« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月の記事

2012年9月30日 (日)

都会の隠れたオアシスを発見!

いま台風が東京近くを通過していて、雨、風がとても強くなっています。
ですから、今夜のお散歩はお休みです。


家から歩いて数分のところに「新宿御苑」という大きな公園があります。

広大な芝生があり、さらにさまざまな樹木が植えられていて、春の桜、
秋の紅葉など、四季それぞれの楽しみ方があり、都会の貴重なオアシス
になっています。

しかし、ここは有料なうえにペットの入園が禁止されています。本当は
ポチもここで散歩させてやりたいのですが、決まりなので仕方ありません。

と思っていたところ、散歩の途中で出会った方から、「散策路」なら犬も
大丈夫だと教えていただきました。

「散策路」って何だろうかと思い、一昨日下見に行ってきました。新宿門
から大木戸門にかけて、700~800メートルの脇道があるのですが、それが
散策路というようです。9時~16時30分まで解放し、月曜日はお休み。
これは新宿御苑と同じ時間帯です。ただし、リードを付けていれば犬も
OK。もちろん無料です。

この時間帯は平日では行けないので、仕事が休みの土日に限られてしま
します。なので、本日の午前中、行ってきました。まだこのときは快晴でした。

確かに片道15分程度で終わってしまう短い道なのですが、新宿御苑と
同じようにさまざまな樹木が道の両側に植えられていて、小川のような
水路もあります。まさに都会のオアシスという感じです。


ここに住みはじめて15年近くになりますが、こんなところがあるなんて
全然知りませんでした。まさに灯台下暗しですね。

もちろん、数匹の犬ともすれ違いました。ただ、時間が9時過ぎだった
ことあり、人も犬も少なかったです。犬の散歩は11時頃が一番多いと、
すれ違った方に教えていただきました。

ポチも土の道の感触を確かめるようにゆっくりと歩いていました。
土日のいい散歩コースを見つけられて、ちょっと幸せな気分になりました。

2012093001
家から歩いて数分のところに、こんな静かなところがあるとは知りませんでした

2012093002
小川のような水路もあります

2012093003
道端の草に興味を示すポチ

2012093004
散策中の女性に可愛がっていただきました

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年9月29日 (土)

猫まんまなんて食べるのかな?

僕は小さいときから、しらすが大好きです。静岡の実家の近くには
しらすを干している漁師が何軒かあり、しらすはその町の特産品の
1つになっています。

なので、スーパーで「静岡県産」と書いてあるしらすを見つけると、
いつも買ってしまいます。静岡県産といっても、うちの田舎のものとは
限らないですが…。

そのままポン酢醤油をかけたり、大根おろしを添えたりと、ごく普通
の食べ方ですが、本当にごはんが進みます。

そして、本日、ポチにも初めてしらすをあげました。ごはんの上に
しらすをのせた、猫まんまのようなものです。そういえば、大昔、
実家で犬を飼っていたころは、ごはんに味噌汁をかけ、しらすや煮干し
を入れたものをいつもあげていました。その犬は大喜びで食べて
いました。

ポチにあげたところ、最初は慎重にペロペロと表面だけを舐めていま
したが、しばらくするとどんどん食べていきます。ガツガツという感じ
ではなかったですが、どうやら嫌いではないようです。

日ごろ外食が多いので、このようにドッグフード以外のものをあげら
れるのは主に土日になってしまいますが、今後もいろいろなものを
試してみたいと思います。

2012092901
ごはんにしらすをのせただけのシンプルなものです

2012092902
「あごまくら」を買ったのですが、今のポチには噛む対象だったようです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月28日 (金)

散歩のしつけ その2 リードを引っ張る

散歩を開始して、1カ月ちょっとになりますが、ポチ、飼い主とも
まだまだ散歩に慣れたとはいません。

ただ、最近、少しずつ変化が見られるようになりました。

以前は、リードを付けるときがひと騒動でした。暴れ回ってなかなか
付けることができず、仕方なく、いったんおやつを与えてサークルの中
に戻し、それから付けていました。

最近はリードを見せるとポチはかなり喜び、ほんのわずかの間ですが、
リードを付けるときはおとなしくしています。そして、リードを
付け終えると、自分から玄関のほうへ行くようになりました。

また、おやつ作戦の効果が出始め、足拭きもかなり楽に行えるように
なりました。


問題は、散歩のときにリードを強く引っ張ることです。とにかく
ポチは自分の好きなところへ、好きなペースで走ったり歩いたり
するのです。そのたびにリードを引っ張り、僕もそれに付き合って
きました。トレーナーも、しばらくの間はそれでいいと言って
いましたので。

けど、そろそろそれも変えようと思います。今日はまず、走ること
をやめさせ、僕のペースで歩くことを心がけました。もちろん、
リードを強く引っ張りますが、それに応じることなく僕はゆっくりと
歩き続けました。途中、ポチが行きたいところへ方向転換したときは、
その場で立ち止まりました。

そのときは、僕の顔を一瞬だけ見て「自分の行きたいところへ行かせて!」
といわんばかりの表情になりました。けど、それも無視しました。


ただ、最後の最後、200メールくらいでしょうでしょうか。「GO」
というかけ声とともに僕も一緒に全力で走りました。

こんな強弱を付けて、明日も試してみたいと思います。本当は
リーダーウォークの練習をしたほうがいいのでしょうが…。

2012092801
最初のことなので、ポチも戸惑いぎみでした

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月27日 (木)

新宿伊勢丹でおしゃれな首輪を発見

昨日、首輪にするか、ハーネスにするのか迷っているという話を
しましたが、今日は「首輪」な気分になってしまいました。

というのも、素敵な首輪を見つけてしまったからです。

そのショップは新宿伊勢丹6Fにある「dog deco」。小さな店ながら、
犬のウェアや首輪など、オシャレなものが並んでいます。さすが
伊勢丹にあるショップらしく、平日の昼間なのに、奥さま方で賑わって
いました。

もちろん値段も、普通のペットショップに比べるとかなり高め。けど、
オシャレでいいものが揃っていると思います。

僕が目に付けたものは革製の首輪とリード。Sサイズで、それぞれ
5250円と8190円と、革にしてみればなかなかリーズナブルな値段。
通常の商品ではなく、店先に特別に設置されたコーナーに並べられて
いるため、期間限定のもののようです。

