長い間待たせてゴメン
札幌からの飛行機の遅れで、予定より1時間以上遅く23時半ころに
帰宅
しました。
ポチにも晩飯を待ってもらいました。遅くなってゴメンね、ポチ。
31時間ぶりにポチに会うのですが、もっと長いあいだ会っていない
ような気がします。ポチが家に来てから、半日以上会わない日は
ありませんでした。だからなのでしょう。ほんの31時間でも2、3日に
感じてしまいます。
仕事中はまったくポチのことが頭に浮かびませんでしたが、
終わったとたんに、無性に会いたくなりました。
こんな感情は、
生まれて五十数年、味わったことはありませんでした。
新千歳空港のラウンジでポチの写真を見たときは、涙が出そうでした。
そして、帰宅してポチの顔を見たときは、またしても涙が出そうでした。
こんなことでは、旅行にはいけませんね。
帰りが遅くなってゴメンね、ポチ
| 固定リンク
「10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのご案内(2020.02.01)
- 先に引っ越しをします(2020.01.30)
- 誠に申し訳ありません!(2020.01.25)
- さよなら市役所!(2020.01.19)
- 雪の散歩が恋しいです(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
ポチくん良い子にお留守番出来たのですね!
今が成長と共が目に見えて一番可愛い時ですから、
一日たりとも目が離せませんよね。
うちも柴がいるのでアドバイス出来る事があれば・・・と思います。
抜け毛ですが柴犬は毛が二層になっているので
抜け毛の期間(換毛期)がとても長いです。
毎日ブラッシングするとブラッシングにも慣れますし、
あちこち触っても嫌がらないコに育つ為にも
スキンシップを兼ねていると思って短時間でもすると良いと思います。
あと旅行もパピーの時から行くと良いですよ。
うちは6ヶ月から一緒に行きました。
車はありますか?
車酔いもパピーの頃から慣れさせないと
大人になってから克服するのは結構大変の様です。
色々書いてすみません。
日々の成長を楽しみにしています。
投稿: 柴好き | 2012年8月 7日 (火) 09時43分
柴犬好きさん、こんにちは。
今日も出張で大阪へ行くので、新幹線の中でコメントを拝見しています。
なので、今日もポチは長時間の留守番です。帰ったら、いっぱい遊
ぶつもりです。
いろいろとアドバイスをいただきありがとうございます。
まずはブラッシングをこまめに行うように心がかけます。
ポチは体に触られるを嫌がるので、ブラッシングはとても
大変ですが、がんばってみます。
車ですが、ポチを羽田空港に迎えに行ったときと、先月、
動物病院に行ったときの計2回しか車に乗っていません。
散歩ができるようになったら、たまには車で郊外の公園にも
連れていくつもりです。確かに、車酔いにも慣らす必要がありますよね。
今後もアドバイスのほう、よろしくお願いします。
投稿: ひげぼうず | 2012年8月 7日 (火) 10時31分