お台場の高級ペットショップには柴犬が…
今日の東京は最高気温が20.5度を記録し、初夏の陽気でした。夜は
急激に気温が下がってきましたが、昼間はとても気持ちが良かったです。
今日は午前中にお台場で仕事でした。ブログでもご報告したときから、
約半年ぶりのお台場です。
春休みということもあり、新橋から乗ったゆりかもめの中は家族連れ
でいっぱいです。
仕事が済み、昼食はアクアシティお台場のフードコートで取ることに
しました。レストラン街にも行ってみたのですが、ここも平日にも
かかわらず多くの人が訪れていました。一人なので、フードコート
でじゅうぶんです。
ここにある鈴木カリーは、以前からよく訪れています。今回も名物の
「ジャンボチキンカツカレー」をいただきました。前に食べたときは、
確か640円でしたが今回は690円です。しかし、依然としてコスト
パフォーマンスはとても高いです。
味も日本人が好きなちょっと甘めの欧風カレーで、とても美味しい
です。しかも、チキンカツのボリュームもすごい。カレー好きの
僕も大満足です。
フードコートの横には大きなペットショップがありました。アクア
シティには何度も来ているはずなのに、ここにペットショップが
あることに初めて気づきました。都内最大級だそうです。
しかも、3/23にリニューアルオープンしたということで、とても
オシャレな店内でした。僕がいつも行っている新宿のペットショップ
とは違って、高級感もありました。
犬のコーナーに行くと、やはり高価な子犬が販売されていました。
20~30万円台の洋犬ばかりでした。中には65万円のトイプードルも
いました。
けど、柴犬は一頭もいませんでした。このような高級ペットショップ
では、柴犬は人気がないのでしょうか? それともたまたま居なかった
だけでしょうか?
ちょっと残念でしたが、気を取り直して犬のおもちゃのコーナーへ。
こちらもネットで売られているものよりちょっと高めでしたが、セール
で半額になっていた「噛む木の棒」をポチのために買いました。
他にも犬を入れるカートやキャリーが豊富に置いてありました。
もちろん、フードも見たことがないものが沢山販売されていました。
大きなショップなので、今度時間あるときにゆっくりと訪れようと
思いました。
お台場のアクアシティ。隣はフジテレビです
鈴木カリーの「ジャンボチキンカツカレー」。お台場で690円というのはCPが高いです
フードコートの横にあるペットショップ
店内では収録が行われていました。CMでしょうか?番組でしょうか?
アクアシティ前の桜も満開。ちょっとだけ散っていました
今日のポチ。「変な顔でゴメンナサイ」って言っているかも
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
」ってお顔に見えます♪
お誕生日まで2週間をきりましたね
今日のポチ君、「父ちゃんの顔ペロペロしたい! もうちょっとで届くのにな〜
もしかして、チキンカツカレーの美味しい匂いがしてたかな?あはは
投稿: ろみきち | 2013年3月30日 (土) 02時38分
ろみきちさん、こんばんは。
そうですね、4/12まで残りわずかになりました。誕生日のことは、
まだ迷っていますが…。
この写真を撮ったあとに、いつものようにポチに顔を舐められました。
もしかしたら、カレーの匂いがまだ残っていたかもしれませんね。
投稿: ひげぼうず | 2013年3月30日 (土) 22時03分
柴犬、人気なのに~って思いますが
いくら高級ショップでもペットショップで
柴犬を見つけると、ちょっと胸が痛むので
いなくて良かったかなぁ。
最後のポチくんの写真、愛嬌たっぷりで可愛い~!
投稿: つづり | 2013年4月 1日 (月) 20時35分
つづりさん、こんばんは。
確かにそうですね。ペットショップにいる犬は、1カ月ちょっとで
親から引き離され、明るいショーウィンドウに入れられるのですから、
いい環境とはいえませんよね。
ポチは決して甘えん坊ではないのですが、この姿勢のときだけは
僕に甘えてくるようです。
投稿: ひげぼうず | 2013年4月 2日 (火) 01時51分