« リーダーウォークのしつけが必要! | トップページ | 「その手、危ないですよ」と言えなかった »

2012年8月22日 (水)

動画第9弾 抱っこの練習でちょっと感動

先日のブログでも報告した通り、抱っこの練習風景の動画をアップ
します。

最初はいつものように指に甘噛みをしてきました。しかし、抱っこの
姿勢を取り、首のあたりを撫でるとおとなしくなりました。

やんちゃなポチが静かになるなんて、かなりの感動ものです。

けど、よく見ると足を舐めているのですね。しかも、ポチの片足が
はみ出してして、ちゃんとした抱っこの姿勢にはなっていません。

もっと練習をしなくては!

※汚い足で申し訳ありません。お見苦しい点はご容赦ください。


|

« リーダーウォークのしつけが必要! | トップページ | 「その手、危ないですよ」と言えなかった »

04-動画」カテゴリの記事

コメント

うちの静香ちゃんと金魚ちゃんは女の子なので、パピーのコロから抱き癖が付いて、抱っこは大好きです。
太一君は男の子、ポチくんの行動をさかのぼって読ませていただきましたが、やはり同じような行動をしてましたよ、かなりヤンチャです。
オスはリーダーになりたがるので、抱っこも嫌いかな?うちの太一も嫌います。でもリーダーはひげぼうずさんだという事をわからせておかないと図に乗るので、そこはしっかり手綱を締めてくださいね。もろもろ問題行動やお散歩の仕方、他犬との接し方など、何度かしつけ教室に通って習う事をお勧めします。犬友も出来て交流も広がりますし、長期出張時などは預ける事も出来るのでポチくんにさびしい思いをさせることもなくなるとおもいますよ♪ ほんとにポチくんはどんどん可愛くなってきますね。

投稿: ぼたん | 2012年8月23日 (木) 00時24分

おはようございます!

良いですねぇ~
ポチくんすごく気持ちよさそうなのが伝わってきます
姿勢はどうでもいいと思いますよ
脚がぶらんてしてるのもまたいいです^^
ひげさんの気持ちがちゃんとポチに伝わってる証拠と思いますよ。

ちなみにうちの諭吉は餌もってるときしか絶対抱っこされません(泣)

それより、ひげさん・・
背中関電するって!!(*^m^)

投稿: 諭吉の父 | 2012年8月23日 (木) 08時01分

ポチくん、ひげぼうずさん、こんにちは。


ふふポチくん、大人しく抱っこされてますね。
ペロンペロンとなめなめ姿も可愛い~
だんだんと抱っこにも慣れてきたのかな?

うちのまめは、抱っこは大丈夫みたいで、大人しくしています
移動するときなど、抱っこを大人しくしてくれると楽なので、ポチくんとひげぼうずさん、頑張ってください

投稿: チャー | 2012年8月23日 (木) 11時56分

ぼたんさん、こんにちは!

遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。素敵なパー
ティーのようでしたね。留守宅で待っているわんちゃんたちも、
いつものようにオシャレですね。


やはり男の子の太一クンは、やんちゃなのですね。光景が目に
浮かびます。

確かに、ポチも自分がリーダーになろうという意識が、かなり
強いようです。昨晩も腕を強く噛まれました。指を噛んだのを
叱った瞬間です。本当に負けん気が強いです。また、散歩でも
自分のペースでしか歩きません。

実は、しつけ教室のこと、僕も考えています。最初はしつけ教室
なんてと思っていましたが、留守が多くてポチに接する時間が
少ないため、自分ではきちんとしつけができないのではないかと
思いはじめています。

ネットで調べると、1カ月間預けるコースやトレーナーが訪問して
くれるものなど、いろいろとあるようですね。


どこかお勧めのところはありますでしょうか? 確かにペット
ホテルもあると便利ですよね。

投稿: ひげぼうず | 2012年8月23日 (木) 13時37分

諭吉の父さん、こんにちは!

よっぽど首のあたりが痒かったのでしょうね。いつも首を撫でようと
すると、すぐに甘噛みをしてきますから。

最近、抱えながら、部屋を歩く練習もしています。高い場所という
こともあるのでしょうか。ポチは意外とおとなしいです。


諭吉クンも、やはり柴のオスですね。ポチと同じように抱っこは嫌い
なようですね。きっと、体を触られるのも嫌がるのでは。


背中のコンセント、確かに危なっかしいですよね。けど、ここに挿し
てあるのはデジカメのバッテリー充電器なので、弱電です。ポチが触
っても安全です。

しかし、いつも挿してあるのですが、なぜかポチはこれをかじる
ことはありません。不思議です。

投稿: ひげぼうず | 2012年8月23日 (木) 13時54分

チャーさん、こんにちは!

いやいや、膝の上でこんなおとなしいポチは初めてです。他にやるこ
とがないので、足を舐めているのでしょう。とにかくポチは、何も
やらずにじっとしていることはありません。

その点、まめチャンはいい子ですね。抱っこが好きなんて。かなり
うらやましいです。

まめチャン、その調子でいい子に育ってください。


投稿: ひげぼうず | 2012年8月23日 (木) 13時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動画第9弾 抱っこの練習でちょっと感動:

« リーダーウォークのしつけが必要! | トップページ | 「その手、危ないですよ」と言えなかった »