11/6までコーナーが設けられているので、もう少し時間をかけて
検討しています。


ところで、犬とはまったく関係ありませんが、本日その伊勢丹の
斜め向かいに「ビックロ」がオープンしました。ビックカメラと
ユニクロがコラボした店舗で、さっそく昼休みに行ってきました。

ユニクロの商品の棚に、家電やAV製品などが並んでいて、ちょっと
異様な売り場です。家電には当然値札も付いていて「お買い求めは
○Fで」という表示がされていました。

ごちゃごちゃな感じなのですが、それがきっと狙いなのでしょう。
庶民の街、新宿らしいお店です。初日なので、異常に混んでいました。

「限定」という言葉に弱い僕は、「限定商品」を購入。まんまと作戦に
ハマッてしまいました。

2012092701
手前のテーブルの上に並んでいるのが期間限定商品の首輪などの革製品です

2012092702
AV製品とユニクロの商品が並んだ「ビックロ」の店内

2012092703
僕が好きなAVメーカー、マランツのAVとTシャツも一緒の売り場に

2012092704
今日のポチ。このあと「オテ」の練習をしました。さて、結果は…

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月26日 (水)

首輪にすべきか、ハーネスにすべきか?

ポチの急激な成長によって、現在使っている首輪の余裕がだんだん
なくなってきました。

ここ数週間は、一週間も経たないうちに首輪の長さを調整しければ
ならなくなっています。体が大きくなっただけでなく、首回りの毛が
ふさふさとしてきたことも大きな要因です。

新しい首輪を買おうと思っているのですが、その際にハーネスも
選択肢に入れるかどうかで悩んでいます。

しつけ教室では、ハーネスではなく首輪を付けることが指定されて
いますし、散歩でのしつけは首輪を使って行うのがよいと言われて
います。

ただ、ハーネスのほうが犬は快適なような気がします。

しつけ期間は首輪、その後はハーネスというのが良いように思える
のですが、浅はかな判断でしょうか? それとも状況によって使い
分けたほうがいいのでしょうか?

雨の日のこともそうですが、散歩のことで、いろいろと分からない
ことが出てきました。

2012092601
唐草模様の首輪も、今のポチには小さくなってきました

2012092602
今日のポチ。首の毛がいっぱいで、ほとんど首輪は見えません

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月25日 (火)

雨の日でも散歩は行くべき?

最近の東京はすっかりと涼しくなり、夜の散歩も快適になりました。
しかし、突然雨が降ったり、それもすごい大雨だったりして、天候は
かなり不順です。

さらに、木曜日から週末にかけて台風の影響も懸念されます。

そこで悩んでいるのが、雨の散歩です。

散歩に出かけたときに途中で降られた場合は、よほど強く雨でない
限りは散歩は続けていますが、外に出る前に雨が降っているときは
最初から中止しています。

トイレですが、散歩に出たときにうんちをすることは多いのですが、
家で用を足すことも多々あり、外でしかしない訳ではありません。
ですから、トイレのために散歩に出ることが必須ではありません。

犬を飼っている友人は、雨の日は散歩に出なくてもいいと言います。

しかし、柴犬は他の犬より運動量が必要だといいます。散歩が減ることに
より、健全な子犬の成長に影響があるのではないかと思ってしまうのです。

ただ、雨の日の散歩というのは、犬のほうが嫌がらないでしょうか?
そんな心配もありますが…。

みなさん、雨の日の散歩ってどうされていますか?

2012092501
今日の散歩でも路面が濡れていて、水たまりもたくさんありました

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月24日 (月)

急に大人にならないでくれ~!

ポチが家にやってきた3カ月ちょっと前は、生まれて2カ月弱だった
こともあり、本当に赤ん坊の犬でした。

それが、みるみるうちに大きくなり、体重も5kgを超えました。

生後5カ月というのは、人間の子どもなら7歳くらいだとか。ちょうど
小学一年生の頃ですよね。

人間ならその頃は、体も顔も、そして心もまだまだ子どもですよね。


けど、ポチは心はまだまだ子どもだと思うのですが、体型や顔は
どんどん大人になっているような気がします。

特に顔付きがずいぶんと変わってきたように思います。「精悍になった」
「お兄さんになった」といったコメントもいただいていますが、確かに
ここ数週間で、すっかり大人の顔になってきたような気がします。

もっとも、大人の柴犬というのが、どんな顔なのか実は分からない
ところもあるのですが、顔が大人びてきたのは確かです。

でも、これからもっと変わっていくのかなあ?


正直なところ、急に大人になってほしくはないのですが…。

少しずつ成長する姿をずっと見ていたいというのは、叶わぬ願望でしょうか。

2012092401
今日のポチ。顔付きも体型も急に大人びてきた気がします。今後どうなるのでしょうか

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年9月23日 (日)

「逆ダイエット作戦」実行中!

昨日は急に仕事が入ってしまい、公園デビューは延期。そして、
今日も代官山の犬のイベントに行こうと思っていましたが、雨のた
めに行くのを断念してしまいました。

なので、ほぼ一日、家でポチと一緒にいました。


日曜日恒例の計量から。先週よりも400g増えて、5.3kgでした。
この1週間で急激に増えました。

先週、トレーナーに“やせすぎ”と言われたので、この1週間は少し
ずつフードを増量してきました。今日は先週の日曜日に比べて、
40%ほど増やしたことになります。

それでもドライフードの袋に書かれている標準の量に比べれば、まだ
75%程度です。

しつけのために、おやつの量も増やしていますのが、それでもまだまだ
フードを増やしたほうがよさそうです。


問題は体高、体長です。トレーナーは、フードを増やしても体高には
影響しないと言っていましたが、やはりちょっと気になります。

豆柴でなければそんなことは心配しないのですが、ポチは豆柴です。
体重は増えても、体高はあまり伸びてほしくないというのが正直な
ところです。


けど、やはり犬の健康が第一です。「逆ダイエット作戦」は今後も
実行していきます。

2012092301
今日のポチ。散歩の後なので、ダラケています
そんなにやせているようには見えないですが…

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月22日 (土)

「シニアにこそ、ぜひペットを」。それも柴犬を!

