犬も声変わりをするのでしょうか?
今日は昨日に比べるとかなり寒い一日でした。一昨日くらいまでの
天気予報では雨になるということでしたが、現在のところその心配
はなさそうです。これで桜の花も、しばらくの間持ちそうですね。
さて、ポチももうすぐ1歳になります。誕生日のことは、依然として
迷っています。平日なので、仕事との兼ね合いもありますし…。
そう迷っているうちに、ポチもどんどん大人になっていきます。現在は
人間でいうと16歳ぐらいのようです。
ここで疑問が…。体はどんどん大きくなって、毛もフサフサとなって
いくのに、鳴き声や吠える声があまり変わらないような気がするのです。
最近は食事の前に「メシ食うか?」とポチに言っているのですが、その
ときに必ず「ワン」とかん高い声で1回だけ吠えます。
また、遊んでほしいときも、僕の顔を見て、やはり1回だけ高い声で
吠えます。
その高い声は、大きさは大きくなっている気がしますが、高さは変わって
いないと思います。
人間の男子は、中学生ころに変声期を迎えます。僕もその頃にずいぶんと
声質が変わり、低い声になりました。
犬にも変声期があるのでしょうか?
あと、人間の場合、去勢をするとホルモンの関係で変声することがなく
なるといいますが、犬の場合も去勢すると同じように声質が変わらない
のでしょうか? ポチは生後6カ月で去勢しています。
男の柴犬なので、吠え声も男らしくなってほしいという気もしますし、
可愛い声だから今のままでもいいと思ったりもします。
デジカメが壊れてしまったので、ちょっと前の写真を。「柴500」が終わって、
まだ若干興奮気味のポチ。耳が横を向いています
元の状態に戻ったポチ。まだ息は荒れていますが
| 固定リンク
「10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのご案内(2020.02.01)
- 先に引っ越しをします(2020.01.30)
- 誠に申し訳ありません!(2020.01.25)
- さよなら市役所!(2020.01.19)
- 雪の散歩が恋しいです(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
豆柴めい母のチャルコと申します。
変声期ですか・・・ウチの子もポチくんとあまり変わらない月齢ですが、生後3ヶ月の頃と11ヶ月の今ではやっぱり声は違うように感じます。
(かん高かったのが→ドスのきいた声に(笑)女の子なのに。。^^;)
ポチくんは格好イイ男の子~!ってカンジなのに
鳴き声は高くて可愛いなんて、それはそれで
私も可愛くていいと思います(*´ω`*)
ポチくんのお誕生日は、なにかサプライズを
お考えですか?
パパさんにいっぱい考えてもらえて、ポチくん幸せ者ですね♪
投稿: チャルコ | 2013年3月25日 (月) 19時41分
チャルコさん、はじめまして。
そうなんです。ポチのかん高い声はあまり変わっていません。厳密に
言えば少しは低くなっているのかもしれませんが、要求吠えのとき
などはその高い吠え声が耳に突き刺さります。
もしかして、去勢をしたことが影響しているのかもしれません。
めいちゃんの声はドスがきいているのですね。ポチもそうなると
いいのですが…。
誕生日ですが、ポチの喜びそうなことを計画しています。ポチに
とっては初体験になることも…。けど、平日なので、仕事の調整を
現在行っているところです。
投稿: ひげぼうず | 2013年3月25日 (月) 22時29分
こんにちは。

連荘でコメントしています
泣き声とか犬の個性によるところが大きいかもしれませんね。
カレンはまず吠えないし、うなった事も一度もないので。
威嚇ができないのですが、その分、人や他の犬に好かれてるような気がします(親バカ)
ポチ君は高い声とのことですが、その方が可愛いと思いますよ~
投稿: ポルト | 2013年3月26日 (火) 12時58分
ポルトさん、こんばんは。
吠えたり、うなったりしたことがないというのは、すごいですね。
カレンちゃん、本当にフレンドリーですね。とても素晴らしいです。
うちは、ふだんはかん高い声で吠えるのですが、怪しい人などを
警戒するときは低い声で吠えます。なぜ、いつもそのような低い声で
吠えないのか、ちょっと不思議です。
投稿: ひげぼうず | 2013年3月27日 (水) 00時15分
声変わり、しましたよ~!
小太郎はちょっと特徴的な吠え方をする子で
遊ぶ時にガウガウではなく、アワアワと言います(笑)。
皆さんに、ほんとにアワアワ言ってる~!と驚かれます。
このアワアワ、パピーの時は高音ですごく可愛かったのが
1歳半頃からドスの利いたアワアワになってきました(笑)。
楽しい時と警戒吠え、声音はちゃんと使い分けてますよ~!
でもやっぱり年を重ねて少しずつ高音域も
低くなってくるのかもしれませんね(笑)。
投稿: こたママ | 2013年4月 1日 (月) 13時30分
こたママさん、こんばんは。
小太郎クンは、声変わりをしたのですね。1歳半ということは、ポチも
これから変声期を迎えるのかもしれません。
ポチは警戒するときは低い声なのですが、嬉しいときや要求吠えのときは
本当に高い声になります。
早く声変わりをしてほしいのですが…。
投稿: ひげぼうず | 2013年4月 2日 (火) 01時50分