« 北海道旅行 その4 大自然満喫編 | トップページ | ポチが雑誌「フライデー」に掲載されました! »

2014年9月11日 (木)

北海道旅行 その5 まとめ&反省編

昨日の夕方、東京では記録的な大雨になりました。

台東区で1時間に100ミリの猛烈な雨が降り、気象庁からも「数年に1度程度しか発生しないような大雨が予想される」という警戒が出されました。


新宿でもすごい豪雨になりました。こんなにすごい雨が降ったのは久しぶりです。

ただ、夜の7時過ぎには雨が上がったので、散歩にも出ることができました。


今日は北海道で大雨になっているようです。先週行った札幌市や石狩市にも特別警報が出されました。

大きな被害が出ないといいのですが。



さて、北海道の旅行記の5回目です。

北海道旅行 その1 空港&駐車場編

北海道旅行 その2 札幌ペットホテル編

北海道旅行 その3 富良野ペンション編

北海道旅行 その4 大自然満喫編


今日は「まとめ&反省編」です。

これまで4回にわたり書いてきましたが、今回が最後になります。



僕は仕事やプレイベートで何度か北海道へ行っているのですが、ポチは初めてです。

しかも、9月上旬ということで、ちょうど涼しくなってきたころで、しかも観光客もそんなに多くはないベストシーズンの時期になりました。


ただ、いつもそうですが、すべてがうまくいった訳ではありません。

今回の旅行の良かったこと、ダメだったことなどを以下にまとめてみたいと思います。



◎良かった点(ポチ編)

・観光客が多くなくて、ポチも人混みの中を歩かなくてよかった
・ドッグラン付きのペットホテルで、伸び伸びと過ごせた
・ペット専用のペンションで気兼ねなく宿泊できた
 (ポチは吠えることはありませんでしたが)
・宿にはドッグランもあり、楽しく走り回れた
・宿で手作りゴハンを食べることができた
・高速道路のPAにもドッグランがあり、走ることができた


◎良かった点(人間編)

・9月に入っていて道がとても空いていたので、快適なドライブができた
・美味しいものをたくさん食べることができた
・北海道の大自然を、ちょっとだけでも味わうことができた


×悪かった点・反省すべき点(共通)

・天候に恵まれなかった(最終日だけ晴れでした)
・一泊目はポチと過ごすことができなかった(ポチはペットホテル)
・欲張っていろいろなところへ行き、疲れた(おそらくポチも)
・滞在期間が短かったので、ゆっくりと時間を過ごすことができなかった


7月の福島への旅行でもそうでしたが、今回の旅行もポチはとてもいい子にしていたと思います。

特に富良野のペンションでは、これまで以上におとなしくしていたと思います。

やはり、ポチもだんだん大人になってきたのだと思います。


ただ、いつもは別々の部屋で寝ているので、寝ている間に僕が寝返りを打つと、ポチもびくっとして起きていたようです(僕もですが)。

これも旅行の回数をこなしていけば、慣れてくると思います。



いつもポチとのふたり旅で感じるのですが、このようにずっと一緒にいると、本当にふたりの距離が縮まるように思います。

特に今回のペンションでは、夜、他にすることがなかったので、ずっとポチと話していたり、体を触ったりして過ごしました。


あと、今回の宿泊したペンションは、犬にとっては他のホテルより快適に過ごせたと思うのですが、人間にとっては快適性はいま1つでした。

伊豆や軽井沢には、犬も人間も楽しく過ごせる宿が多いのに、北海道はそんな施設が少ないように思います。



ただ、来年以降、もう少し時間をかけて、再び北海道に行ってみたいと思います。

期間が短かったこともあり、今回の北海道旅行は「お試し」な感じだったのかもしれません。


次回は、もっといい旅にしたいと思います。


20140911001
僕が食事中のときもテーブルの下でおとなしくしていました

20140911002
ふらのメロンソフト。ポチにも北海道の味を少しだけおすそ分けしました

2014091101
富良野から新千歳空港へ行く途中に「由仁PAのドッグランへ寄りました

2014091102
今回は3カ所のドッグランへ行きました。ドッグランではポチも楽しそうです

2014091103
北海道の味覚もたっぷり楽しむことができました

2014091104
自宅に着いたらすぐに寝てしまったポチ。やはり疲れていたのでしょう



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 北海道旅行 その4 大自然満喫編 | トップページ | ポチが雑誌「フライデー」に掲載されました! »

05-おでかけ」カテゴリの記事

コメント

初めまして。
柴犬♂5歳茶々丸の母です^^
ブログ村からブログを拝見する時間がなかなか取れず
しばらく新しいブログに出会うことがなかったのですが
ここ最近ですが拝見させていただいてます。
実は潔いタイトルに惹かれましたw
旅行が反省点もありつつも楽しかったようで良かったですね!
うちの茶々とは2回の1泊旅行で一晩中帰ろう騒ぎで懲りましたので
羨ましい限りです(笑)
飛行機の詳しいアップありがとうございました。
飛行機がワンコにとってはリスクがあることも初めて知りました。
亡くなったコのことで改善されたんだとしたら悲しいことですね。
うちも主人の実家に二人して帰省する必要が生じた場合は
飛行機しか手段がありませんので非常に参考になりました。

デング熱に感染してなくて何よりでした^^

投稿: 茶々ママ | 2014年9月11日 (木) 23時07分

お疲れ様でした(*^^*)
北海道はだいぶ落ち着いてきたみたいです。昨日のニュースを見て、親戚が札幌に沢山いるので心配していましたが、幸い大きな被害はなかったようです。


先週も、雨、雨、雨。
もっと天候が、よかったら最高だったのになぁと残念に思います。こんなに降る年はないので異常です(T_T)

北海道は広い。車での移動もポチは大丈夫みたいなので、今度はポチを助手席に沢山きれいな景色みたり話したりして、のんびりした旅行ができるといいですね☆
うちのは、最近車に慣れすぎて助手席に初めの頃はおとなしくフセして寝ていることが多かったのに、お座りして外の景色を見る余裕が。
飼い主的にはおとなしくフセしてくれていた方が安心なのですが、悪さするわけでもないし本人も上手くバランスとって座っているだけなので、まぁいっかという感じです。

来年こそはポチとひげぼうずさんと合流できるといいなと思っています。

東京も雨に気を付けてくださいね。

投稿: ゆずママ | 2014年9月12日 (金) 07時52分

茶々ママさん、はじめまして。

デング熱のご心配、ありがとうございます。おかげさまで、どうやら
代々木公園では感染していないようです。

うちも最初の旅行では、布団の上にオシッコをするなど結構大変でしたが、
何度か泊まりの旅行を経験していくうちに、徐々に旅にも慣れていった
ように思います。

ポチもそうですが、飼い主がその場の対応に慣れていったのが大きい
ように思います。今回の飛行機も2回目だったので、少し余裕がありました。


茶々ちゃんも、一緒に飛行機で移動できるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月12日 (金) 09時04分

ゆずママさん、おはようございます。

北海道の大雨、本当に大変なようですね。今日も降り続くところが
あるようですから、大きな被害が出ないことを祈っています。

そうですね。次回は車でゆっくりと走り、ポチにも景色を楽しませて
やりたいと思います。今回はちょっと時間が短すぎました。


次回、北海道へ行ったときに会えるのを楽しみにしています。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月12日 (金) 09時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道旅行 その5 まとめ&反省編:

« 北海道旅行 その4 大自然満喫編 | トップページ | ポチが雑誌「フライデー」に掲載されました! »