東京はいきなり涼しくなりましたね。でも、少しずつ気温が下がって
くれないと体調を崩しそうです。皆さんもお気を付けください。

今日の朝日新聞の朝刊に興味ある記事がありました。

犬の飼い主は50~60代で4割を占め、その中で60代に人気の犬種は
1.トイプードル 2.チワワ 3.柴犬 4.雑種 5.ミニチュアダックス
フントだとか。

ほかの年代より柴犬が上位にくるらしいです。なるほど、飼い主に
忠実な柴犬は、シニア世代にとっては人気のようです。

ぼたんさんもオススメの「赤坂動物病院」の柴内裕子院長は、60代には
成犬になったときの大きさが8キロ以下、70代の人には5キロ以下の犬
を勧めているとか。これは犬に必要な運動量や力の強さを考慮しての
大きさだといいます。

そして、「シニアにこそ、ぜひペットを飼ってほしい。人生の仕上げの
時に無償の愛で寄り添ってくれる」と話しているそうです。

確かにそうですね。まだ自分はその時期にはちょっと早いですが、
「無償の愛で寄り添ってくれる」犬は、本当に心強いですし、何よりも
心が安らぎます。


先日行ったしつけ教室にも、おそらく70歳を超えた女性が1歳になる
柴犬を連れてきていました。保護犬だそうです。10kgくらいはある柴犬。
あの年代で柴を飼うのは大変だと思ったのですが、和犬が大好きだから
引き取ったと言っていました。

1歳のわりに、まだ「おすわり」程度のしつけしかされていないので
いろいろとご苦労もあると思うのですが、しつけ教室では本当に真剣に
犬に接していました。その姿を見て、この柴はきっといい伴侶に
なってくれると思いました。


僕も50歳を超えておりシニア世代の一人ですが、リタイアした方々は
もちろん、まだまだ仕事を頑張っている方にもペットを飼うことを
お勧めしたいですね。仕事のつらさも、犬の顔を見るとすぐに忘れて
しまします。

それもぜひ柴犬を。最初は少し手がかかるかもしれませんが、きっと
どんな犬よりも固い絆が築けると思います。僕もそう信じて、いつも
ポチに接してます。


僕のような初心者でも、いろいろな失敗を繰り返しながらも柴犬を
飼っていけるのですから、ぜひ幅広い世代の方に柴を飼ってもらい
たいですね。

今日はシニア世代と柴犬について、ちょっと考えさせられた日でした。


2012092100
先日のしつけ教室にもシニアの方が何人かいらっしゃいました

2012092201
今日のポチ。この顔を見ると仕事の疲れもふっ飛びます

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月21日 (金)

散歩のしつけ その1 足拭き

トレーナーには主に甘噛みとトイレのしつけを教えていただいたの
ですが、散歩のことも少し教えてもらいました。

その1つが、散歩後、足を拭く際に静かにしてくれないときの対応
です。

ポチは常にじっとしてくれないので、いつも足をウェットティッシュ
で拭くのがひと苦労しています。前足はなんとか拭けても、後ろ足の
ほうは、足を取るとすごく嫌がり、うまく拭けないことが多いのです。

トレーナーの指導は、抱っこの状態で足を拭くというものでした。
家に帰ってくるときは片手で抱っこをして部屋に入るのですが、
その状態で前足を拭き、そしてすぐにおやつをあげる。そして後ろ足
を拭くときも、その前後におやつをあげる。

つまり、足を拭くときに静かにしていれば、おやつをもらえるという
ことを犬に覚えさせるというものです。


今週はこの方法で試していますが、確かに足を拭くときにおやつを
あげると、少しおとなしくなります。まだすぐに暴れてしまいますが、
これを繰り返すと徐々に効果が出てきそうです。

まずはこのように、犬がうれしくなることを覚えさせるのが肝心の
ようです。

2012092101
今日のポチ。首のあたりの毛がふさふさになりました

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)

本当に僕になついてくれるのかな?

サークルからポチを出すと、先週くらいまではすぐに膝の上に乗って
きたのですが、今週はなぜか乗ってきません。

一昨日のことですが、集中して仕事をやる必要があったので、会社を
ズル休みして、一日じゅう家で仕事をしていました。

案の定、サークルの中に入れておくと「出してくれ」と欲求吠えが続き
ました。無視をすると吠えるのをやめるのですが、しばらくするとまた
吠えます。ずっと、その繰り返しでした。

なので、午後からはサークルの外へ出しました。最初は動き回っていた
のですが、その後、疲れたのかまったりとし始めました。

最初は写真のように、僕から離れたところにフセの姿勢で静かにしていて、
しばらくすると自分からサークルの中に入っていって、アルミプレートの
上や、クレートの中で寝ていました。


この日は、朝起きてから寝るまでの16時間くらい、ずっとポチと一緒に
いたことになります。こんなに長く一緒だったのは初めてです。

けど、最初こそポチは僕の近くに来ましたが、その後は離れたところに
いました。僕が仕事をしていて、かまってくれないのを分かっていたの
かもしれません。

まったく一緒に遊ばなかった訳ではありませんが、長時間一緒だった割に
その時間は少なかったかもしれません。

もっとたくさん遊んであげなくてはいけないですよね。


柴犬は、ベタベタするのを好まない犬が多いといわれています。
けど、本当に僕になついてくれるのか、ちょっと心配になりました。


2012092001
目がちょっと寂しそうです。たくさん遊んであげられなくてゴメンね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年9月19日 (水)

クレートトレーニングが必要になりそうです

ポチの体が大きくなり、今までのクレートに入ってくれなくなった
ことは 9/9のブログ でもご報告しましたが、車に乗せるときなどに
使っていたクレートも同じ大きさなので、ポチにとってはかなり
狭くなっていました。

