« 7月は7回、代々木公園ドッグランへ | トップページ | “ペットロス”のドラマを見て号泣してしまいました »

2014年8月 3日 (日)

動画第34弾 今年もお台場のプールで泳ぎました

今日は午後から仕事でしたが、午前中はポチと代々木公園のドッグランへ行ってきました。

東京は今日も猛暑日(35.5度)になりましたが、やはり公園の中は他よりも涼しさを感じました。

しかし、さすがにこの暑さだとポチの体力はすぐに消耗してしまったみたいです。1時間くらいランにはいたのですが、後半はポチはまったりとしていました。



さて、ブログでもご報告した通り、「Interpets」の後は「綱吉の湯」のプールでポチは泳ぎました。

約1年ぶりになります。


暑い日が続いていたので、ポチにも涼を味わってもらいたいのと、泳ぎを忘れないようにするのが目的でした。



昨年はここのプール以外でも2回ほど泳ぎましたが、やはり久々の泳ぎです。ですから、最初はライフジャケットを装着して泳ぎました。

2往復くらいしてから、ライフジャケットを脱ぎました。

昨年と同じように、犬かきでちゃんと泳ぎ始めました。自分の行きたい方向へいくコントールもできているようです。


昨年、初めて泳いだときのような感動はなかったですが、ポチの泳ぐ姿はちょっとユーモラスな感じがして、見ていてとても楽しかったです。

今回はビデオカメラでこの様子を撮影しました。1分43秒の動画をアップしましたので、よろしければご覧ください。



プールで泳いだあとは、昨年は体験できなかった温泉に入りました。

ポチにとっては初めての温泉でしたが、泳ぎ疲れたせいか静かに温泉に浸かっていました。


本当は海や川で泳がせたいのですが、8月は仕事の関係でポチを遠くまで連れていくことができません。

残念ながら、今年も川遊びデビューは果たせないかもしれません。


2014080301
まずはライフジャケットを装着して泳ぎました

2014080302
ジャケットを脱いで裸になったポチ。ちょっと涼しげです

2014080303
泳ぎ方は忘れていなかったようです。けど、目が真剣です!?

2014080304
プールの後は温泉を初体験。最初はちょっとだけ抵抗しました

2014080305
のんびりと温泉を味わいました。この手ぬぐいはお店で用意されていました

2014080306_2
リンスをしてもらったあとは、ここでセルフのドライです。業務用の
ドライヤーはポチも気持ち良さそうです



↓ 犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 7月は7回、代々木公園ドッグランへ | トップページ | “ペットロス”のドラマを見て号泣してしまいました »

05-おでかけ」カテゴリの記事

04-動画」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
およいでる姿ポチくん可愛いですね〜。
ターンもおみごと。
いつもと違う目つきになってたしかにユーモラスです。
あとなぜかお正月みたいなBGMもちょっと笑っちゃいました。

投稿: ケンタウロス | 2014年8月 3日 (日) 21時13分

ひげぼうずさん、こんばんは☆
ポチくんは本当に器用ですね。
水泳できるなんて羨ましい~~
泳いでる顔がなんとも言えず、愛くるしいです(*´ω`*)
カワウソのような。
やっぱり陸上とは違う表情ですよね。

Shi-Baでプールの特集やってました。
埼玉の川越にあるそうです。私の出身地です(要らぬ情報)
うちのコも泳げたらなぁ。いつかトライしてみたいです!

投稿: もっちゃん | 2014年8月 3日 (日) 23時32分

こんにちは~
ポチくんが、一生懸命泳ぐ動画を見ると、前回もでしたが、涙がでちゃうんです・・・感動かな?なぜかな?
ふうたは、お風呂がいやでキュンキュン泣いてます。ぽちくんは、すごいなぁ~

投稿: ふうたの飼い主 | 2014年8月 4日 (月) 00時11分

おはようございます。フクスケです。
イヌ専用のプール??素敵ー
手ぬぐいをのせてまったりしているポチくんの表情
に癒やされます
倉敷は珍しく週末が雨。暑さも一段落してフクスケ
も生き還りました。

投稿: フクスケ | 2014年8月 4日 (月) 09時13分

ケンタウロスさん、こんにちは。

ふだんの生活では泳ぐことはないので、ポチにとってはやはり特別な
行為なのでしょうね。なので、本当に目が真剣でした。

けど、僕にとってはその目や泳ぎ方がとても楽しく映りました。


ここは「綱吉の湯」で、隣には人間用の「大江戸温泉物語」もある
ので、BGMも和のテイストなのでしょうね。確かに正月のようなBGMでした。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月 4日 (月) 15時43分

もっちゃんさん、こんにちは。

雑誌に載っていた川越のプールというのは、おそらく「フェッチ!」
という店ですよね。ドッグランもあるので、僕も以前から行ってみたい
所なんです。

ポチは水を嫌うことがないので、昨年初めてプールに入れてみました。
しかも、ここはトレーナーが指導してくれるので、初めて泳ぐ犬には
ぴったりの場所でした。

機会があればぜひ挑戦してみてください。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月 4日 (月) 15時49分

ふうたの飼い主さん、こんにちは。

感動していただき、ありがとうございます。

僕もポチが泳げたときは本当に感動しました。しかも、泳ぐ姿が
ユーモラスな感じがして、不思議な感覚でした。

ポチもシャンプーは苦手なのですが、プールは大丈夫でした。
ぜひふうたちゃんもトライしてください。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月 4日 (月) 15時53分

フクスケさん、こんにちは。

ここはお台場にあるので、おそらくいろいろな所からお客さんが
来ているのでしょうね。料金はかなり高めですが。

温泉に手ぬぐいが用意されていたのは、やはり飼い主のための
サービスなのでしょうね。本当に観光地という感じでした。


東京は猛暑が続いています。こちらもひと雨ほしいところです。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月 4日 (月) 15時58分

初めまして!まめ田ちゃめ助(かたちゃんくん)と申します。ポチくんかわいいですね!柴犬は水が苦手な子が多いと思っていたのですが、ポチくん、とっても泳ぎが上手ですね。我が家のまめとちゃめは水を怖がります。

投稿: | 2014年8月 4日 (月) 17時07分

「かたちゃんくん」さん、はじめまして。

どうもありがとうございます。

ポチは、ゴールデンのように進んでプールに飛び込むほど好きという
わけではないのですが、水はそんなに苦手ではないようです。

確かに、柴犬には水が嫌いな子が多いようですね。

でも、犬ですから本当はどんな柴犬もうまく泳げるのかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2014年8月 4日 (月) 17時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動画第34弾 今年もお台場のプールで泳ぎました:

« 7月は7回、代々木公園ドッグランへ | トップページ | “ペットロス”のドラマを見て号泣してしまいました »