新しい散歩コース!?新宿イーストサイドスクエア
新宿に新たなランドマーク「新宿イーストサイドスクエア」が
できました。
スクウェア・エニックスや大手外資系の企業が入る予定の巨大ビジ
ネスビルの1F、B1Fにショップも入り、今週の月曜日(9/3)にオー
プンしたのです。
うちのオフィスから自転車で2、3分のところなので、今日の昼休み
にさっそく行ってきました。
B1Fには大戸屋やてんや、かっぽうぎなどの大衆的な飲食店が入り、
さすが庶民の街、新宿のビルという感じで、ちょっと安心しました。
これなら気楽にランチで使えそうです。
まだオープンしたばかりなので客足もまばらでしたが、回転寿司の
「海鮮三崎港」だけは列ができていました。
1Fには大小のグリーンエリアがあり、ちょっとしたオアシスになり
そうです。
ただ、残念ながら芝生には犬は入れません。というよりは、人間も
入れません。ロープが引いてありました。
家からは徒歩で15分くらいなので、ちょっと足を伸ばした散歩には
いいかもしれません。グリーンエリアは24時間開放されているよう
です。
B1Fのショップゾーン。大きな吹き抜けになっていて地下というイメージはありません
ショップ一覧。まだまだ店が増えそうです。
1Fにはオープン前の謎の店(No4)もありました
1Fのグリーンエリア。新宿の街には貴重なオアシスになりそう
ただ、犬も人間も芝生には入れません
今日のポチ。雨で散歩に行けなかったので、ちょっと不満げ
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
都会のオアシス、貴重ですね。
でもせっかくの芝生に犬も人も入れないのは
残念な感じがしますね。
海外の公園などで犬たちがのびのびと芝生で
遊んでいる姿を映像で見たりしますが、気候が
芝生の生育にあまり向いていなくて管理が大変
だったり、犬の飼い主のマナーが悪かったりで、
日本では色々と難しいのでしょうか。
ちょっと不満げなポチ君のお顔(笑)
お耳が大きかったりマズルが伸びてきたり、
成長期のアンバランスな感じが見て取れて
可愛いです!
投稿: ろみきち | 2012年9月 7日 (金) 08時58分
初めまして。
すごくいいブログですね。
参考になります。
投稿: アンプルール 口コミ | 2012年9月 7日 (金) 12時55分
ろみきちさん、こんばんは!
確かにバランスが悪いですね。最近は。
耳やマズルもそうですが、足が急に伸びたのにはちょっとびっくり
しました。しかもすごく細かったのでかなり心配しました。
散歩を開始したためか、足がたくましくなってきたので、ひと安心ですが。
投稿: ひげぼうず | 2012年9月 7日 (金) 22時56分
ご報告です。
豆柴(似)TAO、9月6日(木)20:00飼い主により保護されました.
ご心配をおかけしました.
しかしながら、1ヶ月サバイバルしておきながら、逸走前と同じで作業デスクの下で動きません。
せめて、家の中を歩き回ってくれれば良いのですが、
どうしたらよいものやら?
投稿: ドコタオ | 2012年9月 8日 (土) 13時09分