そこで、同じメーカーのワンサイズ大きなものを購入しました。
今度は8kgまで大丈夫とのことです(以前のは5kgまで)。

新しいものと、以前のものをとりあえず並べてみたのですが、
ポチは異様に興味を引きました。

そして、新しいクレートのドアを開けると、自分から入っていきました。
よほどクレートの中が好きなのですね。

ただし、ドアを閉めると、クンクンと鳴いて、やがてワンワンと吠える
ようになりました。どうやら、閉じ込められるのは苦手のようです。

サークルの中にもクレートを置いているのですが、以前のものは
あらかじめドアを外して設置し、新しいものもドアは開け放しに
なっています。

なので、ドアが閉まっている状態は、動物病院に行くときだけでした。
もしかしたら、ドアが閉まる=嫌なこと、と覚えてしまったのかもしれません。


どうやら、きちんとしたクレートトレーニングをする必要がありそうです。


2012091901
新しい大きなクレートに興味津々のポチ

2012091902

このあと、中に入っていきました

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月18日 (火)

ポチの「乳歯」をゲットしました

2週間前くらいから甘噛みがひどくなってきたのですが、それはど
うやら、乳歯が抜け始めたことにも関係があるようです。

先週、動物病院に行ったときも「何本か乳歯が抜けていますね」と
言われました。そして、多くの場合、抜けるのは食事中で、乳歯はそ
のまま食べてしまうとのことです。

なので、抜けた乳歯はこれまで見たことがありませんでした。

ところが、トレーナーからもらったターキーをかじっているときに、
乳歯がポロッと抜け落ちたのです。奥歯のほうでしょうか。かなり
小さな歯でした。

生後5カ月ごろになると、乳歯が抜け始め徐々に永久歯に生えかわ
りるといいますが、まさにポチはその頃から乳歯が抜け始めたのです。

特にここ数日は、抜けそうな乳歯があるのか、顔をゆがめたり、前足で
口の横をかいたり、歯を擦り合わすような行動が多くなりました。

ポチのそのような辛そうというか、違和感を感じている表情を見て
いるのは、ちょっと心が痛みます。

早く乳歯が全部抜けて、永久歯に生え替わってくれるといいのですが。


2012091801
抜けたときは血が付いていたので、良く洗いました

2012091802
このように顔をゆがめるような動作をよくするようになりました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月17日 (月)

「馬のアキレス腱」をいただきました

昨日来ていただいたトレーナーのところへは、メーカー各社から
発売前の商品の試供品が数多く届けられるということです。

その中からおやつを1点いただきましたが、それ以外にも、
歯磨き効果があるものを何点かいただきました。

試供品ではないのですが、馬のアキレス腱やターキー、牛皮など
もいただきました。

馬のアキレス腱は、歯磨き効果があり、しかもかじり応えがあり、
食べることもできるそうです。

大きなペットショップでは量り売りもしているそうです。
僕がいつもいくペットショップでも、確か、そのようなものを
量り売りしているコーナーがありました。

なぜこのようなものをいただいたかといえば、甘噛み対策なのです。

カウンセリングの結果、ポチは十分に噛む要求を満たされていない
とのこと。確かに、長い間噛むことができるおもちゃはほとんど
買っていませんでした。

歯磨きガムも買おうと思ったのですが、「生後6カ月から」というものが
多くて、なかなか買えない状態だったのです。しかし、トレーナーが
言うには、ほとんどの商品はもう与えても大丈夫とのこと。どんどん
買ってやってくださいとのことでした。

特に留守番が長いので、飽きることのない馬のアキレス腱のような
ものは必須だとのこと。常に何かをかじって、噛む要求を満たせて
あげれば、甘噛みは減っていくのだそうです。

早速、長い間噛めるものをネットでいくつか注文しました。明日には
届く予定です。


2012091701
馬のアキレス腱。30cm近くある大きなものです

2012091702
今日のポチ。変な格好ですが、実はターキーを食べるのに夢中になっているのです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月16日 (日)

「やせすぎで脱水症」はかなりショックでした

本日、個人のトレーナーに家まで来ていただいて、指導をしていた
だきました。

「ブログでは名前は伏せてください」ということでしたので名前は
出せませんが、ドッグトレーナーとしてはかなり有名な方です。

相談したいことは、トイレと甘噛みのしつけだったのですが、
まずは食事やトイレから、おもちゃのこと、散歩の時間など、飼育
全般についてこと細かなヒアリングから始めました。

そのカウンセリングの結果とトレーニングの方法は、また後日報告
するとして、最初に言われたひとことがかなり衝撃的でした。

「ポチ君はかなりやせていて、脱水症状ぎみですね」

抱っこしたときに、筋肉がなくて、肌の弾力性の違いからそう思っ
たといいます。多くの犬を見てきた方なので、間違いないと思います。

確かに、以前から少しやせている感じがしましたが、さらに脱水症状
ぎみというのは驚きです。

散歩のあとはお皿で水もあげていましたが、それだけでは不十分という
ことです。

今後は、フードも多く与え、水もたっぷりと飲ませくださいとのこと。
それが、トイレのつしけにもつながっていくようです。

ちなみに、本日の計量では、先週より100g増の4.9kg。

この時期(生後5カ月)は、体重は増えても体高はそんなに伸びない
とのことです。だから、フードはもっとあげてくださいと言われました。

明日から、ポチにはいっぱい食べさせます。いっぱい飲ませます。


2012091601
確かにやせていますね。けど、脱水症だとは思いませんでした

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年9月15日 (土)

初めて「しつけ教室」に参加しました

本日の午前中、初めて「しつけ教室」に参加しました。

これは日本救助犬協会が無料で主催しているもので、月2回、中野区
の公園で開催されています。

にわか雨もあり開催が危ぶまれましたが、無事に10:30にスタート。

ちょっとしたオリエンテーリングのあとに、アイコンタクト、ボデイ
タッチ、ハウス、そして呼び戻しなどの練習を90分間行いました。

参加したのは8匹で、ポチともう1匹(こちらも柴犬)が初参加でした。
トレーナーは2名来られました。

散歩などで練習しているためか、アイコンタクトやボディタッチなどは
とてもスムースにできました。

ハウスの練習のときも、ポチは家に来たときからハウス(クレート)で
寝ているので、トレーナーが用意した折りたたみのクレートにすぐに
入っていきました。

問題は呼び戻しです。名前を呼んで本当に来てくれるかどうか不安でした。
ロングリードを付けて、10mくらい離れた木の陰に隠れて、名前を呼ぶ
というものでしたが、「ポチ、おいで」と大きい声で呼ぶと、走って
僕のほうへ来てくれました。

