« 飼い主のみぞ知る「犬にまつわること」って何? | トップページ | どうやら抜け毛はひと段落したようです »

2014年9月26日 (金)

「東京スカイツリー」が見えるドッグラン

2日ほど雨模様が続いた東京ですが、今日は朝からいい天気になりました。

しかも、昼間は27度以上あった気温も、夜7時過ぎには20度くらいまで下がり、今夜も快適な散歩を楽しむことができました。


そして、今夜は週末賑わう歌舞伎町まで足を伸ばしました。

歌舞伎町は久しぶりだったので、ポチも匂いかぎに夢中でした。



さて、9/23(火)の秋分の日ですが、仕事が思いのほか早く終わったので午後3時ころにポチと出かけることにしました。

向かったのは江東区にある都立木場公園です。

ここにはドッグランもあります。


木場公園と芦花公園は、うちからほぼ同じ距離にあるのですが、木場公園のほうは東京駅付近を通るため平日や土曜日は道路がかなり混みます。

なので、出かけるとしたら日曜日か祝日になります。



木場公園に行くのは昨年の10月以来なので、ほぼ1年ぶりになります。


まずは事務所で今年度のドッグランの利用登録を行いました。

そして、大きな芝生の広場を通り抜けてドッグランへ向かいました。



祝日の午後4時くらいだったので、まだまだランには多くの犬がいました。

特に中・大型犬エリアのほうは、柴犬が3頭もいました。

前回もそうでしたが、ここのランは柴犬率が高いようです。


ポチはいつものように、気の合ったワンちゃんと追いかけっこを楽しんでいました。



そんなポチの様子を撮影しようと思ってカメラを向けたところ、遙か遠くのほうに巨大な建造物が入ってきました。

「東京スカイツリー」でした。



ここは江東区なので、比較的近くにスカイツリーを見ることができます。

しかし、木場公園には3、4回来ているのに、スカイツリーのことを気づいたのは今回が初めてでした。


やはり高いですね。立派ですよね。



東京に住んでいるせいか、僕はまだスカイツリーには登ったことがありません。

けど、やはり一度は登ってみたいですよね。


愛犬が走り回る姿を見られ、さらにスカイツリーも見ることができ、大満足の休日の午後でした。


2014092601
大きな広場を横切ってドッグランへ向かいます

2014092602
ドッグランからも東京スカイツリーを見ることができます

2014092603
この日は柴犬が多かったですね

2014092604
ポチはこちらの柴ちゃんと仲良くなりました

2014092605
動きが速くて、写真はブレブレです

2014092606
ほかのワンちゃんとも追いかけっこを楽しんでいました

2014092607
日差しも柔らかくて、穏やかで気持ちのいいドッグランでした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 飼い主のみぞ知る「犬にまつわること」って何? | トップページ | どうやら抜け毛はひと段落したようです »

05-おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「東京スカイツリー」が見えるドッグラン:

« 飼い主のみぞ知る「犬にまつわること」って何? | トップページ | どうやら抜け毛はひと段落したようです »