恵比寿の「タコ公園」にも春のおとずれが…
昨日はすごい突風、そして昨晩から今朝にかけてのまとまった雨。
そして今日の昼は真冬のような寒さ。この数日の東京は、本当に天気が
ころころと変わります。
今日は月に1回の、恵比寿での仕事の日です。
通称「タコ公園」ののぼりのことは、以前このブログにも書きましたが、
今日も仕事前にタコ公園に寄ってきました。
このあたりはソメイヨシノがかなり多くあり、少しだけ蕾も膨らんで
きましたが、開花はまだまだ先のようです。しかし、公園の一角に
見事に花が咲いた樹がありました。
どうやら河津桜のようです。
先週末の暖かさで一気に満開になったようですね。殺風景な公園の中
で、ひときわ目立って咲いていました。
仕事の帰りには、いつものようにパン屋に寄って、レーズンロールと
食パンを買ってきました。このパンは本当においしいです。
桜の名所といえば、自宅近くの新宿御苑も有名です。しかし、こちらは
まだ全然咲いていません。また、散歩のコースにも多くの桜の木があり
ますが、こちらもソメイヨシノが多く、開花までまだ時間がかかりそうです。
ただ、沈丁花は満開です。
散歩していると沈丁花の花の香りがフっとするのですが、そのとき
は春が来たのだと実感します。
春本番まで、もう少しですね。
タコのようなすべり台があるので「タコ公園」と呼ばれているようです
満開の河津桜。でも、バックがビルだと美しさもいまひとつですね
ここのレーズンロールは本当においしいです。1個60円
今日のポチ。なぜかすました顔です
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 土砂降りの雨でしたが…(2018.04.25)
- 今年初めて「蚊」が出ました!(2018.04.24)
- まだ4月なのに、29.7度はちょっと勘弁です(2018.04.22)
- この時期は散歩の服装に悩みます(2018.04.19)
- 「ハナミズキ」は4月なのですね(2018.04.18)
コメント
おはようございます。
タコ公園、うちの近所にもあります。
というか、ぐるりと小さい公園に取り囲まれてます。
でも、ドッグラン併設の公園は大阪市内にはほとんどないんですよね。
東京が羨ましいです。
桜はもう少しですね。近くの公園もきれいに咲きますよ。
花見の人が食い物を捨ててくので困るのですが…
投稿: ポルト | 2013年3月15日 (金) 09時26分
ポルトさん、こんばんは。
大阪市の公園にはドッグランがあるところが少ないのですか。ちょっと
意外ですね。
東京も、人口に比べればまだまだ少ないと思います。しかも、いつも
すごく混んでいますし。
うちの前の桜の木も、徐々に蕾が大きくなってきました。
投稿: ひげぼうず | 2013年3月15日 (金) 22時23分