« 「PET博2014 in 横浜」 後編・ペット&お店編 | トップページ | シャンプー。その前のエチケット! »

2014年1月13日 (月)

今年初のドッグカフェはドッグランの後に

三連休最後の今日も、寒い一日でしたね。東京の最高気温は8.3度で、
しかも風が強く吹いていて温度よりも寒く感じました。

今日は午前中ジムに行き、午後は代々木公園ドッグランに行って
きました。

ドッグランでは、ちょっと意外なポチの一面が見られました。その
ことは、後日、また報告したいと思います。



さて、ちょっと前になりますが、ポチは今年初めてドッグカフェに
行きました。

正確に言うと、ドッグランにあるドッグカフェなので、行った目的は
やはりドッグランです。

場所は川越市の「ドッグガーデンゼブラ」。先月開拓したドッグランです。



年始最初の土日は、カレーライスが無料だということもあり、1/4(土)
の午前中から出かけました。

年始最初の営業だということもあり、ランは結構混んでいました。
オフ会のようなイベントも開かれていました。


我々はコリーなどの中型犬が遊んでいるエリアに入りました。

いつものように他の犬とも仲良く遊んでいましたが、コリーの飼い主が
持ってきたボールを奪ってしまい、それを取り戻すのにひと苦労しました。

新年早々「アウト」の必要性を感じました。



12時ころにドッグランの中にあるドッグカフェへ入りました。お目当ては
無料のカレーです。

本来は800円で販売されている本格派のカレーだったので、ちょっとお得な
気分になりまいした。また、ドリンクバーも無料でした。


ドッグカフェは、9月の軽井沢以来です。ポチは最初こそソワソワとして
いましたが、その後、フセの体勢になるなど、おとなしくしていました。

やはり何回か体験すると、その雰囲気に慣れるのでしょね。



新年早々お得な気分になり、ポチもランで楽しく過ごした一日でした。

ちょっと遠いですが、芝生の状態もいいのでまた来ようと思いました。


2014011301
奥のランではオフ会のようなイベントが開かれていました

2014011302
コリーたちの仲良く遊んでいたのですが…

2014011303
ボールを横取りしてしまったポチ

2014011304
ドッグカフェでは最初は落ち着きがなかったのですが…


2014011305
その後、フセの体勢になり静かにしていました

2014011306
この日も芝生のドッグランを満喫したポチでした

|

« 「PET博2014 in 横浜」 後編・ペット&お店編 | トップページ | シャンプー。その前のエチケット! »

05-おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~
ドッグランもカフェも賑わってますね
ポチくんもカフェでおりこうさんにしてる♪
ポチくんの爪ってマニキュアをしてるみたいですね みかんも若いときはこんなだったような気がします。
いつのまにか普通?になっちゃってますが・・

投稿: みかん母 | 2014年1月15日 (水) 16時54分

みかん母さん、こんばんは。

ドッグカフェですが、やはり最初のうちはソワソワとしていました。
特に近くに犬がいると落ち着きがないですね。

けど、場数を重ねていくうちに、少しずつおとなしくなりました。
まだフセの状態でずっと静かにしているのは無理ですが。


爪ですが、ポチは生まれたときから真っ黒でした。爪の色も同じ
柴犬でもいろいろとあるようですね。

ポチも歳とともに色が変わっていくのでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2014年1月15日 (水) 19時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「PET博2014 in 横浜」 後編・ペット&お店編 | トップページ | シャンプー。その前のエチケット! »