« 大ショックです。病院で初めて声を上げました… | トップページ | 新薬の「飲むフロントライン」を処方してもらいました »

2015年4月25日 (土)

球場でポチとプロ野球を観戦しました!

今日の東京も、昨日と同じくらいの暖かな日になりました。

最高気温は22.9度を記録し、5月中旬のころの陽気になりました。




そんな気持ちのいい日になった今日、ポチと千葉県に向かいました。

目的地は、鎌ヶ谷市にある北海道日本ハムファイターズの「鎌ケ谷スタジアム」です。



今日と明日はペットと一緒にプロ野球が観戦できる「ペット同伴デー」を開催していました。

http://www.fighters.co.jp/news/detail/5304.html



鎌ケ谷スタジアムは外野席が芝生になっているので、この2日間に限りそこをペット同伴可にしているのです。


まさかプロ野球をペットと一緒に見られるなんて思っていなかったので、行く前からすごく楽しみにしていました。



鎌ケ谷スタジアムでは2軍の試合が行われるのですが、今日はロッテとの対戦です。

2軍といっても、僕でも名前の知っている選手もプレーしていました。



日本ハムでは陽岱鋼選手、大野奨太選手が先発出場していました。

1軍で活躍してもおかしくない選手なので、ケガや体調不良などが原因で2軍で調整しているのでしょうか?