ひと安心です。本当はもっと感動してもいいのでしょうが、うまくできない
のではという不安があったので、安心したというのが正直なところです。

比較的な簡単な練習ばかりでしたが、今回の目的はしつけだけではなく、
いろいろな犬や人間にふれ合うことでした。会場には、小さなトイプードル
から大きなラブラドールレトリバーまでいて、ポチはいずれも怖がることなく
近づいていきました。

さすがに吠えられると後ずさりしましたが、おおむねどんな犬とも仲良く
なれそうでした。人間に対しても、どんどん近づいていきました。

今後もこのような催しに積極的に参加させて、もっと社会性を身に付け
させたいと思います。

余談ですが、トレーナーが連れてきた救助犬はさすがでした。コマンド
1つでどんな動作もこなします。ポチがこのようになれるのは、いつの
日なのでしょうか?

2012091501
暑い日でしたが、大きな木の木陰で意外と涼しかったです

2012091502
ポチは意外とそつなくメニューをこなしました

2012091503
やはりほかの犬のことが気になるようで、リードをぐいぐい引っ張ります

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年9月14日 (金)

初体験!手作りのおかず

今日は夜の食事のときに、ドライフード以外に、初めて手作りの
おかずをあげました。

といっても、自分用に豚の冷しゃぶを多めに作り、それの一部を
ポチにあげただけで、とても手作りと言えるものではありませんが。

とりあえず初めてなので、脂身は取り除き、食べやすいように小さく
く切りました。もちろん、味付けはしていません。

ドライフードのあとに出したので、食べるかどうか不安でしたが、
あっという間に完食しました。やはり犬は肉が好きなのですね。

いつも料理を作っている訳ではないので、頻繁に作ってあげる
ことはできませんが、ポチの喜びそうなものを見つけて、たまには
ドライフード以外のものもあげたいと思います。

※飼い主はというと、昼飯でサンマをいただきました。まだ脂は
十分にのっていませんでしたが、秋を少しだけ感じました。

2012091401
最初なので量は少なめ。そういえば、ドライフードの量を調整するのを忘れていました

2012091402
これに茶碗蒸しが付いて1,000円。やはり東京は魚料理は高いですね


2012091403
今日のポチ。新しく買ったマットですが、すぐに噛むための標的に

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年9月13日 (木)

678万の1の仲間入りをしました

本日、畜犬登録をしてきました。

「犬を飼う場合、飼い主は30日以内に市区町村長に畜犬登録することが
条例で義務づけられている」そうです。ただし、現実的には、狂犬病の
予防接種を受けてから登録する人がほとんどのようで、保健所に問い合
わせたら、それでいいと言っていました。

一昨日、狂犬病の注射が済んだので、動物病院の証明書を持って、昼休
みに職場近くの保健所へ行ってきました。

僕の住所や名前、犬の名前や生年月日などを記入し、登録料金3,000円
と狂犬病の予防接種の証明書代550円、計3,550円を支払って、ポチも
無事に登録されました。所要時間は10分足らずでした。

畜犬登録は生涯に一度でOKとのこと。狂犬病のほうは毎年のことです。

いただいたのは、畜犬登録の鑑札、注射済票、そしてそれぞれの
ステッカーです。注意書きにには鑑札と注射済票は首輪に付けてください
と記していましたが、ポチのような小型犬の首輪には付けられそう
にありません。

けど、鑑札などはずいぶん小さく、可愛らしくなったのですね。大昔、
実家で犬を飼っていたころは、もっと大きくて無骨な感じでした。
確かにそれを首輪に付けていましたが…。

平成22年度の全国の犬の登録頭数は約678万、東京都では約50万。
ポチもようやくその仲間入りをしたことになります。

それに対してはあまり実感はありませんが、一緒に渡されたパンフ
レットに、飼育のマナーや災害時の備えについて書いてあり、ペット
を飼うことの責任についてちょっと考えさせられました。

中でも災害時のことはあまり意識していなかったので、備えを
しっかりしようと思いました。

2012091301
登録票。鑑札が意外と可愛いです。昔のいかつい感じのほうが好みですが

2012091302
狂犬病の注射済票。これを持っていけば公共機関のドッグランにも登録できます

2012091303
今日のポチ。座り方が変。「男らしく座れ」って心の中で叫んでました

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年9月12日 (水)

生後5カ月は、しつけの節目?

ポチも無事に本日で生後5カ月になりました。

昨日は狂犬病の予防接種の影響でちょっと元気がなかったのですが、
今日はかなり元気が回復したようです。サークルの外に出すと
走り回っています。

さて、前々から気にしていたのですが、生後5カ月はしつけの節目だ
と言われていることです。

生後5カ月を過ぎると、自分を守る本能「警戒心」が急激に育つ時期を
迎えるといいます。それまでの時期に経験不足だと、何に対してもに
おびえ、「吠える」「咬みつく」などの問題行動を取るしかなくなるとか。

これは社会化のことだと思いますが、それだけではなく、例えば散歩の
しつけやトイレのしつけも、できれば4、5カ月までに行ったほうがいいと
いう記述をネットでよく見かけます。

ポチは、しつけのこともそうですが、ワクチンを3回接種したため、散歩
に出るのが遅れ、まだまだ社会化が足りないように思えます。

仕事で忙しい期間が長かったため、外へ連れていく時間が十分に取れ
なかったことも、その社会化不足に大きく影響していると思います。

しつけのことも重要ですが、5カ月ということを考え、今後は社会化の
ことを強く意識していきたいと思います。

本当はパピーパーティーにも参加したいのですが、ネットで調べると
平日のところが多いようです。

とりあえず、今週末の3連休は車で公園や友人宅に連れて行こうと
思ってます。

※昨日、ちょっとした業界のパーティが赤坂のホテルであったのですが、
そこに来ていた2名の知人から「ワンちゃん元気にしている?」って
声をかけていただきました。犬の社会化も大事ですが、このような
パーティに参加して人間関係を広げる“人の社会化”も重要ですね。

2012091201
すっかり元気になった今朝のポチ。クレートの上に座り、朝食を待っています

2012091202
昼間なのでアルコールはなし。けど、かなり美味しい料理をいっぱいいただきました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月11日 (火)

狂犬病予防接種は本当に不要!?

