« 飼い主と同じで「ちくわ」が好きなようです | トップページ | 「ツンデレ」くらいがちょうどいいかも »

2015年2月27日 (金)

ポチは寝過ぎ!? 犬の睡眠時間はどれくらい?

今日は仕事で帰りが夜の10時過ぎになってしまいました。

それから散歩へ出かけ、ポチに夕食をあげ、今は少し落ち着いたところです。


ここ数日は仕事が忙しくて散歩の開始が夜8時過ぎになっていましたが、今日はそれよりもさらに2時間ほど遅くなってしまいました。

ポチには本当に申し訳ないと思っています。




このようにポチにはいつも長い時間留守番をしてもらっています。

今日は12時間以上留守番したことになります。



ポチには家にやってきた2年半前から、留守番に慣れてもらえるようにしてきました。

おそらくポチも、僕が昼間、仕事でいなくなることには慣れていると思います。



ただ、留守番時間が長くなると、やはりさびしい気持ちになるようで、僕が遅い時間に帰ると珍しく尻尾を振って喜んでくれます。

一方で、たまに早く帰ると、サークルの中で横になった状態で「今日は珍しく早いね」といった顔をします。




このように留守番時間が長いポチですが、その間はどうしているでしょう?


そこで気になるのが犬の睡眠時間です。



Webなどで調べると、子犬・老犬は18時間以上、成犬は12~15時間という記述が多く見受けられます。


(参考サイト)
http://igot-it.com/inu-suiminzikan-488.html



さらに犬も人間と同様にレム睡眠、ノンレム睡眠など5段階の睡眠があるようです。


また、睡眠不足になると、犬も人間と同様にイライラしやすくなったり、怒りやすくなったりするとか。



一方で、「寝過ぎ」についてはどうでしょうか?

1日20時間くらい寝ているワンちゃんに睡眠時間に対して、以下のような意見が掲載されています。


(Yahoo!知恵袋より)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047445005


寄せられている意見を見ると、寝過ぎでも問題がないようです。



ポチは僕が在宅中は起きていますが、おそらく留守番中は寝ていると予想されます。

留守番時間が12時間だとすると、僕が寝ている間もサークルにいれていますので、その時間が約6時間。合計すると、長いときは18時間くらいは寝ている計算になります。

留守番中にも起きている時間はあると思いますが。



ただ、ご家族などで飼われている犬に比べると、留守番時間が長いぶん、ポチの睡眠時間も長いと思われます。


そのぶん、散歩時間を長くしたり、週末はドッグランに連れていくなど、ストレスの発散については気を付けているつもりです。



一人暮らしで犬を飼っている方は、ふだんどのように犬と接しているのでしょうか?

ちょっと気になりました。


2015022701
サークルから出しているときも、このように僕の横で寝ることがあります。
そんなに眠たいのでしょうか?

2015022702
ドッグランで疲れたときなどは、このように“ヘソ天”で寝ることもあります



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 飼い主と同じで「ちくわ」が好きなようです | トップページ | 「ツンデレ」くらいがちょうどいいかも »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんばんは。

うちも結構寝てます。
この間計算をしたら、お散歩とご飯以外はずっと寝てましたから、20時間くらいでしょうか。

あまりに寝すぎなので、動物病院の健康診断の時に獣医師に聞いたところ、寝すぎは問題ない、逆にいいとのことでした。
ストレスがない証拠みたいですよ。


愛犬の寝顔を見ながらの晩酌は最高です

そうそうポチくんは寝言いいますか?
うちは結構寝言が多く、足もパタパタ動かしていたりします~

投稿: ポンタママ | 2015年2月28日 (土) 21時51分

ポンタママさん、こんばんは。

睡眠時間が20時間でも問題ないのですね。獣医師のお墨付きだと
安心ですよね。

逆にいいというのも、うれしいですね。確かに、ストレスがない
環境だと人間でもよく寝られますからね。


うちは寝言はまだ聞いたことがないんですよ。犬の寝言って
きっと可愛いでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2015年3月 1日 (日) 00時58分

1人だと留守番は仕事とはいえ・・・ご飯の元とはいえ・・・後ろめたい物ですよね

平日の昼間の眠りは浅いみたいですね
家を守る的な感じなのかもしれません
休日は私の行動をガン見しているので起きてます

昼間の留守番は退屈で寝ているであろうと思うのですが、夜グースカ寝ているのでう~んと思った事が私もあります
本来は夜行性の生き物だけど飼い主の生活に合わせ夜寝るのだと獣医さんに言われました

土日はワンの為に時間を取ってますねぇ
平日も、まだ遊びたいのか?それともご飯か?と様子を見て接しています

冬場は昼間の時間を遊びに当てられますけど
暑くなると夜や早朝しか遊べないので飼い主寝不足の日々です(笑)

投稿: ぽんきち | 2015年3月 2日 (月) 09時09分

ぽんきちさん、こんばんは。

休日などで飼い主が家にいるときは、やはりその行動が気になるよう
ですね。

うちもそうだと思っていましたが、昨日の日曜日は一人で寝ている
時間も結構ありました。どんだけ寝るのが好きなのでしょうか。


確かに夏は昼間動けないですからね。寒いのもいやですが、暑い
のも辛いですね。

投稿: ひげぼうず | 2015年3月 2日 (月) 18時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポチは寝過ぎ!? 犬の睡眠時間はどれくらい?:

« 飼い主と同じで「ちくわ」が好きなようです | トップページ | 「ツンデレ」くらいがちょうどいいかも »