« 「見つめる&触れ合い」で絆が深まることが学術的に確認されたそうです | トップページ | 「ドッグラン」の新設が選挙公約になる時代… »

2015年4月18日 (土)

首相主催の「桜を見る会」はポチには不評だったようです

昨日の東京は一時激しい雷雨がありましたが、本日は一日中晴天に恵まれ、天気も安定していました。

最高気温も19.7度とこの時期らしい陽気になりました。




さて、本日の朝の散歩のことです。

一歩家を出たときから、街の雰囲気が違っていました。


何人もの警察官が街角に立っていて、周辺の狭い道路には他府県ナンバーの黒塗りの車が何台も停まっていました。

ちょっと異様な光景です。



不思議に思いながら、いつものように新宿御苑のほうへ向かっていくと、さらに多くの警官が立っていて、大木戸門付近には多くの人影がありました。

男性はスーツを着用し、女性はきれいな洋服や着物に身を包んでいます。SPの姿も多く見かけました。




そういえば、1年前も同じような光景でした。



今日は新宿御苑で安倍首相主催の「桜を見る会」の日だったのです。

この会には皇族や各国の大使のほか、各省庁から推薦を受けた人たちが招待されるようです。

また、芸能人やスポーツ選手も招待されるようです。



今日のニュースでもこの模様は紹介されていました。

首相は人気お笑いコンビ「爆笑問題」やアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーとポーズを取って写真を撮るなど、上機嫌だったとのことです。

http://mainichi.jp/select/news/20150418k0000e010203000c.html




しかし、ポチにはこの「桜を見る会」は不評だったようです。


新宿御苑の大木戸門付近は、朝の散歩では毎日通るところです。

このあたりにある草木の匂いをていねいに嗅ぎ、オシッコをするポイントもあります。

今日は人がいっぱいいて、それができなかったのです。



ポチは座り込んでストをしましたが、何とかおやつで釣ってこの場所から離れました。


いつもの場所ではゆっくりとできませんでしたが、朝の散歩はいつもより10分ほど長めにしました。

家に帰るころはポチの機嫌も直っていました。

しかし、昨年よりも1週間遅い「桜を見る会」というのはどうなのでしょうか?

すでに桜の花はほとんど散っているのに…。
(八重桜はまだ楽しめるかもしれませんが)


来年はきちんと確認してから散歩に出ようと思います。


2015041901
新宿御苑の大木戸門付近は朝から物々しい雰囲気でした

2015041902
つまらそうなポチ。しばらくここでストをしていました

2015041903
家に帰ってブラッシングをしてみると、これだけ抜けました。丼1杯以上です。
そろそろ大量に抜け始めるかもしれません



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「見つめる&触れ合い」で絆が深まることが学術的に確認されたそうです | トップページ | 「ドッグラン」の新設が選挙公約になる時代… »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首相主催の「桜を見る会」はポチには不評だったようです:

« 「見つめる&触れ合い」で絆が深まることが学術的に確認されたそうです | トップページ | 「ドッグラン」の新設が選挙公約になる時代… »