定番のパックの空き箱。ポチの場合は…
天気予報通り、今日の東京は雨の一日になってしまいました。
しかも最高気温は7.2度。平年より4度以上も低い、真冬の寒さでした。
なので、ドッグランは今日もお預けです。
来週末は晴れてくれるといいのですが…。
そんな訳で、今日は散歩と、スーパーへ買い物に行った以外はずっと
家にいました。
なので、ずっと部屋の中でポチと一緒にいました。こんなに長い時間、
ふたりだけでいるのは久しぶりです。
長い間、一緒にいたためか、ふだん見せないポチの行動もありました。
それは明日にもまたご報告しようと思います。
さて、そんなのんびりと過ごした今日は、ふだんやらないことも
試してみました。
それは、パックの空き箱を与えることです。
犬のブログで、牛乳などの空き箱に、愛犬が顔を突っ込んでいる写真を
よく見かけます。
うちもやってみたいと以前から思っていたのですが、僕は牛乳は飲まないし、
ポチも与えていません。
そこで今日はヨーグルトの空き箱をあげてみようと思いました。
ちょうど、今日で食べ終えてしまうヨーグルトがあり、しかもパックは
紙製です。
ほんの少しだけヨーグルトを残し、ポチにパックの箱を与えました。
ヨーグルトが大好きなポチは、舌を長く出してパックの中に残って
いるのをしゃぶり始めました。
その後は、やはりポチもパックの中へ顔を突っ込みました。そして、
盛んにパックの中を舐め回しました。
もう舐めるところがなくなったのでしょうか。次は、パックを噛み
始めました。そして、あっという間に一部を噛みきってしまい
ました。
そして、それを食べようとするので、「ダメ」と言って強制的に
終了させました。
開始から終了まで、およそ5分間でした。
わずかの間でしたが、ポチも少しは楽しめたと思います。
僕もそんなポチの姿を見て、少し微笑ましく思えました。
何とものどかな休日でした。
このヨーグルトが僕は大好きで、最近、毎日食べています
まずは、わずかに残っているヨーグルトを食べました
その後、お決まりの「顔突っ込み」です
かじり始めたところで終了させました
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
「04-動画」カテゴリの記事
- 初公開!ポチの「ガウガウ」(2019.09.05)
- これが本番! ポチと一緒に盆踊り大会へ(2019.08.19)
- 「ここまでしかできなくて、ゴメン」(2019.08.09)
- すごい形相のポチです(2019.07.11)
- 草むらで「ラッセル車」に…(2019.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ヨーグルトの容器をひたすらひたすらって感じが伝わってきて楽しい気持ちになりました。
舐めるだけではやっぱり足りず、噛みちぎりたい気持ちは、なんとなくわかりますねー
けどキチンとダメでやめられて、いい子ですね^ ^
投稿: 浩之輔 | 2014年3月 3日 (月) 23時48分
浩之輔さん、こんにちは。
いえいえ、ダメだと言ってすぐにやめるポチではありません。
このときも、言うことを聞かなかったので、紙パックを取り上げ
ようとしたら、唸りました。
食べものが絡むと、なかなか言うことを聞いてくれません。
けど、それ以外のときは「ダメ」と言うと、いったんはやめて
くれるようにはなってきました。
投稿: ひげぼうず | 2014年3月 4日 (火) 18時19分