本日、狂犬病の予防接種を受けてきました。本当は週末に行くつもり
でしたが、仕事が入ったため今日になってしまいました。

はるか昔、実家で犬を飼っていたころは、混合ワクチンは受けたことは
ありませんでしたが、狂犬病の注射は毎年受けていました。そして、
受けたときにもらえるステッカーを玄関に貼っていました。

時代は変わり、ネットで狂犬病のことを調べてみると、予防接種
不要論が広まっており、それに賛同する獣医師もいるようです。

不要論の理由としては、日本は清浄国であり、また狂犬病のワクチン
は薬品会社や動物病院の儲けのためというのが大きいようです。

また、接種率は全国平均で73.2%(平成22年度)ですが、これは登録
数に対する割合なので、実際は4~5割ともいわれています。

僕は専門家ではないので、この問題のことはよく分かりませんが、
確か小学生のころに体育館で、狂犬病にかかった犬と、狂犬病を
発症した人間のフィルムを見た記憶があります。

狂犬病は本当に恐ろしいものだと、その頃からずっと思っていました。

まあ、そんなことは別にして、狂犬病予防法があり、予防接種を義務
づけられているので、従順な市民としては今後も毎年予防接種を受ける
つもりです。

あと、混合ワクチンと狂犬病の予防接種の証明書があれば、公共の
ドッグランに登録することができるので、その利点もあります。


さて、肝心のポチは、動物病院では注射に痛がる様子もなく、とても
おとなしかったです。混合ワクチンのときもそうでしたが、病院は嫌い
ではなさそうです。

ただ、今日は散歩は禁止ということで、部屋で遊ばせていますが、
いつもより元気がありません。食欲もあり、特に具合が悪いという感じ
ではないのですが、じっとしていることが多いです。

明日の朝、ちょっと心配です…。


2012091101
聴診器で触られてもまったく騒ぎません

2012091102
注射を打たれているときも痛がることなく、静かにしていました
さすが柴の男の子です。飼い主はちょっと鼻が高いです

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年9月10日 (月)

犬にとっての安眠、快眠とは?

新しいクレートに変えたことにより、ポチも快適に眠っていると
思いたいのですが、犬にとっての安眠、快眠とは果たしてどのような
状態なのでしょうか?

ネットで調べると、犬も快適な睡眠環境を求めているとのこと。
当たり前ですよね。

場所は「体がすっぽりおさまる場所や少し暗がりのある所」がいい
とか。そういう意味では、クレートは良さそうです。

あと、犬も人間と同様に「夢を見て、寝言を言ったりする」とか。
ポチが寝言を言っているのは聞いたことがありませんが、犬も夢を
見るのですね。

いつもどんな夢を見ているのでしょうか? そういえば、たまに
朝サークルの様子を覗くと、クレートの中に敷いてあったマットが
外に出されているときがあります。きっと悪い夢でも見ていたので
しょうか?

いずれもしても、一人暮らしの部屋で、しかも留守が長く、冷房も
効いているので、犬が寝る環境としては最適でしょう。睡眠の心配
をするよりも、長い間ひとりぽっちにさせることを案じる必要が
ありますよね。

ちなみに、Amazonのペット用品部門で「安眠」と検索すると、まくら
や「あごまくら」、低反発マットなどが表示され、「快眠」と調べると、
外国製の高級マットがヒットしました。

いろいろな商品があるのですね。ポチには、サークルの外でもゆっくり
とくつろげるマットやベッドがあればいいなあと、それらの商品を眺めて
いました。まだいいのがありませんが…。

そういえば、犬とまったく関係ないのですが昨日「トゥルースリーパー」
が届きました。腰痛持ちなので、前からほしかったのですが、誕生日
割引で20%オフになるので、思いきって購入してしまいました。
「○%オフ!」というのには、本当に弱いです。

で、その寝心地は? というと、1日ではよく分かりませんでした。


2012091001
トイレトレーもポチの寝場所の1つ。なぜここがいいのだろうか?

2012091002

散歩帰りのポチ。思いっきり走ったので、息があがってます。きっと安眠できるはず

2012091003
昨日届いたトゥルースリーパー。これで人も安眠できる?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月 9日 (日)

クレートに入らなくなりました

日曜日恒例の計量です。先週から100g増加の4.8kgです。
もうすぐ5kgを超えそうです。

ただ、散歩に出始めてから、増加曲線が緩やかになっているようです。
まったく増えないのも心配なので、100gの増加というのは、いい線(!?)
ではないでしょうか?

そういえば、1~2週間前から、サークルの中に置いてあるクレートに
ポチが入らなくなりました。

家に来たその日からすぐにクレートに入ったポチ。寝るときはいつも
中に入っていました。頭だけ出していることもありましたが、かなり
気に入っていたはずです。それが……。


原因は体が大きくなったからだと思います。元々クレートは一番小さな
サイズで、体重5kgまでのものでした。

あまり大きいクレートも居心地が悪いといいますが、このクレートは
今のポチにとってはちょっと小さくて窮屈になったようです。

ですので、少し大きめのクレートを購入しました。同じメーカーのものは
1サイズ上でもかなり大きいので、別メーカーのちょっとだけ大きいもの
にしました。

今朝設置したのですが、外出から帰ってみると、ちゃんとそのクレートの
中で休んでいました。よかった、よかった。

それから、クレートの向きも変えました。上の写真のように、最近、
クレートの上に乗り、前足をサークルの枠にかけ、よじ登ろうとする
のです。

足を枠にかけたはいいものの、どうしたらいいのか分からなくなり、
悲しい声を吠えることも度々です。


向きを変えたので、しばらくは大丈夫だと思いますが、これ以上大きく
なったら、サークルの天井が必要になりそうです。


2012090901
こんな格好でサークルによじ登ります。この後、
自分でどうしようもできなくなり、救助を求め小さく吠えました

2012090902_2
後ろに写っているのが新しいクレート。今のポチにはちょどいい大きさ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年9月 8日 (土)

