« 新規開拓のペットホテルはとても個性的! 後編<宿泊&お迎え> | トップページ | ポチとド迫力の「神宮花火」を見ました »

2014年8月16日 (土)

高級メロンをポチと食べました。「超ウマ」です!

東京は今日も暑い一日となりました。

朝の散歩の時点で30度を超えていて、最高気温は31.2度を記録しました。

ただ、午後4時過ぎににわか雨が降り、その後はかなり涼しくなりました。


週間予報を見ると、来週も30度を超える日が続くようです。犬のためにも、早く涼しくなってほしいものです。



さて、ブログでも先週、南伊豆へ出張したことをご報告しましたが、そのときに1つだけお土産を買ってきました。


それは“高級”メロンです。

出張先では、地元の商工会の方が南伊豆町の有名なスポットを案内してくれました。町役場や有名な弓ヶ浜海水浴場のそばを通り、ランチでも地元のグルメスポットをガイドしていただきました。


そんな中で立ち寄った1つに、メロン農園があります。

南伊豆町では温泉による温室栽培でメロンを栽培する農家が以前は何軒かあったのですが、今では1軒だけになってしまったそうです。


それが「さとう温泉メロン」です。



ここのご主人いわく、自家温泉を使っているため、年間を通して糖度の高いマスクメロンが栽培できるとのことです。

ここのメロンは一般には出荷しておらず、直営店のみで販売。ですから、品質管理がしっかりされた高級メロンがお手頃な価格で手に入れることができるそうです。


とはいっても、この日直営店に並んでいたメロンは3500円から5000円と、かなりいい値段が付いていました。

おそらく、デパートや都内の果物専門店で売られるとしたら、この倍くらいの値段が付く代物です。


6月に茨城へ旅行したときに1個880円のアンデスメロンを買ってきましたが、ふだんでも2000円以上するメロンは買ったことがありません。

けど、旅に出ると(正確には出張ですが)財布の紐がゆるむもので、僕は思いきって1個4000円のメロンを買ってしまいました。



「食べごろ」は8月12日ごろということでしたが、12日でもまだメロンのお尻の部分が固かったので、もう2日ほど寝かすことにしました。


そして、一昨日、このメロンを食べてみました。

外はまだかなり固かったのですが、芯のほうかかなり熟していました。包丁で半分に切った瞬間、果汁もあふれ出ました。

そして、3時間ほど冷蔵庫で冷やしたあとで、半分のままスプーンで豪快に食べてみました。


まさに「超ウマ」です。

単に甘いだけでなく、メロンの味がしっかりとしていて、僕がこれまで食べてきたメロンとは比べようもないくらいおいしいです。

最近、食べものに感動することが少なかったのですが、このメロンには久しぶりに感動しました。



この感動を一緒に味わいたくて、ポチにも少しだけあげました。たっぷりの果汁とともに。

本当は人間の食べものはあまり食べさせたくないのですが、この日は特別にあげました。

ポチもこのおいしさを分かったのか、一瞬のうちにすべて食べてしまいました。


そして、昨日は残った半分もいただきました。さらに熟成が進み、しっかりと冷えていたこともあり、一昨日以上においしく感じました。

もちろん、ポチにもあげました。



半分で2000円もするメロンは、ふだんではとても味わうことはできませんが、特別な日などにはいいかもしれませんね。次回は、大切な人と一緒に食べたいと思いました。


このメロンは、芸能人、有名人にも熱心なファンがいるようで、直販店にもサイン色紙などが飾られていました。

ホームページからも購入できるようなので、メロン好きな方はぜひ一度食してみてはいかがでしょうか。


次にポチと僕がこのメロンを食べられるのは、クリスマスか正月かな?


2014081601
温泉を使ったガラス張りの温室の中でメロンが栽培されていました

2014081602
温室の横には直売所があります

2014081603
この日は3500円~5000円のメロンが並んでいました。棚の上には有名人の色紙が

2014081604
小ぶりですが、これで1個4000円です。滅多に手が出せるものではありません

2014081605
中心のほうはかなり熟していました。見かけはあまりよくありませんが、味は最高です

2014081606
ポチにもあげました。この味はポチも分かったようで、瞬時に完食しました


犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 新規開拓のペットホテルはとても個性的! 後編<宿泊&お迎え> | トップページ | ポチとド迫力の「神宮花火」を見ました »

03-食べもの」カテゴリの記事

コメント

初めまして(o^-^o)
さとう温泉メロン!
5年前に巡り会い大ファンですよ(≧∇≦)
ポチ君可愛いですよね。色も素敵な茶色で大好きです。これからもブログ楽しみにしています。

投稿: たけちな | 2014年8月16日 (土) 22時38分

たけちなさん、はじめまして。

5年前からのファンなのですね。僕ももっと早くこの味に巡り合い
たかったです。

しかし、1個4,000円はいい値段ですよね。僕のような庶民にはやはり
高嶺の花です。年1回の記念日などにいただきたいと思います。


稚拙なブログですが、今後もよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月17日 (日) 00時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高級メロンをポチと食べました。「超ウマ」です!:

« 新規開拓のペットホテルはとても個性的! 後編<宿泊&お迎え> | トップページ | ポチとド迫力の「神宮花火」を見ました »