ドライフード完食のごほうびは「梨」と「柿」
まだまだギックリ腰の調子は良くありません。けど、今日は仕事で
外での打ち合わせがあったので、地下鉄で六本木まで行きました。
久々に長い距離を歩いたので、腰にはかなり負担があったと思いま
すが、昨日よりは痛みは少なくなっています。
問題は今晩の散歩です。
今日は昼間に仕事を抜け出すことができなかったので、ドッグランへ
行けませんでした。
頑張って散歩に行くか、それとも…。
今晩、どうしたのかは、明日また報告します。
さて、ポチのドライフードの問題です。まだ解決していません。
いろいろなフードのサンプルを試してみたのですが、まだまだ決定打
は見つかりません。
それでも、あるフードはそこそこ食いつきが良かったので、試しに
1kg袋を購入し与えています。
そのまま食器に出しても、相変わらず食べようとしないので、手に
取って食べさせています。時間はかかりますが、食べようとはして
くれます。
もしかしたら、食器が気に入らないないのでしょうか?
それでも全部食べないときは、カッテージチーズをまぶしています。
そうすると、すぐに食べてくれます。
本当はチーズをまぶさなくても食べてほしいのですが…。
でも、フードを完食するのはうれしいものです。なので、食後の
デザートにフルーツをあげています。
安くなってきたので、ほとんとが梨を小さく刻んであげているのですが、
昨日は今シーズン初めて柿をあげました。
昨年も喜んで食べたのですが、今年も同じように食べてくれました。
1個100円の安い種なしの柿ですが、そこそこ甘さもあります。
このフルーツがごほうびだと思ってくれて、ドライフードを完食して
くれればいいのですが…。
| 固定リンク
「03-食べもの」カテゴリの記事
- 犬用のおせち料理を作りました(2020.01.02)
- 「ウキウキ」をポチにもおすそ分け(2019.12.27)
- 1日遅れの犬向けクリスマスケーキ(2019.12.25)
- 骨にもいいオヤツ!(2019.12.02)
- ポチと一緒に2日遅れのボジョレーヌーボー(2019.11.23)
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドライフード、心配ですね。
食は基本ですもんね。
なので食べ切ってくれた時のひげぼうずさんの
安堵感、ほんとによくわかりますし伝わってきます。
ポチくんの気に入るドライフードが見つかりますように!
柿を見る目が可愛いっ(^^)
投稿: 浩之輔 | 2013年10月11日 (金) 22時21分
こんにちは。
ポチくん、ドライフードに飽きているみたいですね。
鶏肉をチンして、ちょっと熱いのですが、手で細くさいて
乗っけたり、
そのスープもかけてやったりはどうですか?
野菜(キャベツ、ニンジン、白菜など冷蔵庫にあるもの)をとり肉といっしょに茹でて、そのスープごとかけてやると、
よく食べますよ。
忙しいひげぼうずさん、週末にまとめて作って、ジップロックしておかれたらいいですよ。
たぶん、どのドライフードの上にでもトッピングがあれば食べると思います。
食べなくても、15分くらいしたら、思い切ってフードボウル下げてみてください。
後で、何かおいしいものが来ると学習してしまうと、食べてくれません。
おなかがすけば必ず食べます。気にされないことです。
投稿: grapes | 2013年10月12日 (土) 01時32分
こんばんは!
腰の具合はいかがですか?
今回のは「大」ギックリ腰との事で、お仕事もポチ君のお世話もしながらとなると、大変ですね。
今日のお散歩の記事、色々想像しながらお待ちしています。(お友達やペットシッターさんなどの助っ人を召還されたのかな??)
柿を食べているポチ君のまぁるい頭、かわいいですね♪
ドライフードもすんなり完食してくれると嬉しいですよね。ポチ君のお気に入りがうまく見つかりますように。
うちのわおんもなかなか食べてくれなくて、薬を飲ませなくてはいけない時など困ってしまって。
結局、チーズをまぶして手から与えたりしていたら、最近は手で一口ずつ与えるのが当たり前みたいになってしまいました。
そんな甘えん坊に育てた覚えは…!あるかもしれないと、ちょっと反省な今日この頃ですorz
投稿: ろみきち | 2013年10月12日 (土) 02時18分
こんにちは☆
うちの鉄男はドライだと食いつき悪いので缶詰めを少しまぶして混ぜてあげると食べてくれます^_^
夏はかなり食いつき悪くて心配しました…今でもドライは食べませんが
そのまま置いておくと
お腹空いたら嫌でもたべてくれますよ☆
投稿: 鉄男 | 2013年10月12日 (土) 14時58分
浩之輔さん、こんばんは。
1歳まではフードを食べないことはまったくなかったのですが、1歳を
過ぎてから急にこんな風になってきました。散歩されている方によると
よくあるそうです。
いいフードが見つかるまで、気長にがんばってみます。
投稿: ひげぼうず | 2013年10月12日 (土) 23時51分
grapesさん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
お勧めのチキン料理は、なかなかおいしそうですね。今度試してみます。
確かに今は、ドライフードを食べないときはチーズを足してくれると
思っているのかもしれませんね。
パピーのころは何でもたくさん食べていたのですが、そのときと比べて
はいけないのかもしれませんね。気長にがんばってみます。
投稿: ひげぼうず | 2013年10月12日 (土) 23時55分
ろみきちさん、こんばんは。
「大」という言い方は変ですね。けど、今回はちょっと症状が重い
ようです。けど、日に日に良くなっています。
昨日のことは、明日のブログに書こうと思います。
手からフードをあげると、不思議とポチも食べてくれます。本当は
食器から食べてほしいのですが…。
確かに薬を飲ませるときに困りますね。ノミ・ダニ予防薬は、
最近ちゃんと食べてくれません。それもちょっと悩みの種になって
います。
投稿: ひげぼうず | 2013年10月13日 (日) 00時02分
鉄男さん、こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね。ポチはウェットフードはすぐに食べてくれるので、
今度この方法を試してみたいと思います。
確かに、気長に待つのも大切ですね。
投稿: ひげぼうず | 2013年10月13日 (日) 00時04分