3カ月でできたこと、できなかったこと

ポチが家に来て、今日で3カ月になります。どきどきしながら羽田空港へ
ポチを迎えに行った6月8日が、ずいぶん昔のことのように思えます。

だっこの仕方やフードのふやかし方も分からなかった飼い主も、ずいぶん
変わったなあと思います。けど、まだまだ未熟者ですが…。

この3カ月を振り返ってみて、しつけや接し方でおおむねできたことと
できなかったこと挙げてみたいと思います。

○できたこと(おおむねですが)
・「オスワリ」のしつけ
・「マテ」のしつけ
・「フセ」のしつけ(おやつが必要ですが)
・ささやかな絆

×できなかったこと(やろうしたができなかったこと)
・甘噛みのしつけ
・トイレのしつけ
・アイコンタクトのしつけ
・呼びもどしのしつけ
・要求吠えのしつけ
(吠えても無視していますが、いまだに吠え続けます)

★まだしていないこと(これからやりたいこと)
・散歩のしつけ
・多くの人や犬に接すること

あと4日でポチも生後5カ月になります。きちんとしつけるのには
もう時間があまりありません。

できなかったことを解決し、同時に散歩のしつけなども行って
いきたい思います。

けど、こうして書いてみると、できていないことが多すぎですね。
ちょっとへこみます。

2012090801
3カ月前、家に来たころのポチ。まだ足も短いです(体重2.1kg)

2012090802
今日のポチ。かなり大人っぽい感じになりました(体重4.7kg)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月 7日 (金)

動画第10弾 「フセ」ができるかも?

8月26日のブログで「フセ」がなかなかできないという報告をしましたが、
みなさんの温かいアドバイスのおかげで、ちょっと光が見えてきました。

まずは、足の下を通る方法でもう一度練習しました。それができない
ときに、リードを使ったしつけにしようと思いました。

足の下をくぐる練習ですが、そもそもその足が高いのに気づきました。
これでは、「かがんで」くぐろうとしません。

なので、かなり低くして試したら、ふせの姿勢で足の下をくぐってく
れました。そしてすぐにポチに向かって「フセ」を連呼しました。


もちろん、これで「フセ」ができた訳ではありません。その後に、
おやつを持って「フセ」と言うと、ポチはキョロキョロとして、
足の下に潜りこもうとするのです。「フセ」という言葉を足の下を
通ることだと覚えてしまったようです。

それから数日、毎日練習しましたが、なかなかうまくいきません
でした。けど、3日前に「フセ」と言ったら、ポチは2~3秒考えて
から「フセ」の姿勢を取りました。

「こいつ、少しは賢くなったな」

と思わず独りごとを言ってしまいました。こんな些細なことでも
うれしいものですね。かなりの感動ものでした。

その後、何度か練習して、おやつを使った「フセ」は何とかできる
ようになったので、昨日は動画を撮りました。


けど、おやつなしでは、まだ言うことをきいてくれません。
もう少し根気よく頑張る必要がありそうです。

※またも汚い足をお見せして申し訳ありません。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2012年9月 6日 (木)

新しい散歩コース!?新宿イーストサイドスクエア

新宿に新たなランドマーク「新宿イーストサイドスクエア」が
できました。

スクウェア・エニックスや大手外資系の企業が入る予定の巨大ビジ
ネスビルの1F、B1Fにショップも入り、今週の月曜日(9/3)にオー
プンしたのです。

うちのオフィスから自転車で2、3分のところなので、今日の昼休み
にさっそく行ってきました。

B1Fには大戸屋やてんや、かっぽうぎなどの大衆的な飲食店が入り、
さすが庶民の街、新宿のビルという感じで、ちょっと安心しました。
これなら気楽にランチで使えそうです。

まだオープンしたばかりなので客足もまばらでしたが、回転寿司の
「海鮮三崎港」だけは列ができていました。

1Fには大小のグリーンエリアがあり、ちょっとしたオアシスになり
そうです。

ただ、残念ながら芝生には犬は入れません。というよりは、人間も
入れません。ロープが引いてありました。

家からは徒歩で15分くらいなので、ちょっと足を伸ばした散歩には
いいかもしれません。グリーンエリアは24時間開放されているよう
です。

2012090601
B1Fのショップゾーン。大きな吹き抜けになっていて地下というイメージはありません

2012090602
ショップ一覧。まだまだ店が増えそうです。
1Fにはオープン前の謎の店(No4)もありました


2012090603
1Fのグリーンエリア。新宿の街には貴重なオアシスになりそう

2012090604_2
ただ、犬も人間も芝生には入れません

2012090605
今日のポチ。雨で散歩に行けなかったので、ちょっと不満げ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月 5日 (水)

地鶏が好きな犬なんていないでしょうね!?

昨日のことですみません。

僕が出張のときなどにポチの面倒を見てくれている友人と映画&
飲みに行ってきました。

映画は「るろうに剣心」という佐藤健主演の時代劇(原作はマンガ)
で、アクションと映像が結構楽しめました。

飲みのほうは、友人が気に入っている日南市じとっこ組合 新宿東口店
へ行きました。ここは範疇としては居酒屋なのでしょうが、みやざき
地鶏がおいしく食べられる店です。

いつ行ってもほぼ満席で、客層も20代が大半。居酒屋としては決して
安くないのにかなり繁盛しているようです。

確かにここの地鶏はかなりイケます。焼き方の違いかもしれませ
んが、今年の1月に出張で行ったときに寄った宮崎空港の店よりも
遙かにおいしいです。

しかし、そんな旨いものを食べながらも、「これはポチは食べられるの
かな?」「肉の味付けはどうしたらいいのかな?」「冷や汁って食べられる
のかな?」なんてことばかり考えていました。本当に親バカですね。

まだ肉はあげたことがありませんが、鶏肉ってどうなのでしょうか?
また調理方法はどうしたらいいのでしょうか? 生はダメですよね。

まさか地鶏が好物なんてグルメな犬はいないと思いますが、好み
みたいなものは徐々に出てくるのでしょうね。そろそろポチにも
肉をあげたくなりました。


※毎週恒例の測量を報告し忘れました。先週より300g増えて4.7kg
になりました。先週が増加ゼロだったので、2週間で300gの増です。
まずまずのペースでしょうか!?


