« 動画第2弾 名前が分からず | トップページ | 大きくなったのかな? »

2012年7月 1日 (日)

トイレ用サークル

トイレ用に新しくサークルを購入しました。

現在使用しているサークルにもトイレ用スペースがあるのですが、
うんちのときに大騒ぎするので、寝床から離れたところに新しくトイレ
を用意したのです。

柴犬は寝床の近くでうんちをするのを嫌がるというのを聞いたので。

新しいサークルは思っていた以上に大きくて、ワイドサイズのトイレ
シートが敷き詰められる大きさでした。

確かに大きいですが、ここをトイレだと思ってくれればそれも気にな
りません。

が、うまくはいかないものです。寝床のサークルで騒ぎ始めたので、
こちらへ移したのですが、ここでも5分くらい大騒ぎをしました。しかし、
うんちはしませんでした。

仕方なくサークルの外に出したのですが、数十秒後にリビングの片隅
にうんちをしました。

トレイのしつけには根気が必要ですね。


2012063001
かなり期待をして買ったのですが、初日は見事に失敗です

|

« 動画第2弾 名前が分からず | トップページ | 大きくなったのかな? »

02-しつけ」カテゴリの記事

07-購入したもの」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさま、こんにちは。

ポチくんなかなかやってくれますね(笑)
しくじった場所にトイレシートをしいて、そのにおいを付けておきます。 そのにおい付きのシートを正しいトイレ場所のシートの下にしいてみたらどうですか?

おそらく、ここが自分のトイレのにおいと学習するはずですが…。

今うちの子たちは4歳で、2匹とも散歩のときにトイレをすませてしまうので、シートは出かけるとき車に敷くくらいです。もうそのやり方忘れそうだったんですけど思い出しました。最初は、よくいろんなところにやられましたよ。

柴犬は1歳くらいになると家飼いの子でも、外でする子が多いです。その代わり、大雨でもどんな日でも散歩に連れて行かなくてはいけませんが…(涙)

ポチくん、パパの言うこと聞いてあげてね。今日から、トイレサークルでしようね。


投稿: grapes | 2012年7月 1日 (日) 19時19分

grapes様、アドバイスありがとうございます。

おしっこのほうは、何とか新しいサークルのほうでやってくれます。
まだ2、3回ですが。

問題はうんちのほうです、今夜もおしっこはサークルでやったのですが、
うんちのほうは昨晩と同じリビングの片隅にしました。今日はきちんと
処理して、臭いも消したはずなのですが。

うんちの臭いもトイレシートに着けたけたほうがいいのでしょうか?
今度試してみます。


散歩のときに用を足すのではなく、家のトイレできちんとできるように
しつけたいのですが、やはり柴犬は難しいのでしょうか?

これも飼い主の勝手な考えなので、犬にとっては迷惑だと思いますが。


またいろいろとアドバイスをお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2012年7月 1日 (日) 21時48分

ひげぼうずさま、こんばんは。

柴犬は潔癖症の犬が多く、自分のテリトリーには、排せつはしない美学(?)を持つらしいです。
でも、散歩の時間がずれてしまったり、あまりに悪天候だったりだと、我慢してしまうので体にもよくないから、トイレでもできたほうがいいですね。

それには、トイレを済ませてから散歩に行くという習慣をつければいいことですが、うちの子たちは散歩に行くようになったら、さっさとやめてしまいました。
晴れの日に、広い公園の柔らかい草の上でするほうが気持ちいいんだなと思ってました。(単純)

でも、友達のミニチュアダックスは散歩中にはせず、家のトイレでするそうです。小型犬は、この傾向が強いです。ポチくんは、豆柴だからうちの柴とは違うかもしれません。

ご存じだと思いますが、しくじったとき、叱るのはNGです。何事もなかったように片づけてください。犬はその瞬間でないと叱られる意味を理解しないらしいです。

リビングのコーナーが、ポチくんがいつもちょこちょこしている所より遠いならそこがトイレだと覚えかけているのかもしれないですね。トイレサークルの場所を移動するのはどうですか?
フードを食べて、しばらくすると床とかカーペットをクンクン臭い始めたり、くるくる回ったりするのが、トイレのサインだと思います。その時トイレサークルに連れていくと成功するかもしれないです。

きっとすぐにできるようになりますよ。学習能力は柴は高いですから。また、ブログ楽しみにしています。

投稿: grapes | 2012年7月 2日 (月) 00時54分

grapes様、いろいろとアドバイスをいただきありがとうございます。

>散歩中にはせず、家のトイレでするそうです

うちのポチもそうできればいいのですが…。散歩ができるようにな
ったら、いろいろなところへ連れて行こうと思いますが、うちの周り
は公園も少なく緑もほとんどありません。grapesさんのような環境
でしたら、犬も気持ち良く用を足せると思うのですが。


>床とかカーペットをクンクン臭い始めたり、くるくる回ったりする

サークルから出すと、ポチはいつも床をクンクンとかいでいるので、
なかなかサインが分かりません。あと、くるくる回ることはこれまでは
ないですね。

唯一、壁に向かって何度かジャンプをしたあとに、うんちをすることが
あります。もしかしたら、部屋の外に出て、うんちをしたいと思って
いるのかもしれませんね。今度、そうしたときは、トイレ用サークル
に入れてみます。


あと、そそうをしたときには、すぐに始末をして、叱ることはしていま
せんが、始末のタイミングが遅れると食糞することがあります。そんな
ときは思わず「ダメでしょう」とひとり言を言ってしまいます。それも
いけないことなのでしょうね。グッと我慢するようにします。


いずれにしても、根気よくがんばってみます。またアドバイスのほう、
よろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2012年7月 2日 (月) 18時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレ用サークル:

« 動画第2弾 名前が分からず | トップページ | 大きくなったのかな? »