« シャンプーはやはり大変! けど、今回は… | トップページ | 冬の寒さ対策第2弾。毛布はやはり温かい!? »

2014年12月10日 (水)

「犬とキスをすると死んでしまう」って本当?

12月に入り、10日が経過しました。

まだ年末という感じがしないのですが、今年もあと3週間ほどになのですね。



「2014年の○○のベスト10」なるものも発表されていますが、ネットで興味深いランキングを見つけました。

動画共有サイトの「YOU TUBE」が、2014年に再生数が多かったビデオ上位10本のランキングを発表したのです。

http://www.cnn.co.jp/video/13759.html



1位と7位に犬が登場する動画がランクインされています。

1位の「ミュータント・ジャイアント・スパイダー・ドッグ」は、巨大なクモの8本足を付けて仮装した犬が、出会った人たちを驚かせるというビデオです。

ネットでよくいたずらを仕掛けているポーランドの俳優が、自分の愛犬を使って制作し、9月に投稿されて以来、再生回数は1億1300万回を超えているということです。


確かに、ちょっと不気味ですよね。

最後のメイキングシーンを見て、ちょっとホッとしましたが…。


そういえば、昨日の「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系列)で、衝撃的な特集が組まれていました。


「犬とキスをすると死んでしまう!?」



一瞬、「えッ!」と思いました。


ポチは毎日、僕の口や顔を舐めてきます。ですから、毎日キスをしているようなものです。



番組ではその理由が解説されていたのですが、犬回虫の怖さが指摘されていたのです。

回虫が人間の中に入ると、最悪の場合、死亡することもあるというのです。


キスをすると…、という理由は以下の通りです。

犬の中に居る回虫が卵を産むと、便と一緒に排泄される。便の一部は肛門に残っていて、犬がそこを舐めることがある。

そうすると口に卵が残って、キスによって人間の中にも入るということです。



そもそも犬回虫がない犬には、これは当てはまらないので、本当にレアケースだと思います。


それに、ウィキペディアによると「犬回虫は成犬の体内では成虫になることはできず、生後5カ月以内の仔犬の体内でのみ成虫になれるという不思議な特徴をもつ」と書かれています。

ですから、成犬とのキスならこの心配はないことになります。



テレビ番組なので、おおげさに表現したのだと思いますが、それにしても衝撃的なタイトルですよね。


犬とのキスは、犬回虫以外にも、人間に影響のある細菌やウィルスの感染の恐れがあるので、あまりいいことではないようです。



けど、犬のキスは最高の愛情表現でもあります。

僕もポチにキスをされると、すごくうれしいです。


なので、今後もあまり気にすることなく、ポチとキスをしたいと思います。


2014121001
テレビ番組で衝撃的なことが紹介されていました

2014121002
テレビを見つめるポチ。いつもよりちゃんと視聴している感じです

2014121003_2
僕の隣りに座るポチ。この後、僕の顔を舐め始めました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« シャンプーはやはり大変! けど、今回は… | トップページ | 冬の寒さ対策第2弾。毛布はやはり温かい!? »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

おはよございます!。

他の犬の糞に入っていて、散歩中に自分のワンがクンクンして口周りにつくって私が見たテレビではやってましたよ
なので犬の口周りは危ないって

放置糞する飼い主ですから、回虫も解りませんよ~

投稿: ぽんきち | 2014年12月11日 (木) 08時47分

ひげぼうずさん、お久しぶりです。
コメントはご無沙汰してましたが毎日楽しく読ませていただいてます。

キスをすると死んでしまうって衝撃的ですよね。
我が家の子ども達も死んじゃうの?と悲しそうに話していました。大丈夫だよと説明しましたが回虫怖いですね。
これからも引き続き定期的にお薬をもらって対策したいと思います。