昨日は斎藤佑樹投手も投げていました。



久しぶりに観戦するプロ野球は、やはりすごく迫力がありました。

キャッチャーのミットに速球が収まるときの音、クリーンヒットを放ったときのバットの音などは、球場でしか味わうことができません。


また、ホームランもこの日何本か出ました。

外野席だったので、ホームランボールをゲットしようと思ったのですが、残念ながら僕の近くには来ませんでした。

唯一僕の方向へきたホームランボールは、僕の遙か上を通り過ぎて、場外ホームランになりました。

ロッテの細谷圭選手のホームランです。





このペット同伴可の試合ですが、やはり不安はありました。

それは、ポチがおとなしく一緒に野球を観戦してくれるかどうかです。



鎌ケ谷スタジアムには試合開始の50分前に着いたので、まずは球場周辺を散歩しました。

トイレをさせるためです。


30分ほど散歩をしたせいか、オシッコ、ウ○チともしっかりとしてくれました。



そして、いざ球場の外野席に入りました。

すでに多くの犬連れの方が入っていましたが、すごく混雑している感じではありません。

試合がよく見られるように、我々は外野席の一番上に陣取りました。

リードはネットに結び、芝生の上にはビニールシートを敷きました。



最初のうちはポチはウロウロしていましたが、10分ほどすると落ち着きました。

なので、僕は途中、コンビニで買っておいたサンドイッチを食べました。


そして、シートの上に寝転び、試合を観戦しました。

とてもいい天気なので本当はビールを飲みたかったのですが、車だったのでそれはあきらめました。



ポチは、やはり一箇所にずっといるのに飽きたようで、外野席に入って1時間くらいすると、僕に向かって「ワン」と2回くらい吠えました。

体を撫でるなどしてポチの機嫌を取ったのですが、30分ほどするとまたも何度か吠えました。

しかも、ビニールシートをかじり始めました。



晴れていた空も雲が厚くなってきたので、試合の途中でしたが今日は早めに帰ることにしました。

5回裏が終わったころです。



やはり、まだまだポチは落ち着きがないですね。

家では静かにしている時間が長くなったのですが、外ではまだ無理のようです。


それでも約1時間半、球場の雰囲気と試合を楽しめたので、最初にしてはまずまずだったと思います。



今日は本当に気持ちが良くて、すごく楽しかったです。

来年、またペット同伴デーが開催されるとしたら、ぜひ行きたいですね。


そのときは試合終了まで居たいですね。


2015042501
日本ハムの「鎌ヶ谷スタジアム」。左翼の外野席がペット同伴可として開放されました

2015042502
球場の正面入口ではしつけ教室も開催されていました

2015042503
ペット用のエチケット袋を無料で配付していました。
犬の入場にはワクチンの証明書なども必要ありませんでした

2015042504
球場のすぐ近くには選手用の寮も。右側は室内練習場です

2015042505
外野席から見るホームベース方向

2015042506
ペット連れの方はピクニック気分です

2015042507
ポチは野球には興味ないようです

2015042508
最初はウロウロとして落ち着きがなかったです

2015042509
センターの陽選手がすぐ近くに見えます

2015042510
ビニールシートより芝生の上のほうが気持ちがいいようです



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 大ショックです。病院で初めて声を上げました… | トップページ | 新薬の「飲むフロントライン」を処方してもらいました »

05-おでかけ」カテゴリの記事

コメント

うわー鎌ヶ谷球場って粋なことしますねー
ペットと野球見られるなんてー
まさに今の気持ちいい季節、天気良ければサイコーの時間ですね。

もちろんワンコは途中で飽きちゃうかも知れませんし、うちならば歩きたくてキュンキュン言い出すだろうなぁ〜(笑)

オールフリー飲むだろうな、僕だったら(笑)っておもいました。
そんなイベントがこっちでもあったら楽しそうですねー

投稿: 浩之輔 | 2015年4月26日 (日) 00時48分

わ~! ペット同伴デーいいですね!!
みんな気持ちよさそう、でも野球を楽しむのは無理?
うちの近く(車で10分くらい)もソフトバンクホークスの2軍の施設と球場があるんですよ
外野もこちらのように芝生になってるからやってほしい!

でもきっと無理(公共の施設なのでいろいろ制約がありそう)、来年くらいは遠くなるけどソフトバンクホークスの専用の2軍施設ができるのでペット同伴デーができるように提案しようかな(^◇^)

投稿: みかん母 | 2015年4月26日 (日) 17時30分

へぇ〜プロ野球観戦にこんな日があるんですね(^O^☆♪
ピクニックするには絶好の季節ですし、いいですね〜
ポチくんも嫌だった注射のことは忘れてのんびり日向ぼっこですね。
ホームランボールをナイスキャッチ!なワンちゃんがいたら面白いかも(笑)

我が家は今年もネモフィラを見に行ってきましたよ(^。^)

投稿: イッコーの嫁 | 2015年4月26日 (日) 18時18分

浩之輔さん、こんにちは。

日本ハムのファンというわけではないので、このようなイベントを
やっていることは全然知りませんでした。

たまたま犬関係のサイトで知ったのですが、行って大正解でした。

天気も良くて、快適な気温、そして芝生。これでポチがおとなしく
していたら最高だったのですが、それはちょっと無理な話ですよね。


アルコールフリーのビールという手がありましたね。隣の人が球場で
売っている生ビールを飲んでいたのですが、本当においしそうでした。

関西でも同じようなイベントが開催されるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年4月27日 (月) 10時45分

みかん母さん、こんにちは。

現在の2軍の球場は公共施設なのですね。そうなるとちょっと難し
そうですね。

ホークスはファンサービスがいいと評判なので、専用の施設ができると
このようなイベントを開催してくれるといいですね。


ちなみに、王選手のファンだったこともあり、パ・リーグではホークスを
応援しています。

柳田選手には特に注目しています。

投稿: ひげぼうず | 2015年4月27日 (月) 10時50分

イッコーの嫁さん、こんにちは。

2軍でしたが、迫力はやはりプロ野球です。生で見ると本当に
ワクワクします。

しかも、車で1時間ちょっとで行けるので、球場も意外と近かった
です。もっとたくさん、このようなイベントをやってほしいと
思いました。

ホームランボール、確かにボール好きの犬ならゲットしそうです。


ひたち海浜公園のネモフィラ、有名ですよね。今年も見事に咲いて
いるようですね。

5月中旬まで見ごろのようですが、GWは避けたほうが良さそうですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年4月27日 (月) 10時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 球場でポチとプロ野球を観戦しました!:

« 大ショックです。病院で初めて声を上げました… | トップページ | 新薬の「飲むフロントライン」を処方してもらいました »