« 「馬のアキレス腱」をいただきました | トップページ | クレートトレーニングが必要になりそうです »

2012年9月18日 (火)

ポチの「乳歯」をゲットしました

2週間前くらいから甘噛みがひどくなってきたのですが、それはど
うやら、乳歯が抜け始めたことにも関係があるようです。

先週、動物病院に行ったときも「何本か乳歯が抜けていますね」と
言われました。そして、多くの場合、抜けるのは食事中で、乳歯はそ
のまま食べてしまうとのことです。

なので、抜けた乳歯はこれまで見たことがありませんでした。

ところが、トレーナーからもらったターキーをかじっているときに、
乳歯がポロッと抜け落ちたのです。奥歯のほうでしょうか。かなり
小さな歯でした。

生後5カ月ごろになると、乳歯が抜け始め徐々に永久歯に生えかわ
りるといいますが、まさにポチはその頃から乳歯が抜け始めたのです。

特にここ数日は、抜けそうな乳歯があるのか、顔をゆがめたり、前足で
口の横をかいたり、歯を擦り合わすような行動が多くなりました。

ポチのそのような辛そうというか、違和感を感じている表情を見て
いるのは、ちょっと心が痛みます。

早く乳歯が全部抜けて、永久歯に生え替わってくれるといいのですが。


2012091801
抜けたときは血が付いていたので、良く洗いました

2012091802
このように顔をゆがめるような動作をよくするようになりました

|

« 「馬のアキレス腱」をいただきました | トップページ | クレートトレーニングが必要になりそうです »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ポチ君、着々と大人の階段のぼってますね!
うちでは、拾う事ができた乳歯は成長の記念として
保管してあります。
なんとなく捨てる気になれなくて(笑)

最後の写真、そろそろM字眉が出現しそうに見えますが…どうかな??

投稿: ろみきち | 2012年9月19日 (水) 01時45分

初めまして!いつもブログ楽しく拝見しています。
我が家の豆柴も今11ヶ月で、ポチくんの様子についこの前のことを思い出します(#^.^#)
我が家もカミカミ欲求解消に、馬のアキレスをあげています。
これを噛んでいる時に、ポロリと乳歯が抜けることがよくありました。
我が家は、餌の時は大丈夫ですが、アキレスの時は、触ると唸ります。
なので、これから先酷くならない様に、膝の上で伏せをさせ、私が手に持ってあげるようにしています。
ポチくんは大丈夫ですか?

投稿: イッコーの嫁 | 2012年9月19日 (水) 07時40分

ろみきちさん、こんにちは。

僕もこの乳歯は記念に残しておこうと思っています。
小さなビニール袋に入れ、日付も記入しました。

そうですね、M字眉がだんだん見え始めました。
全体的に白の部分がもう少し白っぽくなればと思っているのですが、
こればかりは仕方ないですよね。

投稿: ひげぼうず | 2012年9月19日 (水) 17時57分

イッコーの嫁さん、はじめまして。

ぽんちゃん、可愛いですね。とても11カ月には見えません。
まだ3~4カ月の子犬のようです。

ポチですが、エサやりのときは触ったことがないので分かりません
が、馬のアキレス腱やターキーをかじっているときは体を触っても
まったく嫌がりません。

トレーナーからは、ターキーなどをかじっているときに、撫でて
あげたり、ブラッシングをしてくださいと言われました。


けど、膝の上でフセができるのは、かなりうらやましいです。

今後もよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2012年9月19日 (水) 18時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポチの「乳歯」をゲットしました:

« 「馬のアキレス腱」をいただきました | トップページ | クレートトレーニングが必要になりそうです »