2012090501
吉本の東京事務所はすぐ近くにあるので、若手芸人も来るようです

2012090502
しつけのおやつを食べたあとのポチ。とてもグルメな犬にはなりそうにありません

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2012年9月 4日 (火)

「犬っぱしり」はいつまで続く?

子犬を飼っている方なら誰でも経験していると思うのですが、初めて
「犬っぱしり」を見たときは、かなりビックリしたのではないでしょうか。

ポチも生後2カ月半ころから、1日1回は犬っぱしりをします。それは
もう、すごいスピードで部屋中を走り回ります。

しかも耳はペタンと寝て、目をつり上げて、走り方も犬というよりは、
からだを丸めてウサギのように走るのです。普段の表情とはまるで違います。

時間にして2~3分間でしょうか。最後は水を飲んで、落ち着きを取り
戻します。

子犬が犬っぱしりをするのは、「体の中の発散できない興奮を抑えきれなく
なったときに出るもの」で、子犬にとっては正常な行動で、一歳くらいまで
は1日1回は起こるとか。

散歩を始めたら、犬っぱしりもなくなるかと思っていましたが、散歩の
あとでもするときがあります。

正常なことのようなので心配ではないのですが、このときのポチには
近づかないようにしています。

けど、犬っぱしりしているときのポチの顔って、嫌いではありません。

2012090401
走り疲れて思いっきり舌を出しているポチ。反動で異常に耳が立ってます

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月 3日 (月)

お台場は本当にペットにやさしい?

今日は仕事でお台場に行ってきました。

夏休みが終わったので、人出は少ないかと思っていたのですが、
学生や外国人などでゆりかもめはかなりの混雑。レインボーブリッジ
を渡るときは、皆さんデジカメを出して景色を撮影していました。

「ああ、うらやましい。俺は仕事なのに」と心で思いながら、ゆりかもめ
に揺られていました。

仕事のほうが13時前に終わったので、昼食を取ることに。せっかくだから、
春にオープンした「ダイバーシティ東京」に行ってみようと思いました。

さっそく入口の注意書きを見ると、ペットの同伴は不可だとか。最近は
このようなショッピングセンターはペット可のところが多いのですが、
なぜかここは禁止です。

アクアシティやビーナスフォートはペットカートなどであれば同伴可だし、
ペットとバーベキューを楽しめる公園もあるし、「綱吉の湯」という犬専用
の温泉とドッグランの施設もあります。

お台場はペット連れが多く、僕もいつかはポチと来ようと思っていた
だけに、ダイバーシティの対応は「?」でした。

そういえば、ここはペットショップやペットのギアを売る店が入って
いません。それが原因かもしれません。


涼しくなったら、ぜひここの公園や「綱吉の湯」に来ようと思いました。

それまでに、散歩のしつけをしっかりとしなくては!

2012090301
巨大なガンダム! けど、僕は「ヤマト」の世代なので興奮はいまひとつ

2012090302
「たいめいけん」のオムライスとカニクリームコロッケのセット。1200円なり。
そこそこおいしいが、値段が高い。そういえば、お台場は全体的に料理は高め

2012090303
ポチの写真も1枚。散歩のあとなので、口が開いてます

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年9月 2日 (日)

車を怖がらないのが、すごく心配です

しつけをしないまま、夜の散歩は毎日続けています。

ただ、今日はろみきちさんに教えていただいた、アイコンタクトの
練習をしました。

けど、5個のボーロのおやつをあげましたが、僕を見てくれたのは
たった1回。それも一瞬だけで、とてもアイコンタクトとは言えません
でした。それ以外は、名前を呼んでも、おやつを握った手のほうしか
見ませんでした。

しつけというのは、なかなか大変ですね。


今日は新たな心配事が。

それは車のことです。ポチは散歩の最初こそは、車が公園の横を通る
だけで逃げていましたが、最近はまったく怖がりません。

車が近くを通ってもほとんど気にすることがありません。さらに、
車が近づいてきても、道路に出ようとすることがあるのです。

最近は車が近づいてくると、リードを短くもってポチが道路に出ない
ように気を付けています。

ただ、万が一首輪が外れたり、リードが取れたりしたら、きっとポチ
は道路に飛び出していくに違いありません。

本当に心配です。


この頃の子犬というには、自動車を怖がらないのでしょか?

同じことかもしませんが、散歩のときのポチは他の犬や人間もまったく
怖がりません。


どうしたらよいのか、ちょっと不安に思っています。


2012090201
名前を呼ぶと、一瞬だけ振り向きました。おやつが目当てですが

2012090202
車を怖がらす、道路に出ようとします。それもすごい力でリードを引っ張ります

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年9月 1日 (土)

ちょっとした感動を大切にしたい

抱っこの練習を開始してから、約2週間。その効果が少しずつ出て
きたようです。

ここでも報告した通り、おとなしく抱っこされるようになり、
少しだけ首あたりをなでさせてくれるようになりました。さらに
そのときに、足や背中、お腹をさわっても嫌がることがなくなりました。

これだけでもかなり感動ものなのです。これまで全然からだを触らせて
くれなかったポチが、ここまでになったのですから。ただし、ほんの
数分だけですが。

それだけではなく、ここ数日さらに小さな感動が…。


自分から膝の上に乗ってくるようになったのです。

ポチをサークルから出し、いつも場所に僕が座ると、膝の上に乗って
きて、足を曲げてきちんとした体勢で座るのです。

これはかなりの感動です。柴犬は飼い主とベタベタすることを好まない
と飼育本などに書いてあったので、まさかこんな早い時期に膝の上に
乗ってくるなんてちょっとビックリです。

もしかしたら、一生、僕の膝に乗ることはないな、とも思っていたので。


ただ、この1週間は留守番の時間が長かったので、ちょっとだけ甘えた
かっただけかもしれません。

その証拠に、数分で膝から降りてしまい、食べるものやかじるものが
ないか探しはじめます。そうなるといくら「おいで」と言っても、
膝の上に乗ってくれません。


願わくば、いつも膝の上に乗ってくれるようになればいいのですが…。


2012090101
オヤジくさい格好で申し訳ありません。
「写真を載せるなら、きちんと服を着てね!」by ポチ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »