« シベハスちゃんの強烈な前足攻撃!? | トップページ | 叱られると「クレート」へ逃げ込むようになりました »

2014年9月23日 (火)

ちょっとビックリ!ドッグランで初めての「こすりつけ」

本日の東京も、いい天気の一日になりました。

今日は祝日ですが、午前中から仕事があり出社しました。


けど、予想以上に早く終わったので、午後3時くらいからポチと一緒に出かけました。

そのことはまたご報告しようと思います。



さて、昨日のブログで芦花公園ドッグランへ行ったことをご報告しましたが、そのときに僕をビックリとさせたことがありました。

それは地面への「こすりつけ」です。


ポチは散歩のときに、自分の体を地面やマンホールなどにこすりつけたことがあります。

これまで3、4回だけで、それも僕がすぐにやめさせたので、ほんのわずかの時間です。



芦花公園のドッグランは芝生の部分が少なくて、半分以上はベアグランドになっています。

しかも、この日は湿度が低かったので、犬たちが走り回ると土地煙が舞い上がります。



他の犬たちと追いかけっこをしたあとに、ポチはそんなランの土の部分で体を横たえていました。

走り回ったので疲れたのだろうと思っていたのですが、しばらくすると体を土にこすりつけ始めたのです。

ドッグランでポチがこすりつけをするのは、これが初めてのことです。



代々木公園ドッグランなどで、他のワンちゃんが体を地面にこすりつけているところを何回か見たことがあるのですが、いつも「体が汚れてしまい、飼い主は大変だなあ」と思っていました。

今回はポチが土まみれになってしまいました。



ネットで調べると、犬が地面に体をこすりつけるのは、以下の2つの理由があるようです。


1. 他のにおいで自分のにおいを消すため
2. 大好きなにおいを体につけるため

今回はどちらの理由かは分からないですが、こすりつける前に土のある部分をしきりに嗅いでいたので、もしかして「2」の理由かもしれません。


いずれにしても、ポチの犬としての本能というか、犬の習性みたいなものを見た気がして、ちょっとうれしくも感じました。



ただ、その後、何回もこすりつけていたので、体じゅう土まみれです。

手で払って土を落とそうとしたのですが、全然落ちませんでした。

なので、家に帰ってすぐにシャンプーをしました。



今後もドッグランでやってしまうのかな、という不安もありますが、この日のポチはとても機嫌が良かったです。

ポチのためにはシャンプーを頑張るしかなさそうですね。

※20秒ほどの動画もアップしました。


2014092301
まずは地面に体を押し当てるポチ

2014092302
そして、体じゅうを土にこすりつけ始めました

2014092303
すっかり土まみれになってしまいましたが、機嫌はすごくいいみたいです

2014092304
家に帰ってすぐに体を洗いました。20日ぶりのシャンプーでした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« シベハスちゃんの強烈な前足攻撃!? | トップページ | 叱られると「クレート」へ逃げ込むようになりました »

05-おでかけ」カテゴリの記事

04-動画」カテゴリの記事

コメント

わあ、シャンプーお疲れ様です。身体大きいので大変ですね。はなも、家、外どちらでも、こすり付けやりますよ。また、一説には、楽しい時、嬉しいことが待ってるときにやるみたいですよ。と考えて、外でやったときは、汚れちゃうけど、あきらめます。家の中でもしょっちゅうやってますよ。おやつの時間の前にやることが多いので、きっと楽しみなんでしょう。食べること、命なはなです。

投稿: はなのママ | 2014年9月24日 (水) 07時46分

我が家はローカル色豊かな地にありますので、コタロウのコスリツケは時々とんでもないほど臭うものをまとってしまいます。
でも、そんな時ほどコタロウは上機嫌で、これは自分の臭いが消えたことを喜んでいるのかもしれませんね。
ぷ~ンとする臭いを振りまきながらニコニコ笑う上機嫌のコタロウの姿は、なんとも複雑です。

投稿: eri | 2014年9月24日 (水) 09時10分

こんばんはです。

動画見てたらぽちくんが土ぼこりをまとったモップ状態になってますね^^。

周りで見てるぶんには癒されますけど、のちのションプーするひげぼうずさんは大変ですね^^;。

まあぽちくんはご機嫌ですけど^^。

投稿: Hikaru Larimal | 2014年9月24日 (水) 19時06分

こんばんは(^o^)
ひげぼうずさん、ぱるももちろんやっちゃいます
道路の真ん中でもお構い無し
しかもしつこい
しかしおっしゃる通り本能なんでしょうね
ポチくんのこの満足感あふれるお顔を見ればわかります

ところで「ジョディの店」というところでハーネス&リードを購入しまして、そこのアルバムにぱるを掲載していただいております
よろしかったらご覧下さいませ
ただ黒いため目が見えませんが

投稿: ぱるきち | 2014年9月24日 (水) 19時41分

こんばんは~。
ポチくん、土にまみれた大変。
でも本当に楽しそうですね。
うちもよく地面に身体をこすりつけてますが、
まだ土まみれになることがないのが幸いです。
家の中でも絨毯とかベッドの上でいつもやっています。
自分の臭いをつけているのかなっと思っているのですが、
楽しいのかな(笑)
犬によってはうんPやミミズなどで身体に臭いをつける子もいますから、土はまだましですよね(笑)

投稿: 獏オカン | 2014年9月24日 (水) 22時19分

はなのママさん、こんばんは。

そうですね。ネットにも「楽しいとき」に見せる行為だと紹介されて
いました。

うちは部屋の中ではやらないので、今回は本当にびっくりしました。

ポチはドッグランが大好きですが、ランの中でやるのも初めてでした。
うれしくなるような匂いがあったのだと思います。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月24日 (水) 22時54分

eriさん、こんばんは。

犬にとってはうれしい匂いでも、人間にはそうではないこともあり
ますよね。

コタロウくんも、きっと大好きな匂いなんでしょうね。機嫌がいい
というのは、よく分かります。

けど、あとの処理が結構大変ですよね。うちもシャンプーは本当に
苦労しました。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月24日 (水) 22時58分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

本当にモップ状態でした。

体毛の白い部分も土まみれで色が変わってしまい、もう柴犬か
どうかも分からない状態でした。


やっている途中から「今日はシャンプーだな」と諦めていましたが、
やはりシャンプーはひと苦労でした。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月24日 (水) 23時01分

ぱるきちさん、こんばんは。

ぱるちゃんも、やってしまうのですね、しかも道の真ん中で。
やはり犬の本能なのでしょうね。


「ジョディの店」のアルバム、拝見しました。

ぱるちゃんも、ポチと同じように耳が大きいですね。笑顔はとても
素敵で可愛いですね。

ハーネスとリードもとてもオシャレですね。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月24日 (水) 23時05分

獏オカンさん、こんばんは。

うちは、まだ部屋の中では1回もやったことがないのです。でも、
今後はやるかもしれませんね。

ネットにもミミズのことが書かれていました。


人間にとっては不快な匂いでも、犬にはうれしいのでしょうね。

確かに土ならまだましですよね。

投稿: ひげぼうず | 2014年9月24日 (水) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとビックリ!ドッグランで初めての「こすりつけ」:

« シベハスちゃんの強烈な前足攻撃!? | トップページ | 叱られると「クレート」へ逃げ込むようになりました »