051202
この薬はおいしいので、ポチはオヤツだと思っているようです

2015051203
小さく切って、ポチに飲ませました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「愛犬の友」を初めて購読しました | トップページ | 代々木公園でも「土まみれ」になってしまいました »

08-病院・保険」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。台風でしたねー

大阪は夕方が強い雨でしたので止むのを待ち、夜半前に雲が星空を早いスピードで流れる頃、散歩させることができました。

また今年もフィラリアの季節ですねー。
このクッキー型のものはオヤツと思ってくれるのでウチも重宝しています。

食べるのを待っているポチくん、喉かごくっとした感じの顔で可愛いですね(^^)

投稿: 浩之輔 | 2015年5月13日 (水) 02時53分

ひげぼうすさん おはようございます。

私も散歩中は台風がたいした事が無かったので助かりました。
朝には過ぎていたし良かったです。
でも気温が上がりそうですね・・・モフモフ犬には辛い時期にGWから突入しちゃって困ったものです。

家も毎月12日が投与日です。
ヨーグルトに混ぜて食べさせました~。

そろそろ人間も虫除けが必要になりますね。
GW中に外で家の子と遊んでいたら”プゥ~ン”と顔周りで音がしてぞぞ!としました。

虫除けは例年スプレーのを使っていたのですが、今年は塗るタイプを数点取り寄せて試します。
調べたら結構塗るタイプ出ているんですよね。
赤ちゃんに使えるタイプも出てました。効果の持続も良さそうです。
金鳥からはマダニも防ぐのが大容量のポンプタイプで出てたので既に取り寄せ済みです( ̄ー ̄)ニヤリ。

夕方は都内の駅でも結構、蚊に刺されるので会社にも常備しようと思います(笑)。

投稿: ぽんきち | 2015年5月13日 (水) 09時52分

おはようございます。フィラリアの薬おいしいみたいでいいですね^_^りとくんの動物病院は粉薬なんで羨ましいです(−_−;)

投稿: みさママ | 2015年5月13日 (水) 10時10分

ひげぼうずさん

こんばんわ。

実家の吾郎も昨年はイベルメックでした。しかし、獣医さんの投薬内容や言動について後から不審に思うことがあり、今年は、個人輸入のものを使いました。イベルメックはおやつのように食べてくれましたが、今度のものは、ゾロ商品で、食べにくそうだったので缶詰のドッグフードに混ぜて何とか1回目のフィラリア予防を済ませました。

ポチ君のかかりつけ獣医さんは料金も良心的で安心できそうでうらやましいです。うちも良い獣医さんを探しておこうと思います。

投稿: ゴロ | 2015年5月14日 (木) 19時13分

浩之輔さん、こんばんは。

前日の台風は、大きな被害は出なかったようですね。

散歩も無事にできたようで良かったです。


オヤツのように食べてくれるこの薬は、本当に重宝しています。

すべての薬が食べやすくなればいいのですが…。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月17日 (日) 22時19分

ぽんきちさん、こんばんは。

そろそろ人にも虫除けが必要な季節になりましたね。

確かに塗るタイプのもののほうが、効果は高そうですね。

今度薬局に行ったときに探してみます。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月17日 (日) 22時21分

みさママさん、こんばんは。

りとくんのお薬は粉薬なのですね。病院によって違いが
あるようですね。

りとくん、ちゃんと飲んでくれるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月17日 (日) 22時23分

ゴロさん、こんばんは。

犬の薬選びって、本当に難しいですよね。

すべての薬が食べやすいものだといいのですが…。


うちの動物病院は新宿区の真ん中にあり、最初は料金も高いのでは
ないかと思ったのですが、おっしゃる通り良心的な感じします。

動物病院選びも難しいですよね。

投稿: ひげぼうず | 2015年5月17日 (日) 22時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も5月からフィラリア対策の開始です:

« 「愛犬の友」を初めて購読しました | トップページ | 代々木公園でも「土まみれ」になってしまいました »