日曜日の代々木公園はガラガラでした
今日の東京は久しぶりに青空が広がりました。
しかし、まだ8月だというのに、気温は25度くらいまでした上がりませんでした。
湿気も少なく、外出にはとてもいい陽気になりました。
僕は今日も朝から家で仕事をしていましたが、午後4時半ころに代々木公園に出かけました。
ポチをドッグランへ連れていくためです。
「デング熱」の騒動があったためか、日曜日なのに駐車場はガラガラでした。
駐車スペースは2割くらしか埋まっていなかったです。
こんな光景は初めてです。平日でもこんな空いた駐車場は見たことがありません。
おそらく、予定されていたイベントが中止になったからでしょう。
公園内も休日にしては人影はあまりありませんでした。
ジョギングしている人も、サイクリングを楽しんでいる人もほとんどいませんでした。
あとで聞いたのですが、前日の土曜日はもっと人が少なかったそうです。
それでもドッグランには何頭かのワンちゃんがいました。
小・中型犬エリアには10頭ほど、中・大型犬エリアには7、8頭ほどでしょうか。もちろん、ふだんの日曜日に比べればはるかに少ない数です。
そんな中でもポチは両エリアで元気よく遊びました。
ドッグランにいるポチは本当にいきいきとしています。
今日は仲良く遊べるワンちゃんが何頭かいたので、ポチもたっぷりと走り回ることもできました。
やはり週1回はポチをドッグランへ連れて行きたいですね。
僕はというと、防虫スプレーを吹きかけたのにもかかわらず、足の何カ所を蚊にさされてしまいました。
ドッグランにいた男性のほとんどは半ズボン姿だったのですが、やはり蚊に刺されていたようです。
あまり神経質になる必要はないと思うのですが、長ズボンにしておけばと、ちょっと後悔しています。
まずは小・中型犬エリアへ。ふだんの日曜日より犬の数は少なかったです
小さなワンちゃんと仲良く遊ぶポチ
中・大型犬エリアでも元気なポチ。表情がいきいきとしています
代々木公園ドッグランには珍しい犬がいっぱいいます
この2頭に割り込んで遊ぼうとするポチでしたが、相手にされませんでした
恒例の切り株の上での撮影。座り方が少しなよっとしてますね
今日もドッグランを満喫したポチでした
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。フクスケです。
代々木公園、大変なことになっていますね。
蚊にさされないよう、お気をつけください。
ドッグランで遊ぶポチくんの表情はとてもイキイキして
いますね。
なよっとした座り方もかわいい~
しかし都会ですね、見たこともない犬種ばかりです。
そういえば先日散歩中、フクスケが座り込んだので
「どっか痛いか~?」と覗きこんだら・・・・
チョロっと例のモノが出てました 笑
元気な男の子ですかね
投稿: | 2014年9月 1日 (月) 11時49分
フクスケさん、こんにちは。
今日新たに19人の感染が確認されたそうです。早くこの騒動が収まって
ほしいものです。
確かに代々木公園には、珍しい犬種も多いですし、外国人の飼い主も
いっぱい来られます。いつも犬種の勉強になります。
フクスケちゃんも「赤チン」になっていたのですね。元気な証拠ですね。
投稿: ひげぼうず | 2014年9月 1日 (月) 17時07分
こんばんはー
実はテレビでデング熱のニュースを見たときに、ひげぼうずさんとポチくんのことがよぎったんですよねー。
ドッグランで代々木に行かれたブログを読んだことがあり。。
あんまり神経質になるのもあれですが、長ズボンのほうが今はいいでしょうか?
なにはともあれ、心配のない状態に早くなればいいですね。
投稿: 浩之輔 | 2014年9月 2日 (火) 00時37分
浩之輔さん、こんばんは。
デング熱、結構大変なことになっていますね。
この日は、蚊を駆除した後で、都知事も大丈夫だと言っていたので
行ったのですが、こんなに感染者が出るとは思いませんでした。
ドッグランあたりもちょっと危なそうです。
今度行くときは、やはり長袖・長ズボンにしようと思います。
投稿: ひげぼうず | 2014年9月 3日 (水) 00時05分