投稿: 柴犬ママ | 2014年12月11日 (木) 09時37分

ひげぼうずさん、こんにちは。

ぽんきちさんも書かれてますが、
他の犬の糞が心配ですよね。
糞を片付けないで平気な人間なら、
駆虫などしっかり意識していなくても不思議ではありません。
私は散歩中もちろん他の犬の糞があったら近付けないようにしますが、
目ざといモコがすごいスピードで向かって行って食べてしまうことがあります(´Д` )
そういう現場を見てしまうととてもじゃないけど口を舐めさせるのは無理です…^^;

投稿: きりこ | 2014年12月11日 (木) 13時31分

わんことのキスは・・・という話は以前からなんとなく知っていましたが、我が子のように可愛いんですからやめる気にはなりませんよね!!
うちは外から家に入るときは毎回人間の体ふき用のペーパー(除菌できるやつ)で拭いてるから大丈夫かな、と思ってます。(水素水とか)
わんこのお茶碗って洗剤つけてスポンジで洗うだけではヌルヌルが取れず、お湯&ゲキ落ち君のスポンジでないと取れないのでわんこの唾液はすごいと思います。
「犬は人の痛いところがわかるから痛いところを舐める」というのを別の番組でやってましたが、うちの子も私が
唇を痛めてた時一生懸命舐めてくれててすごく嬉しいって感じです。
いつも思います。私がわんこを育ててるようで実は私がわんこに甘えてて育ててもらってるなって。

投稿: ゆうママ | 2014年12月11日 (木) 13時46分

私も番組見ました!
結局それを解説してた先生もキスしてるって言ってたから
ちょっとショッキングな見出しで気を引いたってことでしょうか。笑
舐められた時に口を開けて受け入れるのはちょっと…と思いますが
舐められる時って多分皆さんお口をぎゅっと閉じてるような…
であればそこまで心配しなくてもいいような…と信じています。笑

投稿: こたママ | 2014年12月11日 (木) 17時52分

ぽんきちさん、こんばんは。

確かにそうですね。落ちている糞は危ないですよね。

新宿の街でも、散歩のたびに落ちているのを見かけます。小さな糞
なのでおそらく小型犬だと思うのですが、若い飼い主なのでしょうか?

マナーということだけでなく、こういう危険も分かってほしいものです。

投稿: ひげぼうず | 2014年12月11日 (木) 18時56分

柴犬ママさん、こんばんは。

ご無沙汰しています。

犬回虫は本当におそろしいようです。うちも年1回、便の検査をして
いますが、今後もしっかりと検査をしようと思いました。

番組のほうは、少し煽りすぎのような気もしますが…。

投稿: ひげぼうず | 2014年12月11日 (木) 18時59分

きりこさん、こんばんは。

落ちている糞は、本当に危険だと思います。モコちゃんも気を付けて
ください。

うちも散歩中に他の犬の糞を必ず嗅ぐので、やはり今後も気を付けたいと
思います。

マナーの悪い飼い主が減ってくれるのが一番なんですが…。

投稿: ひげぼうず | 2014年12月11日 (木) 19時04分

ゆうママさん、こんばんは。

そうですね。うちもなかなかやめることができないです。

犬は人の痛いところが分かるのですね。犬って本当にすごいですね。


一生懸命に舐めてくれる姿って、さぞかし愛らしいでしょうね。

うちもそうなるといいのですが…。

投稿: ひげぼうず | 2014年12月11日 (木) 19時08分

こたママさん、こんばんは。

確かに、そんな落ちがありましたね(笑)。

バラエティ番組なので、おおげさに表現していたところもありますが、
やはり回虫は怖いですよね。


うちも舐められるときは、口を閉じています。

最近は頭を舐めるほうが好きみたいですが…。

投稿: ひげぼうず | 2014年12月11日 (木) 19時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「犬とキスをすると死んでしまう」って本当?:

« シャンプーはやはり大変! けど、今回は… | トップページ | 冬の寒さ対策第2弾。毛布はやはり温かい!? »