« 柴犬の飼い主4人+4ワンズでランチ! | トップページ | 房総日帰り旅行 後編 新規開拓ドッグラン »

2014年11月25日 (火)

房総日帰り旅行 前編 海ほたる&海鮮焼き

10月にポチと僕が宮崎県へ旅行したことはブログでもご報告しましたが、その時に3箇所のドッグランでポチは遊びました。


その1つ、「ドッグラン・ジョイ」に行ったときに、白い秋田犬と茶色いビーグルミックスもいたのですが、昨日、その飼い主の方から写真が届きました。


思わぬメールと写真にちょっとびっくりしたのですが、このようにしばらくして旅の想い出がよみがえるような写真が届くのは、すごくうれしいことです。

写真をお送りいただき、本当にありがとうございました。




さて、昨日は友人と千葉県の外房へ出かけました。もちろん、ポチも一緒です。


今回の目的地はとあるドッグランです。

そのことは明日、詳しくご報告しようと思いますが、昨日はドッグラン以外にもいくつか寄ってきたので、まずはそれからご報告しようと思います。



昨日はアクアライン経由で房総半島へ向かいました。

千葉県のドッグランへ行くときは、京葉道路や東関東自動車道を使うことが多いのですが、友人がアクアラインを通ったことがないというので、このルートで行くことにしました。


3連休とあって道路の混雑を心配したのですが、アクアラインはとても空いていました。

そして、パーキングエリアの「海ほたる」も、ほとんど待つことなく駐車することができました。



ポチが家に来てから海ほたるを利用したことがなかったので、ペットはOKかどうかちょっと心配したのですが、ホームページには以下のように書かれていました。


「店舗(レストラン・ショップ・アミューズメント施設)及び屋内の無料休憩所への入店はお断りしていますが、駐車場や通路、展望デッキなどのオープンスペースは同伴可能です」。

ですので、車からポチを降ろし、海ほたる内を散策しました。



展望デッキには緑は多いのですが、少し高いプランターに植えられているので、ポチはオシッコをする場所を探してウロウロとしていました。

デッキの5階から1階まで、いろいろな所を回り、そして、1階の少し低いところを見つけてオシッコをしました。


いつも思うのですが、ポチは単に雑草などのグリーンがある所というだけではオシッコをしません。

おそらく他のワンちゃんがしたところを見つけてするようにしているのだと思います。マーキングも兼ねているのでしょうね。



少しスッキリとしたところで、今度はゆっくりと施設内を回りました。

展望デッキから見える東京湾の景色は、本当に素晴らしかったです。




ドッグランへ寄ったあとは、九十九里浜へ向かいました。

太陽の里」という巨大温泉施設を利用したのですが、遅めの昼食はここに隣接した「漁火亭」という食事処でとりました。


ここはテラス席もあり、ペット同伴可です。

僕ら以外にも、トイプードル連れのお客さんもいました。



ここの名物は焼きはまぐりです。ですから、はまぐりやホタテ、海老などが入った海鮮焼きセットを注文しました(2人前・3980円)。

さらに、新鮮な刺身がいっぱいのった海鮮丼も注文しました。


屋外でこのように食べる海鮮焼きは本当に美味しいですね。海鮮丼もいろいろなネタが入っていて大満足でした。



ポチはというと、最初はソワソワとしていましたが、徐々におとなしくなっていきました。

たまにテーブルに前足を乗せ、料理を眺めていましたが、「ダメだよ」と言うと悲しい顔をして足を降ろしました。


最後に、セットの中に入っていた鶏のもも肉を少しだけあげました。

大好物を食べることができて、ポチはとても幸せそうな表情になりました。


その後、ポチを車に乗せ、我々は温泉を楽しみました。



なお、太陽の里にはペンションや離れがあり、こちらはペット同伴で宿泊も可能です。ただし、10キロ以下の犬の限られますが…。
http://www.taiyounosato.co.jp/plans/wanko.html



帰りは京葉道路が7キロの渋滞になっていましたが、それほどの大渋滞ではなく、思った以上に早く東京へ帰ることができました。


→後編へ続く


20141125001
宮崎のドッグランでの写真。ハット姿が僕です

20141125002
このとき、ポチはおもちゃに夢中でした。
送っていただいた写真で楽しかった旅行を思い出しました


2014112501
「海ほたる」の展望デッキからの眺め。向こう側が川崎方面です

2014112502
ペット用の水飲み場もありましたが、器はかなり汚れていました

2014112503
巨大なモニュメントの前で記念撮影。うまくこちらを見てくれません…

2014112504
テラス席がある「漁火亭」。写真は夕方に撮影したのですが、
実際に利用したのは午後2時ころでした

2014112505
ハマグリのほかに、ホタテや海老、鶏肉などが入った海鮮焼きセット

2014112506
「海鮮丼」(1750円)もとても美味しかったですが、
セットと両方はさすがに量が多かったです

2014112507
最初はウロウロと歩き回っていたポチも、次第におとなしくなりました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 柴犬の飼い主4人+4ワンズでランチ! | トップページ | 房総日帰り旅行 後編 新規開拓ドッグラン »

05-おでかけ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんばんは。


ひげぼうずさんとポチ君が一緒に写っている写真は貴重ですね

犬仲間ができると、こうゆう写真を撮ってくれるので、嬉しですね。

ポチ君も色々なところに連れて行ってもらえ、幸せ者なワンちゃん

そうそう、365日カレンダーが届いたのですが、ポチ君素敵な笑顔でした

投稿: ポンタママ | 2014年11月26日 (水) 21時58分

ポンタママさん、こんばんは。

ポチと出かけるのは僕と2人だけのことが多いので、なかなか自分
の写真を撮ることができません。ですから、今回のように撮影して
もらうのは本当にうれしいです。

365カレンダーですが、ちょうど昨日注文したところです。他の
ワンちゃんがどう写っているかとても楽しみです。

投稿: ひげぼうず | 2014年11月27日 (木) 00時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 房総日帰り旅行 前編 海ほたる&海鮮焼き:

« 柴犬の飼い主4人+4ワンズでランチ! | トップページ | 房総日帰り旅行 後編 新規開拓ドッグラン »